私は三人兄弟の長女で、
仙台に弟が、名古屋に妹がいる。
小さい頃はそれなりに仲のよい、
普通の兄弟だったと思うんだけど・・・・
(妹や母、その他の身内が、
このブログを見ていないことを前提に書くわけだけど
もしコッソリ見てたら、ゴメンナサイというしかない)
実は、妹とはあまりソリが合わない。
・・・と、私が思ってるだけで
むこうはどうなのかわからないんだけど・・・
過去にいろいろ妹のことで苦労したし
(長女の性で、面倒な後始末をつい引き受けてしまう)
そのトラウマでちょっとひどいことを言ってしまったことがあり
それから何となく、疎遠になっていた。
たまに、必要な時にメールが来たり送ったり
実家で顔を合わせても、まあ、それなりに、という・・・。
(結婚前まで、夜中のトイレが怖くて
起こしあってたくらい、仲がよかったんだけどな)
数年前にようやく「他の親戚と同じように」
お中元やお歳暮のやりとりを始めるようになり
(それまでは、ツーカーなだけに“お互い様だから
やめるか”みたいな意識もあって、していなかったのだけど
疎遠になったからこそやらなきゃ、と思ったのかもしれない)
その妹が、先週メールをよこして
「出張で東京行くので、食事でもどうですか」と誘ってきた。
えーーー、そうなんだ~
じゃあ、空いてるからぜひ。
ワクワクするとか楽しみだとか、そういうものとは違う
・・・言葉に出来ない感情が湧いて、戸惑った。
嫌っていないから、誘ってくるんだよね?
話、合うかナァ・・・・
そんな取り越し苦労を散々した挙句の、当日。
待ち合わせの原宿で、
私を見つけて声をかけてきた妹は
やけに明るくて、親しみやすい笑顔で、
そこには、なんのわだかまりもなくて・・・
拍子抜け。
確か、去年?
東京で時間があるから会わない?と連絡してきた時も
同じだった。
あの時、久しぶりに
子供抜きで、二人きりで、長時間話して
一旦氷は溶けたのに・・・と、思い出した。
二人で、「どこ行く~?」と歩いて回って
タイ料理の店に入り、飲んだ。
今日は帰らなくてもいいんだ、と聞いて
「うちに来ない?」と誘ってみたら
「いいの
」と、ぱあっと顔が輝いた。
良いに決まってんじゃん~~~~
なんだ、泊まれるならそう言ってよ~~~
我が家が関東に来てから、初めてだという。
・・・そうだっけ?
四日市の頃は、時々遊んだのにね。
今日は古い町並みを散策したり、
評判のお店で蕎麦を食べたり、一日観光して
さっき、午後のバスで帰って行った。
カワイイ動物やおみやげ物に目がないところ、
昔のまんま。
それから、私と違って仕事人間なのも、相変わらず。
よく笑って、よく喋って、屈託のない妹は、
女優さんのようにべっぴんさん。
ちょっと変わってるトコもあるけど、
ちゃんと仕事して、姑と小姑と一緒に住んで、
PTAの重要ポストも歴任して・・・・
偉いナァと思った。
私はいつまでも「おねえちゃん」で・・・
彼女はかわいい妹で。
楽しかった。
「ソリが合わない」なんて、思ってたこと
ごめんって思った。
仙台に弟が、名古屋に妹がいる。
小さい頃はそれなりに仲のよい、
普通の兄弟だったと思うんだけど・・・・
(妹や母、その他の身内が、
このブログを見ていないことを前提に書くわけだけど
もしコッソリ見てたら、ゴメンナサイというしかない)
実は、妹とはあまりソリが合わない。
・・・と、私が思ってるだけで
むこうはどうなのかわからないんだけど・・・
過去にいろいろ妹のことで苦労したし
(長女の性で、面倒な後始末をつい引き受けてしまう)
そのトラウマでちょっとひどいことを言ってしまったことがあり
それから何となく、疎遠になっていた。
たまに、必要な時にメールが来たり送ったり
実家で顔を合わせても、まあ、それなりに、という・・・。
(結婚前まで、夜中のトイレが怖くて
起こしあってたくらい、仲がよかったんだけどな)
数年前にようやく「他の親戚と同じように」
お中元やお歳暮のやりとりを始めるようになり
(それまでは、ツーカーなだけに“お互い様だから
やめるか”みたいな意識もあって、していなかったのだけど
疎遠になったからこそやらなきゃ、と思ったのかもしれない)
その妹が、先週メールをよこして
「出張で東京行くので、食事でもどうですか」と誘ってきた。
えーーー、そうなんだ~
じゃあ、空いてるからぜひ。
ワクワクするとか楽しみだとか、そういうものとは違う
・・・言葉に出来ない感情が湧いて、戸惑った。
嫌っていないから、誘ってくるんだよね?
話、合うかナァ・・・・
そんな取り越し苦労を散々した挙句の、当日。
待ち合わせの原宿で、
私を見つけて声をかけてきた妹は
やけに明るくて、親しみやすい笑顔で、
そこには、なんのわだかまりもなくて・・・
拍子抜け。
確か、去年?
東京で時間があるから会わない?と連絡してきた時も
同じだった。
あの時、久しぶりに
子供抜きで、二人きりで、長時間話して
一旦氷は溶けたのに・・・と、思い出した。
二人で、「どこ行く~?」と歩いて回って
タイ料理の店に入り、飲んだ。
今日は帰らなくてもいいんだ、と聞いて
「うちに来ない?」と誘ってみたら
「いいの

良いに決まってんじゃん~~~~
なんだ、泊まれるならそう言ってよ~~~
我が家が関東に来てから、初めてだという。
・・・そうだっけ?
四日市の頃は、時々遊んだのにね。
今日は古い町並みを散策したり、
評判のお店で蕎麦を食べたり、一日観光して
さっき、午後のバスで帰って行った。
カワイイ動物やおみやげ物に目がないところ、
昔のまんま。
それから、私と違って仕事人間なのも、相変わらず。
よく笑って、よく喋って、屈託のない妹は、
女優さんのようにべっぴんさん。
ちょっと変わってるトコもあるけど、
ちゃんと仕事して、姑と小姑と一緒に住んで、
PTAの重要ポストも歴任して・・・・
偉いナァと思った。
私はいつまでも「おねえちゃん」で・・・
彼女はかわいい妹で。
楽しかった。
「ソリが合わない」なんて、思ってたこと
ごめんって思った。