週末を原村で

非日常性のユッタリした時の流れを信州は原村で。音楽を聴きながら星を眺め!最近は海外の旅の記事もアップします。

#312 -’14. 納経帳@十三番札所

2014年09月12日 22時12分23秒 | ご朱印・納経(神社仏閣)
坂東三十三観音の巡礼用備品の買い物した備品です。

HPを拝見して、今回は少し備品も整え観音様の前で念仏を唱えてから納経しようと思っている。
買い求めた納経帳(御朱印帳)です。



坂東三十三箇所の巡礼用との事ですでに旅の安全などを祈願してくれてある。



写経した物を納経しないので、般若心経を唱えて納経することにした。



買い求めた影向堂にて、納経帳に御朱印を頂けるとの事でお願いした。



書いた文字や印影が移らないように挟んでくれた紙に書かれていた心得です。

金龍山 浅草寺で頂いたご朱印についての心構えとでも言いましょうか。
引用させて頂きます。


 「ご朱印」について
この頃、神社仏閣に参拝され「ご朱印」を受ける方が大変多くなっております。
これは「納経」とも呼ばれ、その由来は参詣者がお経を書写して寺社に「お納め」することに始まっております。ですから昔は納経帳の右肩の所に「奉納大乗経典」と書かれておりました。現在は「奉拝」という文字になっております。
 いつの頃か、この作法が簡略化されて、お写経を納めなくとも参詣の証しとして「ご判」を頂く事になって今日に及んでおります。そして各霊場を巡拝する「巡礼」信仰と結びついて盛んになりました。これは観音三十三札所あるいは四国八十八ヶ所を巡礼し、その全部の霊場から「ご判」を頂くと、その功徳によって地獄に堕ちないばかりか、所願も成就するという古来の信仰に基づいているものです。
 このような本義から申しますと、お経も書写せず、あるいはお堂に入ってお参りもしないで、ただご朱印だけを集めて歩くということでは、本来の尊い意義を無視してしまうことになり、あるべき姿からはなれてしまいます。少なくとも『般若心経』一巻または『観音経』偈文などを書写なさるか、ご宝前で読誦されるなどして、その後に「御朱印」をお受けになるようにして頂きたいものです。
  金龍山  浅 草 寺


自分が母を伴い修善寺に旅行した時にご朱印帳を買い求めて、ご判を頂いたのが初めである。
神社仏閣に対する畏敬の念を持って参拝しているのは勿論ではあるが、今回浅草寺で頂いた上記の文の教え程の認識を持っていずに、まるでスタンプ・ラリーでチェック・ポイントを通過するが如くの感覚が皆無であった訳ではない。
悔い改めて、せめて神仏に対面する時だけでも清い心で念仏を唱えてから頂きたいと思う。





納経すべく般若心経を読み覚えるためにこちらも購入です。



袈裟です。



車で移動する時の事を考えてガイド本も頂いた。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#311 -’14. お茶@文明堂

2014年09月12日 20時24分07秒 | 訪問した食事処、お茶処
平田牧場 遊 での食事の際にも最後にスイーツはでましたが、甘いものを頂きに。
最初に行った船橋屋ではラストオーダー時間が過ぎてしまっていた。

で、文明堂のカフェにお邪魔した。

1



海外ではよく見かけるキャンドルですが、店内が少し明るすぎるかも。
でも蝋燭の光は癒されます。
スイーツもですが、食事もできますからワインが有ってもおかしくはないですが、赤ワインを頂いた。


3


4



5



こちらが自分の頂いて、抹茶のアイスとスイーツです。



写真を撮っていたらお店の方が現在の文明堂劇場のスターを持ってきてくれました。



懐かしの文明堂のTVで流れていたCMがコースタになっていたので一枚お願いして頂いてきた。
まだ、白黒TVの時代です。
カステラ一番、電話は二番、三時のおやつは文明堂のフレーズです。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#310 -’14. 会食@平田牧場 遊

2014年09月12日 20時23分23秒 | 訪問した食事処、お茶処
取り急ぎ

用事があり、姪御の夫婦から招待された夕食です。
予約してくれたのは半個室の所でしゃぶしゃぶコースでした。
正確にはよく覚えて居ないほど飲んだのかも。
それとも話が弾み美味しい食事とお酒だったので良く覚えて居ないのかも。
1


2


大好きな生ハムも頼んでくれていたようです。
料理も美味しいし、お酒も美味しいので少し飲みすぎたかも。



同じ素材でもハムと生ハムではどうしてこうも違うのでしょうか。
熟成することや燻製すると肉は美味しさが増しますね。



5



ぶたちゃんです。



7



8


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カウンター