ロッコさんの散歩

街を歩く。近くの山に登る。店に入って安くておいしいものを食べる。掘り出し物を見つける。それが散歩の醍醐味。

オアフ島にて 買い物

2009年01月26日 | 買物

今回の旅では、所持金も乏しかったのでほとんど買い物はしていない。かろうじて買ったのはハワイアンのCD、Tシャツ、ジャンクスナックといったところ。

ハワイアンミュージックは幅が広くて、自分にぴったりのものと出会えるがなかなか難しいのでどれにしようかと迷ったが、とりあえず現地で今売れているものということで買った。リラックスできる歌声が気に入り、帰ってから毎日聴いている。amazonのサイトで見てみたところ、同じKeali'l Reichelで他にもいくつか売られているようなので買ってみようと思う。

 

色違いのTシャツ3枚。縁取りがあるのが気に入って買ってしまった。1枚5ドルは安い。

 

前回食べて気に入ったIsland Princessのポップコーン。キャラメル味が強烈で甘い!ポップコーンのほかにマカデミアンナッツが少量入っていてそれに当たるとうれしい。今回はチョコレートコーティングのポップコーンがミックスされている製品を発見。カロリーを気にしながら食べている。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オアフ島にて 花と木

2009年01月25日 | 

今回もいくつかの植物園で、南国の珍しい花や木を見て回った。

まずKoko craterの中にあるKoko crater botanical garden。入場料無料で、いくつかのゾーンごとに植えられた植物を気軽に楽しめる。

サボテンのゾーンにあったいくつか。

 

 

 

プルメリアもきれい

 

次はFoster botanical garden

その名もずばりCannonball tree

 

砲丸の木にはこんな花が

 

 

こちらもその形から、Sausage tree フランクフルトソーセージより大きな実がなっている

 

これはいったい何だろうか。アルマジロみたいにも見える

 

これは落ちてきたら痛そう

 

Baobabの木はさすがに大きい

  

他にもいろいろなところで美しい花に出会った

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オアフ島にて バスが来ない!

2009年01月24日 | 

前回と今回併せて40日ほどオアフ島にいた。その間、友人の車で移動していた期間もあったが、バスもよく利用した。車の免許のない私にとって、車に乗せてもらえるのは便利だし、ありがたいが、自分の意思で移動できないもどかしさがある。公共交通機関を自分の足として使えるというのが旅行のプランを立てるときの第1条件なので、オアフ島のようにバスの便があるというのはありがたい。ネットでthe busと入れて検索すると一番に出てくる有名なバスである。最近はgoogle mapの縮尺を最大にするとバス停の位置もわかるし、ホームページで時刻表も検索できる。現地でもいろいろなところで路線別のきちんとした時刻表をもらうことができる。ところがである。このバスがなかなか来ないのだ。滞在していたKo Olinaは島の西部でワイキキとはずいぶん離れており、利用しているのも観光客ではなくて地元の住民の人たちである。ここを走っている40番の路線は時刻表でみると30分に1本はあることになっているのに、バス停で待てどくらせど来ない。朝夕のラッシュアワーなら遅れることも承知だが真昼間でも平気で1時間ぐらい待たされるのには閉口した。運転手が勝手に間引いてどこかで昼寝でもしたいるのでは、と思いたくなる。今回の旅の終盤、Ko OlinaからWaikikiのホテルへの移動には途中、急行への乗り換えポイントでの待ち時間を含めて4時間を要した。待ち時間2時間、乗車時間2時間である。新幹線ならとっくに大阪から東京に着いているのにとぼやきたくなる。バス停では乗客が皆バスの来る方向を文字通り首を長くして待っているところを見ると、慣れっこになっていて、しかたないさと諦めてばかりいるようにも思えないが、もう少し文句言ってくれないかな・・・。

バスの1ヶ月定期と時刻表。1ヶ月で40ドル。1回が2ドルなのでかなりお得。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オアフ島にて 街を歩く

2009年01月22日 | 

オアフ島でもずいぶん街を歩いた。そんななか見つけたものをいくつか。 

辛そうな看板。迫力では道頓堀のカニにはかなわないけど

 

肉球がかわいい

 

郵便ポスト 配達があったら目印を立てておくようになっている

 

こんなかわいいのも

 

こちらは集配用のポスト なぜかおそろいの青いオウムが

 

ワイキキの歩道にはこんな表示も シーラカンス?

