Umi kakasi

自分が感じたことを思うままに表現してみたい。

国民新党分裂か

2012-03-31 16:05:24 | 一言・ほっとけない?
国民新党は連立解消すると
亀井代表から離脱方針を伝えられた民主党
 
民主党と連立している国民新党亀井代表は、首相官邸を訪ね野田総理との
会談で、国民新党は、党結成時、「国民に消費税増税はしないと
いう約束を、破るわけには行かない」国民新党として、党としての連立の
形で残るわけに行かない、従って代表は、民主党との連立政権からの
離脱方針を伝えた。
野田総理それは困る、連立を引き続き再考願いたいと、慰留したようだが、
ここで亀井代表より奇策が提案された、「自見庄三郎郵政改革担当相:
松下忠洋復興副大臣:森田 高総務政務官」の三人を、国民新党から
離脱させ、「無所属として」政権の閣内に、残留させるために、政治家
亀井氏究極の発想、この提案は常識では国民にも理解されないだろうが、
  
亀井氏連立する時の国民との約束、仲間の処遇に総理と対峙している時、
亀井代表に同調した亀井亜紀子政調会長以外の、国民新党の6人は、
国民新党として連立解消はありえない、代表の連立解消には承服しかねる
と言って、民主との連立にとどまる考え表明したが、果たして世間で
通る話しだろうか、国民新党として選挙に臨んだ折は、国民との約束、
「消費増税はしません」と言って、民主党と連立を組んだ国民新党は、
国民との信義を守る義務がある、民主党が、消費増税するのであれば、
連立解消と言って連立政権離脱の方針を伝えた、党代表の亀井氏を
無視する6人の行動は、国民の理解は到底得られないだろう。
国民新党の代表亀井氏が連立解消を伝えたにも拘らず、俺たちは嫌だ、
連立に残りたいと言って、親分に従わず、ポストにしがみつく姿は、
選挙の折、国民新党に投票した国民の理解得られないだろう、
ハッキリしたのは、国民新党が分裂状態となった事だ。
要は、国民新党の連立政権に残りたい6人は「権力と利権を手にし」
国民との約束を反古にしてでも、『地位と権力を手放したくないだけの話』。
なめるなよ、国民を!
代表が政権与党からの連立政権離脱を宣言したことに、反旗を翻しながら、
辞めるでもなく脱党もせず、連立政権に残り、権力の魅力に未練を残す者を
巧みに誘導した策士:下地幹事長、
亀井静香代表からすれば、養い犬に噛まれた格好になったようだ。
  
自見庄三郎:下地幹郎:浜田和幸・森田 高:松下忠洋:中島正純の6人、
連立政権に残る理由に挙げたのは「郵政見直し法案がある:震災復興など:
離脱は慎重に」と、屁理屈で矛先を変えても、
国民新党の「消費増税はしないは1丁目1番地」ここに来てまやかしは
言わない事だ、有権者はウソを真に受けるほど間抜けで馬鹿でもない、
この約束を反古にしたことを有権者は忘れないだろう。
国民の常識から考えれば、新党結成時、国民新党は「消費税は上げないと
国民に約束した」ことをどうするのかを、徹底して党内で論議し
協議の結果、それでも、「消費税増税の引き上げに向かうのであれば」
消費増税、賛成派の6人は、国民新党を離脱し、新党を結成した後、
民主党との連立を図るべきでは、無かったのか。
この国民新党の亀井静香代表の決断「消費増税についての連立解消に
ついては」国民との約束を優先させた決断は、国民からすれば
常識的に見ても理解される事だろう。
国民との約束を守るという亀井代表信念と「気骨ある政治家」は、
最近いないと思っていたが、まだいたかと言う思いだ。
民主党政権も「約束したことを守ることは」おおいに見習うべきでは
無いだろうか。
さすが、野田総理大臣は、亀井代表の奇策の提案に「NOを突きつけた」
無所属での政権残留はありえないと、亀井氏の奇策
「民主党が断るのは当たり前の話」よく言ったと思う。
しかし、野田総理に物申す、

国民新党の亀井代表より、連立政権からの離脱を伝えられながら、
閣議で自見庄三郎氏に署名させた事だ、常識では連立を組む相手の
代表が、官邸に総理を訪ね、連立政権からの離脱と連立解消の方針を
伝えられれば、国民新党の議員は罷免させるべき事と思われるが。
そのままにして消費増税に閣議でサインさせたことには、常識から
見ても、国民と野党の政治家の理解は得られないだろう。
これから国民新党の3人(自見郵政改革相:森田総務政務官:
浜田外務政務官)は、連立を組む政権党(国民新党)として残ると
いっているが、国民新党の亀井静香代表が連立解消といった重みを、
どう受け取り、どのように対応するのか注目される事だろう。
民主党として、また、政権与党として筋の通る決着の仕方に、
国民の厳しい目が、
野田佳彦総理大臣に、向けられている事は無視できないだろう。


消費税へ一直線

2012-03-30 22:05:03 | 一言・ほっとけない?
結論あり気のガス抜き総会
  
国民の目は消費税より、「社会保障と一体改革」は何処へ言ったのか?
消費税法案年度内提出と法案成立あり気の、衆参:民主党議員による
総会:合同会議社会保障の一体改革を置き去りに、消費税増税にのめり
込む野田内閣は、法案国会提出のため、ガス抜きに8日間46時間をついやし、
「消費増税法案」引き上げ法案、あるのみで、賛成・反対派の意見対立も
纏められないままに、最後に一任では、最初から答えありきでこれを
「茶番の総会」と言わずなんというのだろう。
この間国民には、消費税増税のみが聞こえ、社会保障の一体改革は、
具体的に見ることも聞く事もないまま、野田総理には、消費税引き上げの
為だけで、不退転で望んでほしくないものだ。
党内分裂状態の中、政治生命を賭けて、消費税増税は不退転の覚悟で
やるのであれば、国民の理解は得られないだろう。
それより、ことごとく、国民との約束を反故にしてきた今、約束も
していなかった消費税増税を言うのであれば、国民に見放された今、
民主党政権は早々に解散して、国民に税について、信を問うのが筋だろう。
野田総理のメンツで政治をしないで欲しい。
この度の民主党の「ガス抜き総会」にかけた貴重な時間を、もっと深刻な
「社会保障の一体改革と世界一の借金問題を論議するのが先だろう。
特に国民にとって、将来を考えた時、社会保障の改革には消費税は
必要だらろう。取り敢えず、国家の借金予算を減らそうではないか、

どうだろう、予算編成で予算総額を法律で縛りをかけては?
4%削減を30年間の時限立法で
消費税増税案と「聖域なしに予算5%削減」
ギリシャの徹を踏まない為にも、不退転の気持ちで、借金返済を
国民も共に、真剣に考えようではないか、国の借金1000兆円にも
なろうかと言う時、国民も馬鹿ではない。
このままでは、これからも増え続ける国の借金に、このままで
良いと言うのか、この借金ままでこの国、この先どうなるのと、
国民が思うようになったのは、政権交代したお陰かもしれない。
この現実、民主党政権の責任というより、前政権、戦後・半世紀
与党に君臨してきた「自民党と公明党の政官業のトライアングルで
作った利権」と、ここまで許してきた国民にも大いに責任はある。
問題は40兆円の税収で、90兆円の予算を組む仕組みの、バラマキ予算を、
根底からやり直す覚悟が必要だろう、個別に省庁毎に予算を削る
ことでは、実行不可能だろう、「総論賛成、各論反対」では無限に
決められないだろう。
国民全員が国難を乗り切る為に、30年程の時限立法の法案で縛り、
前年度予算を基本に、聖域なしに10年までは「毎年4%削除」11~20年
までは「毎年3%削除」21~30年までは「毎年2%削除」した予算案を
実行し、削減した半額を国債の借金返済に充て、これ以上の国債の
発行することの無いように、国民全員での借金減らしに取り組むしか
方法は無いだろう。厳しく対応することで、一層の節減策を各省庁も
真剣に考えるだろう。
これに対し、国難とも言える借金返済に、反対する政党には、
「党利:党略、私利:私欲」の政党のレッテルを貼れば良い国賊と、
この国の膨大な世界一の借金を無くす為には、多少手荒い政策で
目鼻をつけるためには、究極の策と思うのだがどうだろう。
これほどの厳しい政策でなければ解決の道は無い、ましてや、
このままでは良い筈が無い。
どうだろう、もしこの政策を実行するとなれば、国際社会も日本を見直し、
地に落ちかけている日本国債の信用を、取り戻せる絶好の機会に成ると
思われるが、ここで野田総理本気になって、国難とも言える国の借金返済
の為にも、何が何でもやり抜く「不退転の気持ちで」貴方の指導力を
発揮して、法案成立させてはどうです。
国会議員の大幅な削減:公務員給与2割削減:など等々
民主党が、与党になった前衆議院選挙で、国民に約束した「バラマキの
マニフェスト」に記した問題となる政策は白紙に戻し、消費税引き上げと、
経費の削減ことこそ、不退転の気持ちで取り組む姿勢こそが、国民から
望まれているのでは、ないのだろうか。
国民の理解は得られる為にも、国民にも無理な願いを説得しながら、
政府と国民全員で将来の日本国のためになる、強い姿勢で取り
組んでもらいたい。
日本の総理が国際舞台で、世界の代表と話も出来ないような
光景見たくない。

