Umi kakasi

自分が感じたことを思うままに表現してみたい。

4強入りできず残念 錦織圭

2015-01-30 13:35:56 | 日記
全豪オープンテニス
センターコートのロッド・レーバー・アリーナ


男子シングルス5回戦 準々決勝 

世界のカべは厚かった。
 
世界の強豪を相手に優勝まであと3戦と言うところでの敗退、本当にご苦労さんでした。
錦織選手の躍進は、これまでは、「テニスは富豪のステータス」と思われた競技を、
ここまで身近に感じさせる、スポーツに導いた貢献は計り知れない、だが世界は広い、
特にテニス界に於いては、新進のプレーヤーに、負けられないと言うプライドも
あるだろう。
それほど欧米のプレーヤーは強豪ぞろいだ、技術よりも強豪と言われる選手には
何かがある、錦織選手もまだまだ若い、着実に経験を重ねれば、自然に何かを備える
選手になれると信じ、一層の躍進に期待して応援しようではないか。
今回の全豪オープンでの、べスト4進出はならなかったが、錦織圭が世界に強さを
見せつけた戦でもあった気がする。

第5シードの錦織圭と第4シードのスタン・ワウリンカ(スイス)と対戦

 
錦織圭は、スタン・ワウリンカと対戦。ワウリンカは世界ランキング4位で、
錦織との対戦成績は1勝2敗とワウリンカが上回っている。
しかし直近の対戦となった14年全米オープン準々決勝以来の対戦、あの時ワウリンカに
フルセットで競り勝ったとはいえ、彼の過去の実績を見る限り強豪には違いない。
特に、全米オープンのリベンジと立ち向かう、ワウリンカにはさすがの圭も、
圧倒されたようだ押して向かってくる、ショットやサーブのあの力強さの対応に、
自分の思うプレーを作るのが遅れたようだ。期待された錦織の全豪4強入りは、
1932年の佐藤次郎以来83年ぶりの4強入りを逃したものの、世界の強豪へ、新生、
錦織圭の存在を示したようだ。

   
錦織圭は、今回のワウリンカには、全米と違い気迫に押された、相手のサーブを
読み取れず、相手のストロークにも、ついて行けずミスの連発も多々あったようだが、
悔しいのは第3セットのタイブレークで放った、ドロップショットの選択だった、
「あれが一番悔しい、だが間違っていな」何と言っても、タイブレークで
追いつきながら何度も制しきれず,最後まで試合の流れをつかみ切れなかった
事が、今日の敗因に繋がったと語った。

  
この勝負、ワウリンカが言っているように、この第3セット、何が起きるか判らない
状況の中で、第3セットの最後になった、この日20本目のエースを決め終わらせると、
ワウリンカは雄叫びを上げた、試合後ワウリンカが言っていたが、第4セットまで
持っていかれたら、何が起きるか分からなかっただろう、あの第2セットの10ゲームが
試合を左右したベストマッチの一つと挙げ、安堵の顔を見せながら語った事は、
ワウリンカの本音だろうた。
それほど、世界の強豪たちに立ちはだかる、錦織圭の存在を見せつける、大会にも
なったようだ。

 

錦織 圭 対戦結果
 

5回戦 S・ワウリンカ(ランキング4位)の、ストレート勝ち
0-3 「3-6 4-6 6-7」

4回戦 D・フェレール (ランキング10位)
3-0 「6-3 6-3 6-3」

3回戦 S・ジョンソン (ランキング38位)
3-1 「6-7 6-1 6-2 6-3」

2回戦 I・ドティッグ (ランキング86位)
3-1 「4-6 7-5 6-2 7-6」

1回戦 N・アルマグロ (ランキング69位)
3-0 「6-4 7-6 6-2」

ベスト8入り錦織圭・決めた。

2015-01-28 10:18:45 | 日記
全豪オープンテニス
センターコートのロッド・レーバー・アリーナ

 

男子シングルス4回戦 大会8日目
大会3年ぶりの8強をかけ、
第5シードの錦織圭と第9シードのダビッド・フェレール(スペイン)と対戦


一昨年前の(2013年)同大会4回戦で対戦した時は、錦織がストレートで敗れている。
昨シーズン(2014年)は3月のソニー・オープン男子、5月のムチュア・マドリッド・
オープン男子、11月のBNPパリバ・マスターズと最終戦・ツアー・ファイナルズ予選
ラウンドロビン、と4度対戦し、4戦とも錦織がフルセットの末に勝利をおさめ、
現在フェレールに4連勝中ではあるが、ランキング10位のフェレールは、今シーズン、
カタール・エクソンモービル・オープンからスタートし、決勝でT・ベルディヒ
(チェコ共和国)をストレートで下し、今季初の優勝を飾って挑んだ、今大会には、
自信を持って臨んできている。

