goo blog サービス終了のお知らせ 

ロッコさんの散歩

街を歩く。近くの山に登る。店に入って安くておいしいものを食べる。掘り出し物を見つける。それが散歩の醍醐味。

朝日岳はお花の宝庫 4日目

2010年07月28日 | 山旅

今日は朝日岳に登り、五輪高原を通って蓮華温泉に下山する。早立ちをと思って4時ごろには起きるつもりだったが、小屋に泊まっていた中学生の一団が3時ごろにはご来光登山を目指して整列、点呼を始めたのでとても寝ていられず、一緒に起きてしまう。

朝日岳頂上に着いたころにはちょうど中学生たちが下山してしまっていたので、静かに眺望を楽しむことができた。




剣岳が正面によく見える




栂海新道方面への分岐を過ぎると湿地帯の長い木道が続く




大きな木には森の主のような風格がある




仮設の白高地沢の橋を渡ると




こんな休憩所が




この橋を渡れば蓮華温泉はすぐ、のはずなのだが




この直後、奇声が聞こえ、何かが藪の斜面を転がり下りる音が聞こえた。気のせいかなんとなく黒いものが見えたような気もしてくる。といって引き返すわけにもいかず、恐々進む。しばらく行ってから先行者に追いついたので、話をしたらその人も気がついたが姿は見なかったとのこと。今年はあちこちでクマの目撃談を聞く。もともとクマの領域に人間が入っているのだから、もしそうだったとしても文句はいえないのだが、願わくば平和共存したいものだ。最後の登り返しはしんどかったがなんとか蓮華温泉着。温泉が体にしみる。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 朝日岳はお花の宝庫 3日目 | トップ | 朝日岳はお花の宝庫 お花編 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

山旅」カテゴリの最新記事