goo blog サービス終了のお知らせ 

Umi kakasi

自分が感じたことを思うままに表現してみたい。

あれから3週間

2010-03-08 14:32:39 | 日記
金メダル
やったね・愛ちゃん 
  
7日猪苗代町・リステルパークに於いて、女子モーグル第8戦で上村愛子が
今季初優勝W杯通算10勝目を挙げた。
6日に予定されていた1試合が濃霧のため順延。2試合を行う予定だった、
この日も濃霧のため中断している最中だった。
予選を開き直り持ち前で滑った。
世界一のスピードを取り戻させた「スピードに勝手に乗ってしまった。
その後、練習でもない、いいポジションに(体勢が)入った」。
唯一30秒を切る28秒99。タイム点で大量リードを奪って勝ちにつなげた。
五輪の滑りを「攻める姿勢が足りなかった」と振り返る。
昨年の世界選手権を制した得意の急斜面で、五輪でしたかった滑りを
披露できたと。
主催者側は、このままの濃霧での女子決勝の開催を困難と判断し、
予選=決勝とすることを決定。「女子の優勝は上村愛子」と場内に
アナウンスされ、上村は両手を振って歓声に応えた。
「10勝目はうれしいですね」と快挙を喜んだ。
バンクーバー五輪銀メダルのハイル、銅メダルのバークを左右に従えて立つ、
表彰台の中央。「このメンバーで一番真ん中に自分がいるのが信じられない」と
格別の思いを口にした。
バンクーバーではメダルを逃し「、なんでこんなに一段一段なんだろう」
と悔し涙を流していた
上村愛子は「勝っちゃいましたね」と照れくさそうに笑って声援に手を振って答えた。
2位はバンクーバー冬季五輪 銀メダルのジェニファー・ハイル(カナダ)
3位には銅メダルのシャノン・バーク(米国)を抑えて五輪の屈辱を晴らした。
良かったね、優勝できて、実力は世界一だよ。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。