 
錦織は、4回戦の相手(フェレール)については「次は必ずと言っていい程、長い
ラリー戦になると思うので、リズム的にはストロークは、自然と良くなってくる
でしょうし、得意ではないですけど、どっちかというと自分のテニスが良くなり、
やりやすい相手ではあると思います。」と答えながら、その同じ全豪オープン
テニスの、4回戦で再び対戦することになった。


フェレール戦を前に、これからの対戦について、チャン氏はこの3戦を振り返り、
錦織が、フェレール選手との戦いに挑むに当たり策を与えた。
これからの強豪に、勝つための重要な条件として、
「試合に集中しろ。絶対にあきらめるな。攻撃的に行け」と指導したようだ。

「序盤から集中して試合に入る事」、「絶対にプレーを諦めない事を挙げた」、
「ゲームは攻撃的に行け」、この3つを頭に刻み、4戦目の相手フェレール戦に
挑めと注意したようだ。
ゲームのスタートから、相手に立ち向かう気持ちと、プレーに集中しろと言う
事が大事だとそれは2戦、3戦で、第一セットを落とした事を、指して言って
いるようで。
フェーレール選手を相手に、先手を奪われては2,3戦のように簡単に、
立て直す事は難しくなるだろう。このことを敢て伝えたかったようだ。

 
フェーレールは、どんな球でも拾いながら攻めてくる、特にラリーには飛び抜けて
強い選手だ、自分からあきらめ弱さを見せれば、必ずそこを突いてくる、根負け
した方が負けだ、精神的な弱さは決して、フェーレールには見せるなと言う。

チャン氏は、3回戦の試合内容を分析し、圭は「少し守りに入った」事で、それが
第4セットへ行く要因にもなった。ラリーだけではだめ、フェーレール選手のペース
に乗せられない為にも、チャンスを見つけ攻撃的に行くべきだと指導したようだ。

  
この4戦の戦いが変わった、錦織の攻撃的サーブ(ワイド)外え流れる球と、セカンド
サーブの確実性が高い為、リターンでの得点力が増した事が、勝因に繋がったようだ。

昨年フェレールに、連勝しているとはいえ錦織にとっては油断できない相手でも
あるが、同じ全豪オープンテニスで同じ轍は踏まない、今年は2年前と違う、
ランキング5位の意地に賭けても負けられない一戦、日本のエース錦織圭にとって、
雪辱の舞台でリベンジ、勝利に繫げた。

第4戦
第1セットは、「6-3」
第2セットは、「6-3」
第3セットは、「6-3」
2時間7分


錦織圭、D・フェレールに、1セットも取られる事もなく、ストレート勝ち。
チャン氏の指導が奏したのか、ベスト8進出を決め、3年ぶりに準々決勝へ進む
ことになった。

錦織のボティーニ・コーチの出身国アルゼンチンの、新聞記者ホセ・ルイス・
ドミニクさんは、日本の錦織は「若くて才能がある」と次世代のホープとして絶賛。
「昨年の全米オープンでの活躍(準優勝)は現地で見たが、今回の全豪では、さらに
試合運びが上達している」強烈なバックハンド、素早いフットワークとショットの
進化には目を見張るものがあると安定性を評価。今回の全豪で優勝の可能性も
「当然ある」と断言した。

錦織圭 試合後の会見で、
 
フェーレール戦は、全部よかったと言った。
相手のフェーレール選手は、格上と言うか挑戦者の気持ちで、臨める相手だった
ので、結構自分から打っていけたのが、最初からよかったんだと思います。
本当に勝てて良かった、これは錦織の本音だろう。

次戦、ワウリンカとのについて、全米OPで死闘を演じた相手でもある、試合の
ことはよく覚えている。敗れたとはいえ、世界屈指のプレイヤーと、フルセット
戦えたことは自信にもなった。もちろん次戦は、厳しい戦いになると思もわれるが、
ここまで上手くできているので、きっと良い試合結果が期待されるように、
頑張りたいと語った。


今までの場内外の、多くの皆さんの応援には感謝している、アウェーとは思えない、
次の第5戦でもみなさんの、熱い応援よろしくお願いしますと会見を終えた。


錦織 圭 対戦結果

5回戦 S・ワウリンカ(ランキング4位)