 

無粋な花泥棒はどこにでも

 

誰かと思えば曙です

 

ワイキキの街のど真ん中にこんなものも。U.S.A.アーミーミュージアム 入場無料。オアフ島は島中に軍の基地ある。観光の島の別の一面を見る思いだった。

 

赤と青のコントラストがきれい

 

ここでも売られている製品のほとんどは中国製だが、数少ないmade in U.S.A.の文字がある

石鹸

 

日本では見かけない三輪スクーター レンタル用

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オアフ島にて トレイルを歩く

2009年01月19日 | 

滞在中、いくつかのトレイルを歩くのを楽しみにしていた。まず島東部のMakapuu trailとKoko craterに上る。22番のバスに乗って、Hawaii kai golf courseで降りて、まずMakapuu pointを歩く。

道の途中からこの後上る予定のKoko craterの全貌がよく見える。 

 

海側にはかわいい灯台が見える

 

道沿いのサボテン こんなところにも落書きが

 

同じ22番のバスでKoko marina shopping centerまで戻り、クレーターの麓の公園へ歩く。途中の住宅地から

見た登り道

 

公園からのトレイルへの入り口がよくわからないが、いかにも今下りてきましたという感じの人々を見かけたので訊いて、ようやくたどり着く。

遠目では階段に見えたが、正確には線路の枕木を上る。

 

出だしは緩やかだが途中、谷が切れて下が透けて見えるところを過ぎると急に傾斜がきつくなる。30分ほどで頂上に出る。頂上には鉄道関係の残骸が残っている。有名なダイアモンドヘッドもそうだが、これも軍事用の

施設の名残か 

 

頂上からの眺めはすばらしいのひとこと

ダイアモンドヘッド方面

 

わかりにくいが左の盛り上がりがクレーターの淵。内部は植物園になっている。

 

海側のKoko head。ここにもトレイルがあるが現在は閉鎖されているようだ

 

見飽きることのないすばらしい眺めを30分ほど楽しみ、来た道を慎重に下りる。

他にもJudd memorial trail、Kaena point trailなどを歩く。

Judd memorial trailの入り口付近の小さな滝

 

島のもっとも西に位置するKaena point trail(北海岸)ではひどいスコールに遭い、岬の突端にたどり着く直前で断念して引き返す。雨がやんでから、残念ながら写真には写らなかったが沖のクジラが何度もその尾を見せ、

潮を吹いて見せてくれた。 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オアフ島にて 鉄道に乗る

2009年01月11日 | 

ハワイのオアフ島に行ってきた。定番の観光コースや買い物にはまったく興味がないので、もっぱら歩いてあまり人の行かないところを中心に回った。

まず念願のHwaiian railway societyに行く。オアフ島にはかって、さとうきぴ産業や軍事用に使われていた鉄道があり、現在もかなりの車両が保存されている。毎週日曜には観光用の電車も運転されており、鉄道ファンにとってはなかなか楽しいところである。

 

一番きれいに保存されている1890年製のSL。燃料は石炭ではなく油とのこと

 

これも同年代のSL 燃料は石炭

 

1900年代に入ってからのこんなのも 保存状態がいまいち

 

これは軍で使われていたディーゼル機関車

 

朽ちかけた46人乗りの客車は1910年製 もう少し早く保存してやってればよかったのだが・・・

 

これも客車だが保存状態が悪い 残念

 

現在走っている観光用の展望車 1900年製

 

他にもいろいろ古い車両が残されていて見飽きることがなかった。保存のためにささやかだが寄付もしてきたが、ほとんどが露天のままなので、朽ちてしまうのが惜しい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年最初の保久良山

2009年01月03日 | ちょっと裏山

太平洋側はお正月もまずまずのお天気だった。今年最初の足慣らしにいつもの保久良山に登る。神社の境内には例によってイノシシがうろついている。

 

白髭のイノ君

 

落ち葉の道にこんなものを捨てる人もいるとは・・・

 

昼食は横池で食べるが、薄氷の張った池の上を吹く風の冷たさに早々に退散する

 

どうしてこんなコブだらけになってしまったのやら

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポイント募金はこちら