今宵も劇場でお会いしましょう!

おおるりが赤裸々に綴る脱線転覆の感想記!(舞台やライブの感想です)

オペラ「魔笛」

2012年04月30日 13時16分20秒 | オペラ

2012/04/28ソワレ @サンパール荒川

タミーノ役が武井基治さんだというので行ってきました。
武井さんというと、ミュージカル好きにとっては「レ・ミゼラブル」の司教さまです。
私はその司教さまは一度しか観てませんが、今年に入っては一月に「おコンサート」、二月にバロック・オペラの「プラテ」と続き、この「魔笛」でいよいよ二枚目役の武井さんを観てきました。

「魔笛」って、あのモーツァルトですよね。
「あのモーツァルト」って、あっきーでもヨッシーでもなく、ましてや育ちゃんでもなく武田真治さんでもないんですけど(笑)、なんかね~、今までいろんなモーツァルトを見てきちゃったせいか、「そういや、この曲って、あのモーツァルトが作ったんだっけ」なんて、妙に知った風な気持ちがするのが我ながらおかしいわ。
「オペラ劇場あらかわバイロイト」は肩の凝らない親しみやすい「市民のためのオペラ」という感じでしたが、あのシカネーダーとモーツァルトが目指した舞台はまさにこういうものじゃなかったかしら?
それにしても、その当人たちが知ったら驚くでしょうね。
時代が変わり、ずっと未来になってもまだ、しかも見知らぬ東洋の小さな国でもこんなふうに「魔笛」が上演され続けているなんてね。

けれども実を言えば、私はオペラの「魔笛」をこういう形でちゃんと通しで観たのは初めてです。
演目としては三回目かな。

一番最初に観たのは2008年の「ソウル・オペラ魔笛」というやつで、これはモーツァルトの旋律にアフリカの音楽を融合させた珍しいもので、ゴスペル調のソウルフルな舞台だったんですよね。
これがね~、面白かったと思うんだけどあまり記憶にないです。
なにせ感想を書いてなかったので。
感想を書かないと、何を思い、どこに感動したのか、次々と忘れちゃうんですよね~、記憶力が悪いから。
ところが、あまり面白くなかった舞台でも一応書いておけば、案外と後々まで断片的にでも記憶が残っていたりするんですけど。
それで、ソウル・オペラはたしか打楽器使いや歌の迫力が凄かったことが薄っすらと記憶にはあるものの、ほとんど忘れています。もったいないな~、書いときゃよかった。

二度目に観たのは、ついこの前の「ピーター・ブルックの魔笛」です。
あれはさすがに記憶に新しいですが、本当に面白かった! かなり良かったです!
で、この時の舞台で削ぎ落とされた部分はどこだったのか? という確認をする意味でも、今回の普通の(というのも何だけど)オペラ「魔笛」を観てきて良かったです。
と、言ってもね~、こうして休憩挟んで三時間あまりの舞台を観てみると、確かにあのピーター・ブルックが削ぎ落としたシーンとかが解りましたが、それでも物語を楽しむに全く不足していなかったことも解り、改めてピーター・ブルックの「魔笛」の素晴らしさを感じてしまったということなんですけど。
まあ、だからといって、この「あらかわバイロイト」の舞台が良くなかったというわけじゃありませんよ、もちろん。
やっぱりね、こういった基本的なものは観ておくべきですよね~。
できたらソウル・オペラの前に一度は観ておけば良かったかも。そうしたらもっとずっと楽しめたんじゃないかしら?、あのゴスペル調の音楽とか、エネルギッシュな演出とかもね。「へぇ~、こうきたか!」というような、色々な発見ができたのかも。

ところで、そのお目当ての武井基治さんのタミーノは端正な二枚目オーラが出ていましたよ!
テノールのお声にもだけど、佇まいにも。
って、そこはやっぱ大事でしょう(笑)
いくら台詞で「ハンサムだわ」とか、「なんて美しい!」とか説明されても、舞台の上の人がそうでないと、ビジュアル的な脳内変換って難しいんだもの。
オペラはね、観る人にそういう無理やりな力技が必要とされるのかも??ってところが私はちょっと苦手で、もちろん歌がある程度上手じゃなきゃ困るんだけど、ミュージカルのようなエンターテイメントに慣れた者にとっては、歌だけじゃなくて、見た目的にもハンサムはハンサム、美女は美女のオーラがある人(実際はメークで作ったとしても)に演じてもらったほうが嬉しいのよね。

なんて、ろくなこと書かないな~、我ながら。
音楽のこととか、歌のこととか、もっと他にましなことを書くことがないのか!って感じですけど。
感想がないわけじゃないんだけど・・・

だってね~、最近ね、見た目の力、「綺麗、可愛い、カッコイイ」姿形の底力って凄いものがあるなぁ~、なんてつくづく思うのよね。
それというのも、あの大震災以降、世のアイドル達がどれだけ多くの人を喜ばせて義援金を集めたのかを考えると、人って好ましい容姿の人をただ目にするだけでもどれだけ幸せなのかっていうのがつくづくと良くわかる。
この「魔笛」にしたって、タミーノは美しいバミーナの姿絵をひと目見ただけで命がけの恋をしたわけでしょ?
バミーナにしたって、ほとんどタミーノにひと目惚れだったし。
ひと目惚れの力ってすごいな、って思う。
もちろん、世の中には美男美女ばかりではないし、あの微笑ましいパパゲーノとパパゲーナのカップルだってほぼひと目惚れだったわけなんで、好ましい姿というのは人それぞれの本能なんでしょうけどね、顔にしろスタイルにしろ、声にしろ、雰囲気やただの思い込みにしろ(笑)、最初の印象で惹かれた相手にそこまで入れ込んでしまう率直さとかそのエネルギー、自分の本能への素直さが、ある意味私には羨ましい。

なんて、う~ん・・・どうも調子がわるい。
「魔笛」の物語、本来の面白さからどんどん外れた感想になっていくし。

やっぱりね~、疲れが酷くて、風邪気味で体調も悪くて絶不調だったんですけど、そういう時は悩むんですよね、行くべきか休むべきか。
二年に一回くらいはあるかしらね、チケットがあるから無理して劇場に行ったは良いけど、やっぱり座っているのもしんどくて、「家で寝ていたほうが良かったかも」と思うことって。
それでも、無理してでも行かなくちゃ!と思うのは、それなりにお目当てがあるからで。

というわけで、「なんじゃ、こりゃ?」的な感想(にもなっていない)ですけど、今回はお正月の「おコンサート」で、「武井さんの二枚目役をぜひ見てみたくなりました」と書いたので、その念願が思いのほか早くに叶いもしたことだし、オペラの「魔笛」が初めて通しで観られて満足でした。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