お二人さまの老後

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

甥と一緒にトマト・生ハム・バジルの冷製パスタづくり

2010-08-16 21:13:42 | 日記・エッセイ・コラム

 お盆休みで、甥のR君が14日~15日に、遊びに来てくれました。

 魚好きのR君のために、魚介のマリネや舌平目のムニエルなどをつくろうと計画していましたが、あいにく台風の影響で、ダルマイカも舌平目も小田急デパートにはありませんでした。

 仕方なく、尾瀬の片品村からふるさと納税のお返しに送られてきた新鮮な野菜が色々あったので、14日の夕飯は、夏野菜の揚げびたし・しゃぶしゃぶサラダ・毛蟹・蜆の味噌汁に変更。夏野菜の揚げ浸しはなかなか好評で、 ビールやワインを飲みながら、楽しいひとときを過ごしました。

 15日の朝食は、いつもの我が家の定番・自家製ジュース(パイナップル・トマト・グレープフルーツ・セロリ)とバナナヨーグルト・ハチミツ入り紅茶・パン。

 昼食はPICOの美味しい冷製パスタをまねして作ろうと計画。

 カッペリーニや生ハム・フルーツトマトなどを用意しましたが、R君が「バジルも入れると良いですね」と言うので、R君に買いに行ってもらいました。さすが、料理好きのRくん、モッツァレラチーズも買ってきてくれました。

 オリーブオイルにレモン汁・ニンニクのみじん切り・塩・胡椒を混ぜ、トマトとバジルをあえ、冷蔵庫に冷やします。一方たっぷりのお湯を沸かしカッペリーニを2分強茹で、氷水で冷やしてから、水を切って上の材料と混ぜ合わせて、冷やした器に盛りつけ、生ハムとモッツァレラチーズを飾りました。

                         002_2

                             

 R君が手際よく手伝ってくれました。ちょっとオリーブオイルや塩気が足りなかったけれど、楽しいランチになりました。

                         005