私的図書館

本好き人の365日

賢き人はよく学ぶ

2012-07-04 22:34:44 | ハリー・ポッター

本屋のアルバイト!

もっと本を読みなさい!!

 

7月3日に発売された『ハリー・ポッターと賢者の石』の文庫版。

さっそく立ち読みをしてきたのですが、その時の一幕。

本屋のレジは3つあって、ひとつには「研修中」のプレートをつけた若い男の子、もうひとつは一番混んでいて、ベテランっぽい女の人、最後のひとつには他のアルバイトに話しかけている髪を伸ばした青年が立っていました。

ハリー・ポッターの文庫本発売を宣伝するポスターはレジ横にも張ってあるのに、ちょっと売り場が見当たりません。

混んでいるレジは話しかけ辛いし、かといって研修君には荷が重いかも…

ということは、アノ青年か…

 

「すみません、このポスターに書かれているハリー・ポッターの文庫本はどこにありますか?」

「ハリー・ポッターの文庫本ですか? 少々お待ち下さい」

 

青年は何やらパソコンに打ち込み、検索し始めました。

レジのテーブルが低いので、画面が見えてしまったのですが、検索の結果ズラズラと出てきたハードカバー、携帯版、それぞれ1巻から7巻(4巻からは上下巻)までのタイトルを、下へ下へとたどっていく青年。(ハリー・ポッターは全7巻です。今回文庫化されたのは1巻)

 

え、この子、まさか文庫本発売を知らないんじゃ?

 

青年の数センチ横には「ハリポタ、文庫本発売!」のポスターがちゃんと張ってあります!

なのに、なんで通常の在庫検索してるの、この子!?

もはや指名手配犯を追い返す警察官は当たり前。

本を知らない書店員は珍しくないってことなのか?

私も多少取り乱していたかも知れません(苦笑)

その時です。

ビックリまなこで青年を眺めている私を見かねたのか、それまで青年の後ろのスペースで検品作業をしていた若い女性店員さんが、「売り場にご案内します」と青年を押し分けて申し出てくれました。

そんな状況なのに未練がましくまだパソコンをいじっている青年。

私にも女性店員さんにも一言もありません。

おいおいおい、それでやり過ごす気か?

無視したって問題は無かったことにはならないぞ。

過ちを認めないことが過ちなんだって昔の中国の人もいってるじゃないか。

向上心はないの?

せめてお店のポスターくらい見ようよ。

あと五百字くらいある文句を0.5秒で青年に視線で送りつけ、身をひるがえしてさっそうと店内を歩いていく女性店員さんの後に続きました。

その背中の頼もしいこと!!

やっぱり書店員さんはこうでなくちゃっね♪

 

長髪の青年アルバイトがイケメンだったのも何か許せない。

対して私を案内してくれた女性店員さんが、ちょっとぽっちゃり体型で地味な印象だったのも何か悔しい。

いいか、人間は外見じゃないんだ!

書店員なら本くらい読みなさい!

…スミマセン、外見うんぬんはこの際関係ないですね。

いつも外見で損をしていると思い込んでいる私の個人的なひがみです(苦笑)

あの女性店員さんの時給が上がるといいなぁ…

 

肝心の『ハリー・ポッターと賢者の石』文庫版ですが、とくに目を引く表紙のデザインでもないし、文庫ならではの特典もサプライズもなし。

え、ローリング女史の文庫本書下ろし「日本の読者の皆様へ」とかないの?

とちょっと思ってしまいました。

おまけがあれば、すでにハードカバーを持っている人も新たに買うのに、もったいない。

文庫版は全23巻?

う~ん、どんなペースで出るんだろう。

内容は久しぶりに読んだのと、映画の影響でけっこう思い違いをしていて、懐かしくも新たな発見がありました。

ハリーたちが「フラッフィー」と最初に会うシーンでネビルが一緒だったとか。

てっきりハリーとロンとハーマイオニーの三人だと思ってた!

