goo blog サービス終了のお知らせ 

まったり まぎぃ

愉快な仲間たちの事、日常生活で思う事、好きな事あれこれ。

『シティーハンター』4話まで

2012-02-09 21:15:15 | 韓国ドラマのエトセトラ
City Hunter(シティーハンター) クリアファイル 3種セット
クリエーター情報なし
K-WAVES

前回の記事は、こちらから。

いやいや・・・ミンホくん、あのスタイルだから、漫画チックなスタントシーンもすごく素敵に見えるんでしょうねぇ

こりゃ、ファンじゃなくても、ファンになるでしょーに

 

ナナにいきなりkissしたユンソン。でも、それは彼にとっては全然特別な事じゃ無くて、日常茶飯事のことらしい・・・

でも、ナナにとっては、どーもお初だったみたい。で、すっごく怒るんだけど、ユンソンは理解不能状態のようで・・・。

これだけじゃなくて、ユンソンにとっては、韓国の社会のありよう全てが今まで生きて来た社会と違い過ぎて、理想も崩れそうになってます。この時も、お金で解決しようとしたユンソン。余計にナナを怒らせてしまいました。

 

この間に、ダへが行方不明に・・・。ナナ達をまいてどっかに行こうとしてたんですね。

探しまわってる時、偶然会ったのがヨンジュ。そこで、やっとお互いが検事と護衛官だと言う事を知りました。

無事ダへは捕獲できました

 

ナナは、運転代行だけじゃなく、突然の『コーヒー持ってこい』なーんていう指示にも従ったりしてます。そんな事、約束してたっけ?

ナナとユンソンのチームは、一緒に柔道の練習をしてるんですが、ユンソンは、わざと弱いフリをしてます。まぁ、ナナ達のチームは武闘派で、ユンソンのチームは頭脳派・・・という感じですからね。

でも、今回は、偶然ユンソンが技をかけたのが、ナナに決まっちゃって・・・。その所為で、ナナは足をくじいてしまうんです。

ユンソンが責任を感じて(・・・感じてたかどうかは怪しいけど)、ナナを家まで送って行きました。

余談ですが、この時のナナの様な状態だった今日のまぎぃ。ユンソンは軽々とナナをお姫様だっこして階段を上って行ってました。まぎぃに同じ事が出来るのは、重量挙げの選手ぐらいか?・・・と思ったら、みょ~に寂しかった私です

 

この時、ナナと同じアパートに住む幼い姉弟と出会います。姉は、小麦粉アレルギーがあるのに、パンを食べて、ショックを起こしてしまいました。

父親が出て行ってしまい、二人だけで生活しているんです。そういう子供たちに、福祉館で食事が出来るんだけど、物乞いと友達に言われるのが嫌で、行って無かったようなんです。

このことから、ナナが役所に彼らにちゃんとした食事をさせてほしいと申請に行きました。すると、一方では申請がされてて、食券も配布されてる筈…と言うのに、本当は食券がもらえてないんですね。

こういう不自然さから、ユンソンはその間に何か不正があるのでは…と勘付くのです。おまけに、ギョンワンが福祉館と関わりがあるとわかっていたので、もしや・・・と彼への復讐の切っ掛けとなるかも…と思ったんですね。

 

この一件は、一人の職員が、その食事代を役所から福祉館に振り込ませた上で、間引きしてたんですね。だから、職を与えられない子供がいたわけです。

ユンソンは、職員が始末しようとした書類を手に入れ、ヨンジュのところに送りつけました。

ヨンジュは、かねがね、ギョンワンを調査してましたから、その証拠を元に逮捕しようとするんです。ところが、韓国では現職国会議員の犯罪は、現行犯じゃなきゃ、国会の承認が必要なんですってよ。

案の定、ギョンワンは、議員を丸めこみ、逮捕拒否の決議を受けるんです。

 

で、ユンソンは、次に、ギョンワンが自分の犯した罪状を開き直って滔々とまくしたてる様子をビデオに撮り、それをネットで流すと言う手に出ました。

これには、ギョンワンも反論できません。

おまけに、逃げ出したギョンワンを捕まえ、段ボール箱に入れて、ヨンジュの元に、またもや送りつけました。そこに、マスコミも呼びよせておきましたし、念には念をいれましたよ、今回は。

