Ruby の会

シニアライフ~能楽・ボランティア・旅行・食べ歩き・演劇などを綴っています

犬山祭り~提灯山

2016-04-12 | イベント

 「犬山祭」が、今年は4/2、3日にありました。「伏木写友会」の撮影旅行に誘われ、私も名カメラマンの方々に混じって参加しました。写真より見物が目的なのでロクな写真はありませんが、今日は夜の部を紹介します。

 名鉄犬山駅前で、提灯山7輌が集合。7時に灯をともした提灯山を見てから、電車で各務原のホテルに行くことになっていました。夕食をすませて電車に乗ることになっています。時間はたっぷり、お喋りしながら待つ間に、いろいろなグループや地元の方とお話ししました。

 ↓ 7時ちょうど、提灯に灯がともります。一つ一つのローソクに着火マンで灯をつけるのです。

 ↓ その間に子ども達が写真を撮ってもらっています。元気な子、もう疲れた子。         

  

  ↓ 子どもの写真を撮って戻って来ると、アメリカの舞台監督という人(真中の男性)達と姫さんの記念撮影。彼は82歳で活躍中とのこと。          

 ↓ すべての提灯に灯がともりました。きれいですね~。        

 お腹がすいたので夕食に。懐かしい昭和食堂へ入りました。オロナイン軟膏のこの方の名前が誰も思い出せません。そうそう、浪花千栄子さんでした。        

 いろいろ注文して4人でシェアして食べました。生ビールが美味しかった。↓の他に、キュウリ、チャーハンなど。

                    

                   


 ここまで書いたら、無性に城端の曳山祭りが懐かしく思われ、ネットにたくさんアップされている映像を集めてみました。便乗して紹介させてください。犬山に比べれば、小さな城端町の祭ですが、こことはまた違う趣があります。毎年、5/4日(宵祭)、5日(本祭)に開催されます。山車は6基で人形山です。町内によってはからくり人形も乗せています。          

         

 山車と山車の間に、庵屋台が並ぶのは、山車と庵屋台でセットだからです。屋台の中では各町内の若連中達がお囃子と端歌を演奏します。

 ↓ 狭い小路を通る時は、屋根を畳みます。      

  ↓ 夜の提灯山です。  


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (千葉matsu)
2016-04-14 05:28:33
城端のお祭りは5月4日5日になつたのですか?昔は15日16日だったはずですね、いつもと同じようにやると今の時代は飽きられるので何か良いアイデアを出して集客をして欲しいね、南砺出身の誰か有名人いませんかね富山県出身の俳優でも招待してやるのもあり又違ったやり方でやるのも考えると人出が多くなるけどね。金沢などは必ず俳優さんを呼んでやっています、これは役場の人の考えることですね。
返信する
Unknown (なは)
2016-04-14 17:50:24
清姫様
提灯に一つずつ火が入るのは幻想的でした。貴女の写真がよく物語っています。
いいところばかり撮られていますね!子どもさんたちも可愛かったですし、とてもいい雰囲気で撮られましたね。
アメリカから来られた舞台監督さん御一行様とも親しく話して盛り上がりました。異郷で楽しんでいかれたら幸いです。真ん中の監督さんは、八十二歳といわれたので大いに刺激を頂きました。
城端のお祭りもとても好きです。それぞれ味わいが違って素敵です。城端のお祭りそぞろ懐かしく思い出されます。庵屋台もありますしどこに出しても素晴らしく自慢できます。
返信する
Unknown (清姫)
2016-04-14 23:01:13
千葉matsuさん
10年ほど前から4日、5日ですよ。たぶん曳き手の確保の為じゃないかな?田植え時期の重なるのでは?
城端は町衆は紋付・袴、曳き手はそろいの法被と決まっていますね。
最近はアニメ人気で、若者の観光客が多いのですよ。
返信する
Unknown (清姫)
2016-04-14 23:04:05
なはさん
ローソクに灯をともすところを写そうと粘りました。戻って来たら、皆さん、アメリカの監督さんと盛り上がっておられたね。よくわからぬままに写真を撮りましたが、少し記事に追加しますね。
犬山の車山を見ていたら、城端祭りが懐かしくなり、不思議なものですね。
返信する
Unknown ()
2016-04-18 01:59:25
提灯、城端のとよく似ていますね。
私も、夜の山車ははじめて。 
たくさん歩いて、立ちっぱなし、疲れました。が、心地よい疲れでした。
返信する
Unknown (清姫)
2016-04-18 17:36:38
姫ちゃん
提灯山を見ていて城端曳山祭を思い出しました。最近行ってないので、ネットで映像を探したのだけど、よく見ると全然違いましたよ。犬山は提灯そのものが見応えがあります。
城端は、やはり人形が座っていますから屋根の回りだけですね。
犬山の夜の山車は初めてだったのですね。宿をとるのは大変だったでしょうね。
返信する

コメントを投稿