うさぎの耳

大学卒業→社会人→看護学校→6年目ナース
読書の記録と日々の出来事。

瀬戸大橋タワー

2019年05月12日 19時11分00秒 | trip
瀬戸内国際芸術祭2019で沙弥島を訪れました。

その時に、瀬戸大橋タワーに乗りました。

現地に行くまで、タワーの存在すら知らなかったけど、どうやら乗れるんだな?ということが分かったので、乗ってみました。
輪になってる所が上下します。

展望最高!
しかも、乗る時は私1人しかいなかったので、貸し切り状態でした。


録音のアナウンスが流れてて、そこで初めて100人乗れることを知る。
瀬戸大橋や瀬戸内海に浮かぶ島々が一望できて、自分が回ってきた沙弥島のアート作品も眺めることが出来ました。

頂上に着くと、3周回るので、360度の景色が一人占め!
高さは108メートル。
10分間の空中散歩、楽しみました。

地上に戻ると、次に乗る人が待ってて、若干恥ずかしかったです。
ドアを開けてくれたおばちゃんが「100人乗りを貸し切りやったねー」って声をかけてくれたので、待ってる人達が「貸し切りか!(笑)」って感じでした。

思ってたより高くても怖くなかったし、おすすめです。

泉源をめぐる散策の旅-有馬温泉1人旅- #サク旅

2018年12月31日 16時20分00秒 | trip
2018年12月17日、18日の一泊二日で有馬温泉に行ってきました。

特に何をするかは決めてなくて、気ままにぶらぶらして、温泉に入ってごちそうを食べる旅でした。

ホテルを奮発して、ハイクラスに分類されるホテルでお部屋でご飯を食べられるプランにしました。

夏に行った下呂温泉で、温泉旅行の素晴らしさに味をしめて、2回目の温泉一人旅です。お部屋に温泉がついてて最高だった。


電車で12時くらいに現地着。
荷物を預けて、まずは腹ごしらえ。
ホテルで有馬温泉ウォーキングマップをゲット。
サンドイッチを食べました。
ドリンクでお酒も選べたので、お酒を飲みました。
昼からお酒の解放感!

夕食が豪華だからランチは軽め、あとは食べ歩きしようと思っていました。


マップを見て、いくつかモデルコースがあったので、泉源コースと歴史コースを混ぜた感じで散策することにしました。
マップは、距離、高低差、エネルギー消費量が書いてありました。
思ってたより、有馬の街は坂道が急。



ホテルを金泉と銀泉の両方がある所にしていたので、日帰り入浴のできるところと足湯は立ち寄らず。

1.泉源めぐり

6つ回りました。
温泉の泉源を視るのは初めてで、迫力がありました。
湯気がもうもうと立ち上って、金泉の色があって、すごいなーと思いました。


2.温泉を飲む
炭酸泉源は、飲める泉源でちゃんと飲む用蛇口がありました。
飲んだけどおいしくなかった。


3.食べ歩き
コロッケと豆乳ソフト。
おいしかったー。

ソフトクリーム、冬だけど食べたくなるよね。

帰る日に生炭酸煎餅なるものを食べました。焼きたてをもらって5秒以内に一口目を食べてくださいっていうもの。焼きたて最高!


4.湯泉神社

100段以上の階段を登りました。
達成感!

