ぶらぶら人生

心の呟き

晩秋の旅<東京 その2(二つの美術館)>

2017-11-30 | 旅日記
11月29日 水曜日

以前は、美術館に行くのが、一つの楽しみであった。
最近は、一所に大人数でいるのが、苦手になった。
多分に、精神的なものもあるのだろう。
息苦しくなって、名画に会う楽しみも失せてしまう。

混雑がなく、いい美術館として思い出したのが、
山種美術館根津美術館
いずれも、一度訪れて気に入っている。
あらかじめ催しものについて調べて見た。

山種美術館では、『川合玉堂展 ー 四季・人々・自然 ー』(没後60年記念)
根津美術館では、『鏨の華 (たがねのはな) ー 光村コレクションの刀装具 ー』

山種美術館の往路は、坂道になっていて、美術館に入る前に疲れた。
喫茶室で、まず休憩。
そのあと、展示会場を巡る。
10年前に行ったときには、美術館所有の名画にたくさん出会った。
今回は、川合玉堂の作品の数々。
なんの違和感もなく、ごく自然な形で心に寄り添ってくれる作品。
古風なようで、古びない風雅な趣を覚える。

根津美術館では、紅葉を眺めながら、軽い昼食をとることも考えていた。
美術館そのものが芸術的であり、広い庭の眺めもいい。
『鏨の華』には、あまり興味を感じなかったが、
展示物に接し、細工物に込められた、手を抜くことを拒否した技に感動した。
ゆったりとのぞき込んで眺めることができ、
細やかな技は、拡大鏡で見ることができるようになっていた。

以下は、私の撮った根津美術館の趣。












この風景を眺めながら、昼食。




美術館、それぞれの入場券。


ホテルから眺めた朝の光景。
日比谷公園と皇居のあたりを遠望しつつ。




ホテルのロビー。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 晩秋の旅<東京 その1(墓... | トップ | 師走となる »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