前回の全米オープン準々決勝で、フルセットまで持ち込み、ワウリンカとの対戦では、
(3-5、7-5、7-6、6-7、6-4)と死闘の4時間15分の戦いを錦織が制したが。
だが油断できないワウリンカ、過去の実績を見る限り強豪には違いない。
全米オープン:ベスト4(2013)ベスト8(2010,2014)
全仏オープン:ベスト8(2013) ウインブルドン:ベスト8(2014)
全豪オープン:優勝(2014)ベスト8(2011)

4回戦 D・フェレール (ランキング10位)
3-0 「6-3 6-3 6-3」

3回戦 S・ジョンソン (ランキング38位)
3-1 「6-7 6-1 6-2 6-3」

2回戦 I・ドティッグ (ランキング86位)
3-1 「4-6 7-5 6-2 7-6」

1回戦 N・アルマグロ (ランキング69位)
3-0 「6-4 7-6 6-2」


ベスト16・錦織圭決めた。

2015-01-26 01:35:12 | 日記
全豪オープンテニス
 
男子シングルス3回戦

錦織 圭 対 スティーブ・ジョンソン

 
負けられない大事な1戦、ランキング38位のスティーブ・ジョンソンは捨てる
ものは何もない、ただ向ってくるだろう。
だが錦織圭は言った、過去の事(ジョンソンに2勝)は忘れて戦うだけと。

スティーブ・ジョンソンは、強烈なサーブと強烈なフォアハンドが持ち味で。
錦織圭もインタビューで、「サーブがいいので、ジョンソンのサービスゲームを、
ブレークするのは簡単ではない」とも語っていたように、序盤からサーブに
苦しめられる事から始まった。

第3戦
第1セットは、ジョンソンのサービスで始まった、一進一退のまま、このまま、
S・ジョンソンに、やられるのではないかと、ヒヤヒヤ・ドキドキ、だが、
12ゲームの15ポイント目で、錦織が痛恨のダブルフォルトを犯し、最後は
フォハンドのチャンスボールをフレームショットしてしまい、出だしはジョンソンに
第1セットを6-7で先取されたが。

何処かが違う今の錦織圭、苦しみながらも徐々に調子を取り戻すと、

第2セットからは、序盤の少しのミスを修正しながら、ジョンソンの弱点と見られる、
バックショットのミスなど誘うように、ゲームを進め、第8ゲームで、、6-1と
タイに持ち込み、ギヤが入ったようだ。

第3セット、
このセットからは、見違えるようにジョンソンを、寄せ付けない試合運びで、狙いを
定め見違えるように、13度もサービスエースを決めながら試合を進めると第8ゲームで、
デュースまでもつれジョンソンのブレークチャンスをしのぎキープに成功、錦織が
落とせないこのセットを6-2と勝ち進み、2-1と連取、まさに錦織の独壇場だ。
勝負は次

第4セット
第4セットも、調子を崩す事もなく第7ゲームも素晴らしいリターンを決めながら、

第8ゲーム、
錦織がファーストサービスを2連続で決めて先行。最後の6ポイント目はワイドに
サービスエースを決めキープに成功。
第9ゲーム、
ジョンソンのショットを、錦織がドロップショットで打ち返し、マッチポイント40-0と
決めると、
  

最初のマッチポイントではリターンがアウト、2度目のチャンスでジョンソンのバック
ハンドで、打ち返したボールはスライスしてアウトとなり、6-3と錦織が逆転勝ちで圧勝し、
4年連続4回戦に進出。
   

   

試合後の会見で、

序盤は、緊張してました、まず、ほっとしてます勝てて良かったです。
ベスト16進出です、今回どこまで行けるのでしょうか、判りません、ただベストを
尽くすだけですと場内を見渡し、ここまで来ること(3回戦突破)が、最低の目標で
あったのではと言われ、まだ先は長い、ここからもっともっと、プレーをあげていきたいですと
記者の質問に答えた。

第4戦でもみなさんの、熱い応援よろしくお願いしますと会見を終えた。
  


錦織 圭
4回戦 D・フェレール (ランキング10位)


3回戦 S・ジョンソン (ランキング38位)
3-1 「6-7 6-1 6-2 6-3」

2回戦 I・ドティッグ (ランキング86位)
3-1 「4-6 7-5 6-2 7-6」

1回戦 N・アルマグロ (ランキング69位)
3-0 「6-4 7-6 6-2」

イワン・ドディグに勝ったよ。

2015-01-24 01:41:08 | 日記
全豪オープンテニス


男子シングルス2回戦
錦織 圭 対 I・ドディグ


1回戦VS,N・アルマクロを悪いなりにも、 ストレートで勝利した錦織圭選手、
が挑戦する2回戦は、世界ランキング86位、イワン・ ドディグ選手(クロアチア)
との対戦、この二人。 お互いに初戦はストレートで勝ちあがってきた。

