nobara*note

くらしの中にアンテナをいっぱい張って日々のお気に入りを主婦の目で綴ります、目指すは雑貨屋さん的ブログ♪

デコパージュ 透明ティッシュボックス2種

2013-08-08 09:44:25 | デコパージュ
デコパージュを施したクリアなティッシュボックスを、大小2点製作しました。



ペーパーナプキンを利用したポケットティッシュケース
こちらは切って貼るだけで出来上がる、お手軽作品ですが
最近、こういうペーパーナプキンを何かに貼るのが
デコパージュだと思っている人があまりに多くて
長くやっているものにとってはちょっと残念。
限りなく奥が深いデコパージュの世界、みんなもっと色々と学んでほしいな~





こちらはちょっと高度な技を使って、四苦八苦しながら作った作品



裏を金色に塗ったプリントをカットし、ぐるっと一周繋がるように計算して仮貼りし
プリントの枝葉の流れに合わせてケースに色を付け
色を付けた部分にきれいに沿うように、プリントを貼り付けます。(塗り分けの技法)







色を塗った部分の裏側(ケースの内側)にも金色を施し
プリントの裏側の金と、両方がうまく裏でなじむことで一体感を持たせます。





ティッシュが少なくなってくると、少しずつ金色が見えてくるのがおしゃれです。

夏っぽい涼しげな作品、使うのがもったいないけど、使わないのももったいないので早速使っていますよ。


 ランキングに参加しています
足跡代わりにクリックしていって頂けると嬉しいです

にほんブログ村 主婦日記ブログへ

人気@BlogRanking

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 相場英雄 震える牛 | トップ | 三浦しをん 天国旅行 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
すげー (レイちゃん)
2013-08-09 09:01:57
かわいいですーー これいくらですか?f
ちょっと欲しいですねこういうもの

これから大腸がんの精密検査ですちょっとブルーです。
先月の検診にひっかかって再検査であります。
病気でないことを祈るばかりです
レイちゃん (野ばら)
2013-08-09 12:31:05
レイちゃん、こんにちは。
これは自分で作ったので、500円くらいの元出です。
レイちゃんなら、きっともっとうまくできますよ。

大腸がんの再検査ですか??
何もないことを祈ってますよ~
Unknown (marumama)
2013-08-10 23:12:11
お久しぶりです。
ホントですね~
デコパージュが広く知られるのはうれしいですが
なんだかデコパッチだとか違う方向に行ってしまいそうで
悲しいですよね。
なので私も最近ブログ頑張って更新しています。

プラスチックのティッシュボックス
涼しげで素敵ですね。
ティッシュが減るのも楽しみですね。
marumamaさん (野ばら)
2013-08-10 23:49:56
marumamaさん、こんばんは。
ブログは覗かせていただいているのですが
こちらこそご無沙汰でごめんなさい。
本当にデコパージュが、偏って広まっているのがつらいですよね。
これからも我々が頑張って、もっと奥の深い世界を世に知らせていきましょうね。
marumamaさんの個性あふれる作品も、楽しみにしています。

デコパージュ」カテゴリの最新記事