ねね橋は、駅おりてすぐにあります。


温泉寺、極楽寺、念仏寺もまわりました。近い位置関係なのでまわれます。

5.金泉と銀泉
泊まった日に1回ずつ、帰る日に1回ずつ入りました。
夕食の前後と朝食の前後。

金泉は、日替わりで男女入れ替えで帰る日の朝に入った方が露天風呂で寒かったけど寛げました。
朝だから、1人だった。

銀泉が貸し切りの露天風呂っぽい作りで、誰でも貸し切って入れるって感じだったので入りました。
1人でゆったり入れるの最高!
夜と朝で雰囲気違って良かった。

金泉と銀泉だと、私は銀泉の方が好きでした。
美肌効果は、夏に行った下呂温泉の方がすぐにすべすべ感があったのであまり感じず。

しかし、広い温泉に入れて至福の時間を過ごせました。


6.観光客が多い
平日なのに観光客が多かったです。アジア系の外国人が多くて、ツアーでも来てるのかな?という印象でした。


7.坂道がツラい
予想以上に坂道が辛かった。
歩き回るので、夜は休足時間をふくらはぎに貼って寝たのにも関わらず、筋肉痛がひどかった。

歴史コースと泉源コースを混ぜて回ってもチェックインまで時間があったので、瑞宝寺公園に行ってみようかなーと思って歩いたんだけど、坂が辛くて引き返しました。


8.ご当地手ぬぐい
手ぬぐいを収集しているので、ご当地手ぬぐいを買いました。
紺色でとってもかっこいいです。
色落ちが心配だけど、次回の旅行で使うのが楽しみ!

帰りに買ったので、ホテルの温泉では下呂温泉手ぬぐいを使用。


9.特別感
ホテルの人たちがとても感じが良くて、私は客だから丁寧に扱われるのが当たり前なのかもしれないけど、普段お客さま扱いされることがないので、慣れなくて緊張したけど、居心地良かったです。

気を遣われてる、特別待遇感が非日常でちょっとうきうきしました。

自分を大切に扱う、または扱ってもらえる場所や人がいると癒されるんだなとしみじみ。

10.ありまサイダーてっぽう水
ご当地サイダーに目がないので、買いました。
シュワッとしないとやってられない時に飲もうと思います。




総じて温泉もごちそうも有馬の散策もとても良い時間を過ごすことが出来ました。

ホテルの食事が想像してたより豪華で美味しくて、1人で食べるにはもったいなかったです。
お造りも神戸牛も美味しかった!
朝ごはんも美味しかった!

温泉とごちそうを食べる旅が病みつきになりそうです(笑)

有馬温泉、近いのでまた行きたいです。


職場に定番のお土産、炭酸煎餅を買っていったんだけど予想以上においしいって喜ばれました。
変わり種がいろいろあったので、クリームが挟まれてるのにしたら好評でした!
炭酸煎餅、そんなに人気だったとは驚きでした。

汗と足湯と飛騨牛-下呂温泉1人旅- #サク旅

2018年07月05日 23時11分00秒 | trip
2018年7月2日、下呂温泉へ1人旅へ行ってきました!


温泉メインの1人旅は初めてです。

道後温泉に行きたかったんだけど、台風きてるのにあえて西へ旅するのは微妙になり、急遽温泉モードの私の目にとまりました。

道後温泉、絶対に行く!
道後オンセナート2018開催中!

最近、仕事が忙しかったので癒しを求めて。

地元の駅で当日新幹線と特急の切符を買おうとしたら、トラブル発生!

名古屋まで新幹線で出て、そこで特急に乗り換えるだけのアクセスだったのだけど、特急が走ってないかもと言われました。

大雨で土砂が線路に流入したらしい。

結局、下呂駅までは走ってるというギリギリセーフでなんとか乗りました。

しかし、接続悪くて、名古屋で丸1時間待ちました。
朝の8時に家を出て、13時半くらいに到着しました。

台風の影響とか雨を心配してたけど、かんかん照りで暑い。


1.大汗をかきながらの足湯めぐり

帽子、日傘、汗ふきタオル。

汗をかくために足湯してるんじゃないかっていう位の暑さと湯の熱さの2つとの戦い!


でも、少し歩けばすぐ足湯に到着。そして足湯は日陰なので細かく休みながら足湯めぐりを出来ました!