ギョンワンの首には、例の秘密裏に処理された特別部隊の隊員の認識票がかけられてました。それを知った大統領は、不安そうですよ。

 

シクチュンが韓国に帰って来ました。ジンピョに言われたんですね。で、ユンソンと同居し始めました。

そして、ユンソンの母親が生きていると聞いていたので、探してあげるんですよ。そしたら、あっけなく発見。

ユンソンは意地を張って興味ないフリをしてましたが、やっぱね、一目会いたいですわな。

で、母親のところに行きました。そしたら、小さな食堂をやってるんですね。身体も丈夫じゃなさそうだし、イマイチ気力も無さそう・・・。だから、ユンソンは、思うんです。

“子供を捨てたんだったら、もっと幸せになっておけよ”

でですよ。このユンソン母に、なんと大統領が会いに来ました。単に夫の友達だから…と言うには、なんか親しそうだし。

子供がジンピョに連れ去られた…と言うのは、知らなかったみたいですね、大統領。

 

そのジンピョがいきなり帰国してましたよ。ホント、いつの間に

ユンソンが母親の事を遠くから見つめている時、CMが終わって、次のシーンになったら、いきなり現れてたんで、見落としたかと思いましたよ。もっと、ストーリーがつながるようにカットしてほしいですねぇ。

ジンピョは、ギョンワンにニュースを見て、なんて手ぬるい・・・と思ったんですよ。彼は、殺せと命じていたんですね、ユンソンに。

でも、ユンソンは、殺すことでは復讐に終わりがなくなる、だから、社会的に徹底的なダメージを与えるというやり方をしようと思ってるんですね。

この二人、考え方が相入れません。

ジンピョは提案しました。次の標的を先に発見した方が自分のやり方で裁く・・・と。

ジンピョって、ユンソンを助けたりするのを見ると、父親として愛情を持って育ててきたんだな・・・と思えるんだけど、こと、この復讐に関しては、情け容赦ありません。

殺してしまう事を目標としてますし、おそらくためらうことなく相手を殺しちゃうでしょうねぇ。

 

また、ヨンジュは、ナナを“見守ってる”…と言うのですが。

どーいうことかしら

ナナを見つめる目がとっても優しいんですよね。

ヨンジュの元カノも登場。二人は別れた今でもお互いの事を一番よく知ってて、時には癒しの時間を持てる親友の様な、間柄みたいです。

人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっちまったーっ(ToT)/~~~

2012-02-09 16:52:41 | 家族関連

又も、やってしまいましたよ足

インディアカで、この巨体の私が、か細いばーばら姉さんの足の上に着地してしまったようです

こういう場合、踏んだ方が間違いなく足を傷めますよね。

で、当然私の大きな足が・・・

数年前にも、同じ状況で骨折しましたんで、もう、焦りましたよ

でも、今回は骨に異常は無く、靭帯を損傷・・・らしいです。

「明日、どーしても出かけなきゃいけないんです。歩けるようにしてください。」

なーんて、御用達整形外科の先生に縋ってしまいましたよ 

先生は、

「明日、痛みが出なきゃ良いんだけどねぇ。まぁ、明日になってみないとわからないねぇ。」

そう、何か韓国ドラマでよく耳にする台詞を仰いました。そして、きつーくテーピング&湿布。

なんか、普段もなかなか見事な太さなのに、それが一層強調されちゃって・・・

いえね、何も用事が無いのなら、週末静かに過ごせばよいのだけれど、よりによって、明日から帰省する予定なんですよ

父の十三回忌なんで・・・。

それも、アルフィーは仕事の都合で帰省できないんで、私一人での帰省なんです。

なんでよりによって今日なの~っ

幸い、チケットとか取ってなかったので、明日は時間をかけてとろとろと帰ろうと思ってます。

東京までは、アルフィーが出勤ついでに送ってくれることになってます。

「もう・・・なんで・・・。」

アルフィーの呟く呆れた声が、受話器の向こうから聞こえました

 

そして、今回も、新鮮組メンバーのおかげで、素早い手当て&救急搬送が出来まして

午前中の診療時間終了数分前に飛び込む事が出来た次第です。

チームワークの良さが改めて示された結果となりました。

皆さん、ありがとーねー

人気ブログランキングへ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする