うさぎの耳

大学卒業→社会人→看護学校→6年目ナース
読書の記録と日々の出来事。

『脳のパフォーマンスを最大まで引き出す神・時間術』樺沢紫苑

2019年01月05日 23時03分00秒 | book
年末年始の休みで読もうとやる気モード
時に買った本です。

ネットで買ったので、中身が確認出来ていなかったけど、しっかりした本でした。
タイトルの神時間術とかだいぶ胡散臭い気がしていました(失礼!)。

医師が書かれているだけあって、エビデンスなども書かれていて、説得力がありました。

テレビ時間を減らそうと思っていたので、そのための具体策にこの本で出会えたのはラッキーでした。
ずばり、録画して観ること。
そうすると、だらだら観ちゃうことがなくなるそうです!ぜひ実践!


時間術の本だけど、集中力の高い時間をいかにうまく使うか、それによって効率が上がり、結果として同じ時間でも多くのことが処理出来たり、質の高いものを生み出せるという主旨でした。

集中力の高め方、いかに集中力を切らさないか、環境作りなどについて述べてあります。
小手先の時間管理の話ではなく、本質をついた話だと思いました。

さらに、この本で印象に残ったのは、集中力を高めて早く仕事が片づいて出来た時間は、仕事に使うな!ということ。

私は、効率上げて時間が出来たら今あふれてる仕事を当てようとしていたので、目からウロコでした。

また、時間内に終わらなければ残ってやれば良いやという残業に対する考え方についても厳しく指摘されていて、耳が痛かった。そんな心構えだから、出来ることもずるずるなってしまう。

以前、余裕を持った計画を立てて取り組んでいた発表の資料作成がどんどんずれ込んでしまったことがりました。それはグループでやっていたんだけど、一人が期限を守らないと全体の遅れになるし、大変さでした。

締め切りを設定してそれを厳守することで、集中力が高まり、仕事効率がアップする。
ぜひ、実践しようと思います。

全部出来たら良いけど、一度には難しいので、さっそく取り入れたのが寝る時に今日あった楽しいことを思い出してから寝ること。
時間術とどう関係するかというと睡眠と集中力の関係から、良い睡眠は重要。

寝る時に明日の仕事の心配をしたり今日の失敗を反省して寝つけないので、楽しかったことを考えるようにしています。

もう1つ実践しているのが、雑念排除。
気が散ると集中力は削がれる。
まずは、物理的に机の上が散らかってるのは良くないので、机の上を片づけました。大掃除してなくて荒れてた。

そして、パソコンのデスクトップも整理するように書いてたので、いらないファイルはUSBに移しました。

さらに、いろんな別の作業をしてる時に思いつく、あれやらなきゃという思い浮かんだことは、書き出せ!ということで、とりあえず手帳に書き出したり、スマホにメモるようにしました。
確かにやってみると、覚えておく必要がなくて書いたから見たら良いとなって安心だし集中力も削がれてない。

少しずつ定着させて、新しいことを取り入れて時間術出来るようにしていくぞ!