まずは、駅にほど近いモリの足湯。めちゃくちゃ熱い!!
燕の巣がありました。

初めての足湯がかなりの熱さで、この温度では足湯めぐるの辛いと思いましたが、ここの湯が断トツの熱さでした。

2.ご当地ソフトクリームを食べる



写真はゆあみ屋の温玉ソフト。もう暑くて私の方が溶けそうだったので、ソフトクリームに救われた。
そして、ここの足湯の温度は暑すぎなくてほっとした。

3.さるぼぼ神社に行く



さるぼぼ神社でも足湯。ゆあみ屋さんの隣。
さるぼぼ黄金足湯。

そして、さらにお隣の雅の足湯はかえるがいました。


ビーナスの足湯

わりと熱いお湯。

下呂の街は坂道が多い。
川も山もあって自然が美しいです。

足湯してると、足がすべすべしてきたような気がしました。

4.加恵瑠神社に行く

少し歩いて加恵瑠神社へ。


賽銭をいれるとお告げが聞ける。
おみくじは、大吉!
幸先、良い。



近くの鷺の足湯へ。ここも熱いお湯。



地面に下呂だけにカエルがいます。

5.温泉寺から下呂の街を一望



最後の難関、温泉寺。
階段にしばし呆然。100段以上ある。
汗をかきながら足湯めぐりをこなしてきた身としては、これからこの階段、登るんですかい?って心境。

途中立ち止まりながら登りました。

登りきると下呂の街が見渡せて、景色がとても美しかったです。

そして、田の神の足湯へ行き、足湯めぐりは終了。

私の行ってない足湯もあります。
いろんな足湯をめぐれて暑かったけど、楽しかったです。


チャップリン像もパチリ。

お昼を下呂で食べようと思ってたけど、名古屋で待ち時間があったので天むすに。

次回、来ることがあれば、飛騨牛の肉寿司、ゆあみ屋さんの温かいプリンを食べたい!

6.温泉を満喫

宿は、いつもならビジネスホテルで節約するんだけど、今回は、温泉がメインです!!

奮発して露天風呂付きのお部屋にしました!

大浴場とお部屋の露天風呂と、翌日の朝にまた別の野天風呂も入って、3種類の温泉を漫喫。

温泉、最高。
お部屋にお風呂あるのも最高。

7.お酒を飲みながら露天風呂

お酒をお宿からプレゼントでもらったので、お酒を飲みながら部屋の露天風呂に入る非日常体験もしました。


普段からお風呂は好きな方だけど、温泉良いー。

8.飛騨牛を食べる

食事も飛騨牛が堪能できるコースを選びました。お肉、おいしい。

9.朝風呂する

2018年7月3日は、朝風呂してお土産を買って帰路につきました。

お部屋の露天風呂に入ったのと、野天風呂という朝の時間帯だけ入れるお風呂があったので緑の中、入ってきました!

10.ご当地てぬぐいを買う

旅行に行ったら、自分用のお土産にてぬぐいを買っています。
GEROと書いてあって、ご当地のアイテムが描いてあるてぬぐいをゲット。
ご当地チョッパーのキーホルダーもあれば買うんだけど、なかった。


移動に疲れたけど、温泉とおいしいお肉、非日常を味わえて良い旅でした。

藤まつり(2018連休)

2018年05月05日 19時37分00秒 | trip
今日は家族で朝来市へ藤を観に行きました。

よく晴れたお天気で暑いくらいでした。



連休とあって、駐車場で停めるまでに少し時間がかかりましたが、そんなにめちゃくちゃ混んでいることもなく、藤を堪能しました。

ちょうど見頃で、甘い匂いもかぎながら藤棚の下を歩きました。




リフレッシュ!!

鯉のぼりも見れました。

金沢旅行3日目

2017年05月26日 17時28分00秒 | trip
水道栓も金沢


3日目(月曜日)

妙立寺

拝観に電話予約が必要だけど、普通に当日予約で行けました。

忍者寺と言われているだけあって、いろんな仕掛けがあって面白かった。
落とし穴、階段が隠してあったり、井戸は横穴があって逃げられるとか、そこにもあそこにも通じる階段があり、地下に道があったり。
迷路のような造りだった。

たっぷり説明を聞きながら見学出来て満足です。外国の方もいました。
歴史的な背景も知ることが出来て良かった!


