東京砂漠脱出計画~Ut på tur, aldri sur~

2009東京砂漠を脱出して富士山麓へ
2012息子の進学で都内へ舞い戻り
2016縁あってノルウェー移住

7回目の一時帰国

2019-05-19 23:37:49 | ノルウェー山暮らし fjellgård
日本への一時帰国に向けて空港近くのホテルに前泊中です
毎度のことながら出発前は家でやることがけっこうあって
直前までバタバタしてしまいます

荷造りはそれほどでもないのですが
1ヶ月後に戻ってくる自分のために
掃除やら片付けやらを念入りにしておきたいし
(相方は屋外労働に忙しくてほぼ家事をしない)
冷蔵庫と冷凍庫を当日にピッタリ空っぽにするのもそう簡単ではありません
(相方は炊事もほとんどしない)

あるいは単に
外の景色があんまり綺麗なので
しょっちゅう手を止めてしまうせいかも



戻る頃には
家の周りは羊だらけになっていて
セキレイのヒナも孵っているかな

セキレイはガレージにうっかり入り込むと出られなくなるから
相方が気をつけて見ていてくれますように


(ドアを開けてあげても窓からなかなか離れようとしない)

毎日りんごの皮を楽しみにやってくるウサギたち
1ヶ月待っててね


(毛が生え変わり途中の1歳のウサギを真上から見た図)

なんとか予定通りに家を出て
空港行きの電車に乗るために久しぶりに鉄道の駅に行ったら
待合室が改装中で閉まっていました



暖かい時期で雨も降っていなくてよかったけど
日本だったらきっと仮設とか作るよね…

車窓からの景色を眺めたいので
電車で移動の時はいつも窓側の座席を予約します
ノルウェーで1番大きな湖のそばをしばらく走るのですが
これがウユニ塩湖かというくらい綺麗でウットリ


(午後7時頃です)

久しぶりの空港ホテルでは
チェックイン時に水のボトル1本と
夜食ビュッフェのバウチャーを手渡されてビックリ
いつのまにそんなサービスが追加に?

ところで
常々ふしぎに思っているのですが
どうしてここの人は外国人に堂々とノルウェー語で話しかけるんでしょう?

今回も電車の中で車掌さんが検札にきて
わたしのチケットの目的地がガーデモエン空港と見ると

「今夜のフライトですか?何時の?」

と普通にノルウェー語で尋ねてきました

万一の電車遅延に備えて聞いてくれているんだと思うので
それはすごく親切なんですけど
なぜ英語でないのか?
ローカル線ならともかく空港を通る特急列車で
車内放送ですらノルウェー語と英語の両方でするのに…

移民が多いから?
一見して外国人でもノルウェーに住んでいる確率が高いから?
移民と旅行者の区別がつかないから?

日本だったらふつう
外国人が相手の場合は日本語で話しかけるのをためらうと思うんですが
どうでしょう?

日本語とノルウェー語
マイノリティーさにおいてはいい勝負のはず
というか人口を考えると日本語の方が使用人数は多いはず

メンタリティーの違いでしょうか



おおらかな自然に囲まれて育ったノルウェー人は
細かいことをさほど気にしないのかもしれません

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。