第1セットは自らのミスを招き4-6と落としたが、以降苦しみながら、徐々に
調子を戻すと、序盤の少しのミスを修正しながら試合を進め、
第2セットを7-5、第3セット6-2 と勝ち進み、勝負は次の第4セットだ。、


第4セットも、ドディグの攻撃的なテニスに翻弄させながらも、冷静さを保ち、
落ち着いた対応で、底力を発揮し、タイブレークになりながら、強さを見せ付け
ファイナルセットに行かなかったことで、見事勝利を掴んだ。
3セットを連取し、6-7、と逆転劇を演じ、2戦目の勝利を掴んだ。
本当に強くなった、勝ち進むと言う「勝利の薬」で、錦織圭は、また一歩前進した
ようだ。


「面白く、ヒヤヒヤさせた第4セットの攻防」。
第4セットの序盤は苦戦、だが圭には何かがある、ここでもそれを見せつけた。

12ゲーム目、30-30で追いつくと、ドディグがスマッシュ、ミスでアウト。
さぁ、錦織のマッチポイントとなった時、ここでドディグが怒った、観客が声を
上げたと、だが判定は変わらず。

ポイントは錦織で、40-30となって再開、構える錦織、ドディグのセカンドサーブの
リターンがアウト40-40のデュースとすると、ドディグがサービスを決め対ブレーク
6-6とした。「錦織かドディグか」、錦織が取れば2回戦勝利、ドディグが取れば
ファイナルセット、の5戦目に舞台は移るが、
錦織のファストサーブで1ポイント先取、次のドディグのセカンドサーブを打ち返し
ミスを誘い2ポイント。
またも、ドディグがファストサーブのミスでセカンドサーブ、これを打ち返し
ラーリーが続き、ドディグのミスで3ポイント取った錦織、次、2本サーブを持つ
錦織の攻め、ファストサーブでのラリーは我慢比べ、ここでも4ポイントを錦織が
取り、錦織のセカンドサーブで5ポイントを挙げ連続5ポイント、ドディグの
サーブを打ち返し、6ポイントを錦織が獲り、2回目のマッチポイント、
タイブレークに入ってからは、相手のドディグに、隙を与えることなく迎えた、
ドディグのファストサーブを、錦織に打ち返されたボールを、ドディグが返した
ボールは無情にも、ネットに阻まれた瞬間、錦織の7ポイント連取し勝利を決めた。
   

2時間47分の激戦の末、錦織圭が2勝目を制し勝利した。


勝利会見で

簡単ではなかった辛い戦いだった、正直疲れた、攻撃的に
行くよう心掛けて試合に向かった、本当に勝てて良かった。
次の試合もいい結果を残したいですと会見で述べた。

錦織圭3回戦進出を決めた。

次戦の相手は、世界ランキング38位の、スティーブ・ジョンソンだ。




民主党:再生可能か?

2015-01-22 16:22:56 | 一言・ほっとけない?


本音を隠した3人の代表、これで民主党再生できるのかね。
岡田克也代表代行、細野豪志元幹事長、長妻昭元厚生労働相
  

政権交代可能な民主党作りを目指すと、いまだ夢みたいな事を言っている。
民主党には、国民の信頼を得るには、先にやるべき事があるだろう。
この党を二分した代表選は、分裂を示唆しているようだ。
  


民主党代表選、党再建も良いが、国家と国民の事を、考える事が第1だろう。
そのような政策を、この代表選で誰が本音を語ったのだ、語ってないだろう。
国も守れないような政党に国家を委ねられるか。
集団的自衛権、自衛隊。憲法改正等、政党として、国家の基本政策も、決めれない
ようでは、「国家の領土と国民の生命財産」も守れない民主党は政党と言えるのか。
具体的にこの国を、どうするのか本気で国民に語ってないだろう。
屁理屈言わず夢物語はもぅいい、本音で真面目に具体的に語ってみろ国民に判るように。

集団的自衛権行使と自衛隊問題を、そのままに有事の際の事など考えていない政党が、
他国から攻められると言う事はないと言うが、本当にそうだろうか、
本当に攻められた時、どうするのだ、ないとは断言できないだろう。
何時まで夢みたいなこと言ってるんだ。

 
普天間飛行場を辺野古への移設、反対しているが、政権担当時、普天間移設は
「最低でも県外」と鳩山が言って、混乱させたまま今日に至っているが、党として
総括もせず、街中にある世界一危険と言う、普天間飛行場移設問題はどうするのだ、
聞かせてくれ。

   
 