にし茶屋街もさらっとまわりました。平日とあって人はまばら。
とにかく暑い。



14時過ぎのサンダーバードで帰宅。



加賀棒茶を飲みながら名物のあんころ餅を食べつつ帰路につきました。


金沢はバスが発達してて観光しやすかったです。
地図もたくさん街中にあるので、歩きながらすぐに地図を見つけて方向を確認できました!

都会だけど緑あふれる美しい庭園がたくさんあって、情緒のある街並みも
残ってて素敵な所でした。
少し足を伸ばして温泉とかも行きたいなー。

金沢楽しかった!
最高にリフレッシュ出来ました\(^-^)/

金沢旅行2日目

2017年05月26日 17時11分00秒 | trip
2日目(日曜日)旅程
鈴木大拙館
金沢21世紀美術館
兼六園
金沢城公園


私の旅の目的、美術館!!
そして、建物の美しさに興味ひかれた鈴木大拙館。
素晴らしい庭園、兼六園!

天気は夏が急に来たような暑さで、半袖と日傘。

まずは鈴木大拙館に開館時間に到着。
適当なバスに乗ったら、なんか違う所へ行きそうだったので兼六園の次の停留所で降りて、Googleマップを見ながら行きました。
良さげな近道というか散策出来る道(緑の小径という所)があったので景色を楽しみつつ到着!

緑の小径を抜けて松風閣庭園を見ました。


鈴木大拙館



少し既視感あるなぁと思ったら、水の中に佇む感じは佐川美術館(滋賀)に似てる!

中は、豊島美術館と通じる所があった。外の空気が感じられて緑に囲まれて、鳥のさえずりが聞こえて余分な物を排した空間。
しばしぼーっとする。


金沢21世紀美術館

まず企画展をがっつり見ました。池田学さんの展示、良かったです!圧倒されながらも繊細さもあり、現実と虚構がミックスされてて不思議な感じもある。
でも、すごいリアル。描いてるのに写真のようで。見ごたえありました。


プール。下からも上からも見れて面白かった!


無料ゾーンもあるし、有料展示も魅力あって全力で楽しめました。

『金魚美抄』という展示も見ました。
美術の世界で金魚がこんなにもモチーフとして取り上げられてることに驚きつつも、金魚の優美な感じや、艶やかな感じがあったり、色んな方がいろんな方法で金魚を表現してて楽しかった。
金魚が好きな人はたまらないはず。
金魚、たくさん種類があって種類ごとに描き分けてるのが普通な感じでした。

兼六園


めちゃくちゃ広い。
そして手入れが行き届いているんだなあと感じました。
所々にお茶屋さんがあって軽く休憩しながらまわれます。
緑が美しく午後の日射しはかなりこたえたけど、日陰は涼しく、池も木も花もきれいでした。


他の季節も見たい!
紅葉が紅葉したらきれいだろうし、雪の季節も有名だし、今の新緑もそれは爽やかで生命力あって良いのだけれど、四季折々の美しさがあるんだろうなと思いました。

金沢城公園

さすがに体力の限界。
そしてまたしても広い。
お庭をなんとか見ました。
石垣の積み方が違ってたり、いろいろお城としても見所のあるところらしい。

金沢旅行1日目

2017年05月26日 17時02分00秒 | trip
今年のテーマは季節ごとに旅行に行く。

春は金沢!前から行きたかったんだよね。
あまり綿密な計画は立てずに来ましたがけっこう充実した旅となりました。
北陸新幹線ではなくサンダーバードで金沢へ。
女性専用車両があったからそこの指定席とってたんだけど、おばさま方のグループがかしましいこと!女性専用車両にする必要性あんまりなかったな。時間も朝だし。

1日目(土曜日)旅程
11:14 金沢駅着
近江町市場
ひがし茶屋街
主計町茶屋街
尾山神社

駅にいらしたひゃくまんさん。ゆるキャラ。かわいい!


金沢駅といえば鼓門。思ったより大きく立派!