 

せっかく案内してもらいましたが、最初からの予定通り、立ち読みで済ませました(笑)

売り上げに貢献できなくでごめんなさい。

 



最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
う~ん (ちょび。)
2012-07-05 07:51:25
最近はプロ意識を持たない人が多いですね。
流されて仕事して、お金もらえればそれでいいと思ってるのかな。 イラっとすること多いです。
ハリポタの文庫新しい部分なしですか?ちょっと残念です。
それならたぶん買わないです(苦笑
返信する
Unknown (ナタリー)
2012-07-05 09:18:02
最近私は店に置いてある検索機をまずチェックします。

店員さんに聞くと時間がかかるのです。
平台の整理ばっかりしているし、本探しの邪魔になっていても気がつかない。

町の本屋さんのほうがずっと親切でよくわかっていました。
それでも大手には勝てないのです。
返信する
しごと (HAL)
2012-07-06 06:44:08
たとえ、短期間のアルバイトであっても、自分が売るものについては、商品知識を持つのは当然と思っている私は古いのでしょうねぇ。魚やは魚が好きであってほしい。花屋は花が好きであって欲しい。もちろん本屋も。

わたしが新刊書を買うのは、すわり読みさせてくれる池袋ジュンク堂に決めていますが、なぜかというと、「あの、書名も著者名も忘れたんですけれど、最近でた本で、キーワードは、国家、ナショナリズム、なんですけれど」と、これだけで、木村/雅昭『帝国・国家・ナショナリズム―世界史を衝き動かすもの 』を探してもってきてくれる有能書店員が各フロアにいるから。そして、探してもらった本をもって椅子にすわり、結局買わないことに決めることが多い。だから、たまに新刊を買うとき、この本屋で買うことにしています。

でも、昨日は、駅の売店で、新刊の山田風太郎『明治断頭台』を衝動買いしてしまいました。山田風太郎の明治ものが大好きなので。
返信する
HAL (春庭)
2012-07-06 06:48:00
ハリーポッター単行本はすでに百円本の仲間入りしてますので、DVD見終わったら、百円本で全巻、揃えたいとおもいます。

わが家、ハリーはテレビ放映まで待つ、という娘の方針なので、先を知りたくても、おっかさんも待たされております。
返信する
ちょびさん、ありがとう☆ (ホーク)
2012-07-06 21:09:30
「ハリポタ」文庫版は、単行本そのままの内容だとは思いますが、文庫版だけの「売り」がやっぱり欲しかったです。
作者のメッセージとまでは言いませんが、せめて何かしらの特典がないと、単行本を持っている人は買わないですよね。
初めて「ハリポタ」を読む人向けなのかな?
商品知識のない店員さんにもガッカリですが、発売のたびにTVのニュースになっていた「ハリポタ」が、今回の文庫化ではいまいち話題になっていないのも残念。
もう少し盛り上がると思っていたんですけどね。
でもやっぱり「ハリポタ」は面白いです♪
文庫本を立ち読みしたら、また映画が観たくなっちゃいました☆
返信する
ナタリーさん、ありがとう☆ (ホーク)
2012-07-06 21:23:53
検索機のあるお店ありますね。
私は機械が苦手なのでついつい店員さんに訊いてしまいます。
そしてその度に長く待たされます(苦笑)
お客さんの邪魔になっている店員さんもいますね。自分の仕事に熱心なのかも知れませんが、自分の仕事は本を並べることじゃなくて、お客様に本を買ってもらうこと、そのことがわかってないんじゃないかと思ってしまいます。
ま、言い出したらキリがないんですが。
せっかく本に囲まれた環境で働いているんだから、もう少し本に興味を持ってもらいたいです。
その方が働いていても楽しいと思うんですけどね。
それとも私が本が好きだからそう思うんでしょか?(苦笑)
返信する
春庭さん、ありがとう☆ (ホーク)
2012-07-06 21:42:31
それだけのキーワードでお目当ての本を探し出すなんて、池袋ジュンク堂の店員さん、なんて優秀なんでしょう!
それにしてもそれだけしか覚えていないのに、本を買おうとする春庭さんも大胆ですね(苦笑)
私もやっぱり本屋さんの店員さんには本が好きであって欲しいです。
ハリーポッターはTVで映画が放映されてからですか。
それならもうちょっとですね!
結末は映画を観てからという娘さんの意見もわかります。
結末を知っているのと知らないのとでは、映画を観る楽しみが違いますもんね。
それに今からなら、古本屋でいつでも100円で買い揃えることができるわけですから(苦笑)
返信する

コメントを投稿