中国の行動を見てみろ。小笠原諸島沖と伊豆諸島周辺に出没している、数百隻の
中国密漁船団での密漁、この漁船団、普通の漁民と思っているの、尖閣諸島では、
日々繰り返す我が国の領土、領海、排他的警戒水域に、日々3隻から5隻の中国警戒の
艦船が、実効支配とも取れる行動に対し、日本の海保の巡視船から、我が国の領土、
領海、排他的警戒水域から、退去を求めると、ここはわが中国の領海だと
返答してくる始末。
尖閣諸島付近で昔から漁を営んでいた漁民は、安心して自国領土内で漁も出来なくて
困ってんだ。
この状況でも、中国・韓国に話せば判る国家だと、思っている民主党だから始末が悪い。
このような状況でも、まだ民主党は、外交を通じて話せばわかると言うのか、
本当に馬鹿じゃない、これだから、国民からは信頼して民主党には国家を委ねられない
と言われるのだ。


民主党が、再生したいなら、まずは党内で、「国家の領土と、国民の生命財産」をどう
守るのか、党内意思を統一する浄化から始めるべきだろう。
民主党再生を掲げ、挙党態勢を構築したいようだが、第一に挙げられるのは、細野氏が
提案している安全保障基本法に、岡田代表は反対しているが、今後本格化する論争で、
二人の党内調整も難航が予想されるだけでなく、野党再編を掲げる細野氏と、
党内再編を第一と野党再編には慎重な、岡田代表との両者の党内調整が、党再生の
カギとなるだろう。


岡田克也新代表の民主党役員人事

 
民主党再生を掲げた新代表・岡田克也氏は、党の要である幹事長に記者団に対し、
「非常に信頼し、力量、バランスのとれた人で適任と判断した」とリベラル色の強い
枝野幸男氏を幹事長に据えると言ったが、枝野氏は、代表選で長妻氏を支援した、
長妻側勢力との繋がりは深く、リベラル系に配慮した人事は、この度も主要ポストに
就く幹部は、過去と同様のポストを与えただけで、変わると思っているのだろうか、
理由は過去の経験を重視したと言っているようだが、再生する為の新鮮さが見えてこない。


細野氏は代表選で、決選投票の末に岡田氏に敗れたが、1回目の投票では1位と、
サポーターの支持を持つ細野氏の取り込みで、岡田氏は肉薄した細野氏と挙党態勢を
構築したい考からか、岡田氏は人事に関しては、当初、細野氏を代表代行に、
代表選で敗れた長妻昭元厚生労働相を、政調会長に起用する方向だったようだが、
長妻氏を支援した議員側から、長妻氏のポストに不満が噴出した為に、最終的に
岡田氏から政調会長の打診を受けた細野氏は、「挙党態勢に協力すると言った以上、
お受けする」と言う事で、細野氏の政調会長起用が決まったようだ。

ただ、岡田氏は細野氏が提案している安全保障基本法案に明確に反対しており、
今後国会で本格化する安全保障法制の議論では、党内調整の難航が予想される。
野党再編をめぐっても、岡田氏は慎重だが、細野氏は野党との野党再編を否定して
おらず、岡田、細野両氏の協調が党再生のカギとなるだろう。

岡田代表は党内人事で、3回の経験を持つ、国対委員長に高木義明代表代行を充て、
枝野幹事長、安住淳国対委員長代理を含め、経験を重視した形で主要幹部を続投させる
意向のようだが、過去に同じポストを歴任した役員人事で、両院議員総会で正式に
決定するつもりのようだが、人事で再生を目指す、新生民主党岡田代表は、人事を
通じ民主党は何が変わると言うのだろうか。
党代表は決まったようだが、民主党再生への新鮮さが見えてこない。
人事を見れば、いつか来た道、党役員人事を見る限りこれで再生できるのかね。

民主党代表、岡田克也、幹事長:枝野幸男、幹事長代理:近藤昭一、福山哲郎、
政調会長:細野豪志、国対委員長:高木義明、安住淳、代表代行:長妻昭、蓮舫、
選挙対策委員長:玄葉光一郎、

民主党の新代表の党内人事に関し、

自民党の高村正彦副総裁は、民主党役員人事について「レトリックの巧みな方が多い。
野党としての攻撃力がある」と評価した。

谷垣禎一幹事長も、「与党に対する批判という点では、今までの動きを見ても、
なかなか能力のある方々ではないか」と述べ、政権を担った事のある民主党が
どういうことで与党と対決するのか、新生民主党を見守りたいと述べた。

褒めているのか、茶化しているのか「理念の定まらない民主党」に、自民党は余裕だね。