1日バス切符(500円)を買って近江市場でランチ。土曜日ということもあり、混んでました。
海鮮は高いのと行列に圧倒されて諦め、地元野菜の天ぷらと治部煮を頂きました。
旅の目的においしいご飯もあるけど、食の優先順位は私の中では低くて、アートと景色が目的の旅。1人でご飯屋さんに入る勇気もあまりない(汗)

そして、ひがし茶屋街へ。

情緒があり素敵な所でした。
着物を着た若いお嬢さんがちらほらいて、羨ましかった!景観にふさわしく絵になる。

箔一の金箔ソフトクリーム(890円)も食べました。ご当地ソフトクリームに目がないのと暑かったので、おいしかった!
私の中でこの旅で食べたいものランキング1位だったんだよね。


そして、主計町茶屋街へ。

川沿いで、ひがし茶屋街に比べるとだいぶ静かなんだけど、木陰は涼しいし、橋も美しくてひがし茶屋街より私は好きです。


芸妓さん?がお稽古されてる調べが聞こえてきて、時間の流れが違う所に迷いこんだようでした。


さらに時間があったので、尾山神社へ。この旅で行きたい場所の1つでした。五彩のギヤマンのある神社。


とても大きな神社で、ギヤマンはもちろん、自然が豊かでお庭?というか池も美しい神社でした。

おみくじ、大吉!
初詣も今年は大吉だったからついてる!

武家屋敷跡 野村家

お庭がとにかく見事!!
かなり高低差のある作りのお庭でした。縁側で腰かけてまったり。


以上で1日目終了。


梅公園

2017年03月12日 22時09分00秒 | trip
梅が満開の梅公園へ行ってきました!

お天気も晴れて最高。

山の上で少し寒かったけど、お弁当食べてる人もいました。



いろんな品種の梅がありました。



春を感じますね。

花粉も感じるけど(笑)



お花見るの好きなので、満喫しました。

城崎日帰り旅

2017年01月23日 21時25分00秒 | trip
昨日、妹と二人で城崎にカニを食べに行ってきました。

日帰りだったけど、意外と満喫しちゃいましたー。

お昼過ぎに着いて、カニを食べて
旅館の温泉に浸かって、
ぶらぶらしてお土産買って、
饅頭食べて、
カフェでお茶して、
外湯めぐり券で一ヶ所温泉に入れたので、再び温泉に浸かって
帰宅ー。


カニ、予想外に食べる時間がかかって、14時までだったんだけど最後の方は必死で食べました。
かに鍋、蒸しガニ、茹でガニ、茶碗蒸し、刺し身のカニなど満腹。


温泉、お風呂好きなので広いお風呂でゆったりー。
お風呂あがりは炭酸飲んだ。

お土産は、家に饅頭、自分のためにご当地サイダー。
炭酸好きなので、ご当地サイダーは買っちゃいます!!

雨から雪が降ってたけど、歩ける距離だったので寒かったけど大丈夫でした。


外湯は、露天風呂がある所が良いと妹が言ったので、城崎温泉駅横のさとの湯に行きました。

露天風呂、雪が降ってたけど、あたたまりました。室内の湯船もあったので、露天風呂行ってからまたあたたまってから出ました。

湯上がりに今度はアイスを食べました(笑)



日帰りだったけど、温泉2回入れたしカニもたらふく食べたし、満喫ー♪

城崎、情緒がある町並みで歩いてまわれるし、良い街でした。

また外湯めぐりに来たいです。

ばら園

2016年05月15日 11時49分00秒 | trip
昨日、母とばら園に行ってきました。


たくさん咲いていて天気もとても良くて暑いくらいでした。
日傘を持って行って正解!
半袖で行って正解でした!



ピンクのばらはかわいい。


黄色いばら。


ばらトーストとローズティーで優雅な気分を満喫。おいしかった!


一番ステキだなと思ったばら
「クイーンオブスウェーデン」




種類がたくさんあって、皆名前があって、それも面白かった。和風な名前もあったし、人の名前が入ってるのもあったし、クイーンなど高貴な感じがする言葉が入ってるばらもありました。



洋風なメルヘンチックな雰囲気がある庭で、非日常を味わえました。

和風な庭とは違う華やかさがあって良かったです!

春と秋がばらのシーズンなので、秋にまた行けたら行きたいなー。