今、国民は貴方に、言いたいことは沢山ある、国家国民の財産と
生命を守ること、北方4島・竹島・尖閣諸島は日本領土をハッキリと
世界に宣言、原発は30年で廃炉、国家財政の建て直し、借金返済、
早期の震災復興現地に任せること、今からでも遅くない、
東電には自己責任を痛感させる為にも、「日航並みの扱で
再建させる」ことこそが、東電社員の真剣さが大きく違って
くる事だろう。これらが実行出来れば民主党万歳だ。
戦後の歴史に残る偉大な総理になれるだろう? 
これらが出来ればだが。

最強の「虎が」蘇えった

2012-03-27 23:52:36 | 日記
米男子ゴルフツアー
アーノルド・パーマー招待
米フロリダ州オーランドのベイヒル・クラブ(パー72)
最終ラウンド
久々の勝利おめでとうタイガーウッズ
 
強いタイガーが帰った2009年9月のBMW選手権以来2年半ぶり、
この招待7勝目となる復活優勝これで米ツアー通算勝利数を72勝目
となるこの勝利。
2位のグレーム・マグダウエル(英国)に5打差で圧勝、あの偉大な、
ジャック・ニクラウスの持つ、73勝にあと1勝に迫った。
タイガーも、あの不倫騒動以前に戻ったかのような複調ぶりは、
かって、最強の称号をほしいままにしていた、タイガーウッズの
メジャー勝利14勝は、ジャックニクラウスの持つ、最多記録18勝に
残す4つとし、次に開幕される、ゴルフの祭典オーガスタ-で
多くのパトロンが待つ、マスターズへ、勢いをつけ挑む事になった
最強の虎に期待しよう。4月のマスターズが面白くなってきた?

日本勢で期待された、石川遼はスタートから、いきなりの3連続ボギーを
叩き、5番、6番でバーディーと反撃かと思わせたが、後半に入っても
リズムをつかめず、結局この日は75と3つスコアを落とし5オーバーで
ホールアウトし53位に終わった。
遼君、へ理屈なしに、無心で勝利を信じ、ピンに向かって淡々と歩くのみ。
後は勝利あるのみ、「初心に返って」がんばろう。

曽に勝てない

2012-03-27 23:40:30 | 日記
米女子ツアー
RRドネリー・ファウンダースカップ
2度も優勝逃し、残念の思いを噛み締めた
 宮里藍
通算8勝目を目前に失速、3戦して、2位・6位・2位と残念にも優勝を
2度も逃がした。
この大会最終日、首位タイでスタートした宮里、前半3バーディーで、
宮里藍は台湾の曽雅妮に3打差で首位に立ち、単独首位に躍り出た時、
今日こそは、優勝できるのではと多くのファンは期待し後半プレーに
わくわくしながら吉報を待ったが、後半、優勝が頭をよぎったのか、
パターが惜しくも決まらず後半足踏み、一方パワーが武器の、
女王曽雅妮に3連続バディーの追い上げで逆転され、1打差で迎えた
最終ホール、入ればプレーオフの、バーディーパットを右へ外し、
1打差及ばず、またまた惜しくも無念の2位に入った
宮里藍は、前週の世界ランキング9位から2つ上げ、7位となった。
益々、安定感の増したプレーに、近い将来嬉しい、藍の優勝を
期待したいものだ。

世界ランキング日本の選手
有村智恵:横峰さくら共に16位、馬場ゆかり25位、宮里美香27位

男子で期待され石川遼は、プエルトリコ・オープンで2位に入り
世界ランキングを47位にランキングを上げ、期待された
トランジションズ選手権で予選落ち、再び50位に後退、
次回に期待し自力で堂々と、マスターズに参戦することに期待したい。
谷口徹81位、藤田広82位

目標が見えた

2012-03-13 21:20:02 | 日記
男子ゴルフ米国ツアー、プエルトリコ・オープン
2012年03月12日
リオグランデのトランプ国際 GC(パー72)
最終ラウンド
優勝はジョージ・マクニール

首位スタートのマクニールも、一時石川遼に、追い付かれたが、
調子を挙げ、3連続、16番ホールでバーディーを奪い石川に並ぶと、
17番と18番でもバーディーを奪い、通算16アンダーで、石川を2つ上回り、
通算272で2度目のツアー優勝を飾った。

自ら勝ち取ったマスターズ出場

石川遼は、東日本大震災から、ちょうど1年を迎えた同日の
スタート前、大震災と津波の犠牲者に敬意を表して喪章を着け、
1番のティーグラウンドで黙とうを捧げて、首位に3打差の
5位からスタートした。
石川遼は、6バーディー、2ボギーでスコアを4ストローク伸ばし
68で回り、1打差の首位でホールアウトを迎えジョージ・マクニールを
待つことになったが、最終3ホールをバディーで夢は消えた。
石川も、首位と2打差の通算14アンダー274で、米ツーアー自己 最高の、
単独2位に入った。米ツアー初の優勝を逃したものの、石川遼は
37万8千ドル(約 3100万円)を加えて今季の獲得賞金58万2471ドル
(約4800万円)を国外で獲得した。
試合を終え会見で、前半は、ティーショットを少し乱し悪い流れ
だったが、諦めずにいたのが後半に繫がった、特に15番からの
4ホールは集中してゴルフも出来た、プレーオフに成るかと練習場に
行ったが優勝は逃したが、明日へ繋ながる、
優勝争が来たことは素晴らしい経験で夢のようだった。
次のチャンスでは必ず優勝したい」とコメントした。
石川遼が“ゴルフの祭典”マスターズ(4月5~8日)ジョージア州、
オーガスタナショナルGCに出場するには、同大会の2週前に開催される
アーノルド・パーマー招待3月22~25日フロリダ州、ベイヒルC&ロッジ
終了後の、世界ランキングで50位以内に入らなければならなかった
石川は、先週まで同ランク53位だった、特別推薦がなければ出場
出来ないところ、大会直前にマスターズ委員会から、特別招待される
ことが決まったしかし、20歳のプレーヤーに対する特別措置には
賛否両論あったが、石川は世界中のゴルフファンを納得させる事を
やってのけた。このプエルトリコ・オープンで躍動し、
優勝したジョージ・マクニール(米)に次ぐ単独2位と米ツアー
自己ベストの結果を出した。
この大会終了後に発表されたランキングで、前週までの53位から
自力でマスターズ出場を決めることのできる47位に浮上した。
石川自身米ツアー初優勝をあと一歩のところで逃した遼だが、
12日に最新世界ランキングが発表され、6ランクアップの47位に浮上した。
マスターズの期日の2週前までに50位以内にいれば、胸を張って
出場出来る、これで堂々とマスターズのフェアーウェーを歩く事が
出来る、優勝目指してかっぽしようではないか、石川遼。
マスターズまで残り2戦、次のトランジションズ選手権(15~18日
フロリダ州、インニスブルック・リゾート)と、
アーノルド・パーマー招待(22~25日フロリダ州、ベイヒルC&ロッジ)
の2連戦をプレーする予定でいるようだが。
頑張って、ランキングを挙げてマスターズへ行こうではないか
そのほか、日本選手のランキングは
日本勢は谷口徹が78位、藤田寛之が80位で、いずれも前週までと
変わっていないが、池田勇太が100位から101位へ後退している。

世界のランキング上位を見て見ると、
1位ローリー・マキロイ(北アイルランド)、
2位ルーク・ドナルド(英)、
3位リー・ウェストウッド(米)の上位陣は、
プエルトリコ・オープンと同週開催のWGC-キャデラック選手権に
揃って出場した上位選手、マキロイが単独3位、ドナルドが6位タイ、
ウェストウッドが29位タイと世界ランクがそのまま成績にも
反映されたため変動はなかった。
なお、優勝したジャスティン・ローズ(英)は22位から7位へ
大躍進、単独2位に入ったブッバ・ワトソン(米)も23位から
16位へ順位を上げている。
こうして見ると、世界には強い選手がたくさんいる、
日本選手も頑張って欲しい
「池の中の蛙でなく太平洋のクジラ」になれるように期待したい。