ロッコさんの散歩

街を歩く。近くの山に登る。店に入って安くておいしいものを食べる。掘り出し物を見つける。それが散歩の醍醐味。

今年も生まれていた

2021年04月27日 | 散歩

今年も住吉川でがカルガモが誕生し、河口に近いところでよく見られる。

全部で8羽いるようだ。少し前まではまだ母ガモの傍にべったりだったが

 

少し大きくなると行動範囲を広げ好き勝手に動き回っている

 

 

でも時々はお母さんのところに集合

 

去年、今年と川沿いを散歩する人が増えている。そんななか、毎年見られる光景だが気分が和む。一羽でも多く元気に大きくなってほしい

季節は進みもうアヤメも見頃

 

またまたコロナの感染者が増え、特に関西は変異種のせいか感染者が多い。今年もまた去年と同じように外出自粛、営業自粛が求められている。昨年の時はこんな事態が1年先まで続くとは正直想像していなかったのでタメ息が出るばかり。去年よりましなのはマスクが潤沢に出回っていることぐらいか・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イペの花

2021年04月19日 | 散歩

出かけようと玄関を出る。何か物足りないと思ったらマスクをし忘れている。この1年ですっかりなじんでしまっていることに思わず苦笑する。冬の間は暖かでよかったが、暖かくなってくるとさすがにうっとうしい。

三宮に出たついでに買ったサンドイッチをどこか人にいない眺めのいいところで食べようと山手に向かう。ついでに今日はイペの花を観ることにして山本通りにある「海外移住と文化交流センター」に寄ってみる。イペはブラジルの国花だそうだ。センターはかってブラジルへの移住希望者たちが移住船に乗る前に滞在した施設ということでそれを記念して植えられていると最近知った。

イペの花とセンター

 

 

 

ついでにセンターを見学したかったが休館日のため叶わず。センターの背後に錨山、市章山に登るルートがあるので上っていく。すぐに森に入り人もいないのでマスクをとると気持ちがいい。

芽吹いたモミジが美しい

 

市章山まで上り展望台で眺めを楽しみサンドイッチをほおばる

 

関西では変異ウィルスが猛威を振るい最近は東京より大阪の感染者の方が多い。ということでまたまた緊急事態宣言が出されそうだ。話す、食べる、歌うなど口をパクパクすることが感染の原因になるというのだからやっかいだ。ならば黙っていればよいのかといえば、大勢が集まるのもよくないということでいろいろな施設が営業中止になりそうな今日この頃。季節はさわやか、気持ちのいいときなのになんとも気が晴れない日が続きそうだ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

斑鳩町ゆるゆる歩き

2021年04月10日 | 散歩

昼間は暖かだが夜になるとグッと冷えたりして、まだまだ油断ならない今日この頃。斑鳩の街の散歩に出かけた。

歩き出しは法隆寺の駅から。マンホールは法隆寺と竜田川

 

こんなのも

 

斑鳩といえばなんといっても法隆寺ということで、あまり寺社拝観はしないのだがここは1500円を張り込んで見せていただくことに。

広い境内は掃除も行き届き、昨今は訪れる人も少なく静謐な雰囲気が漂っている

 

 

今は八重桜が満開

 

 

今回は拝観者も少なく落ち着いた雰囲気のなか、大宝蔵院では思わず「教科書で見たやつ」という声が出る聖徳太子にまつわる品々を拝見できた。

拝観後のお昼ご飯は竜田揚げの定食を。あとでググってみたところ竜田揚げの竜田は斑鳩町を流れる竜田川がその由来だそうだ。なんともタイムリーなランチをいただいたことになる。

 

お腹もくちたので藤ノ木古墳や竜田川公園などを散策。公園傍の三室山にも上ってみる

 

帰りは王寺駅へ向かうことにしてグーグルさまに道案内をお願いするが、やたらとポコポンポンとご指導が入る。それもそのはず設定を間違えていた。何とか修正して無事駅に到着して終了。

王寺町のマンホール

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

揖斐川町ハナモモ

2021年04月02日 | その他

サクラの花はもちろん華やかで美しいが、さらに華やかで私が好きなのはハナモモの花だ。何年か前に阿智村のハナモモを観に行って素晴らしかったので、他にもどこかないかと探していたら岐阜県の揖斐川町の桂川沿いに並木があることがわかった。これは行ってみなければ。

青春18きっぷの残りがあるのでこれを使って新快速に乗り込み米原、大垣を経て養老鉄道の揖斐駅を目指す。ちょうど今の時期は沿線の桜が満開で車窓からも花見を満喫することができる。

川は町役場の近くと聞いていたので役場まで移動。食事をするところがあまりないので近くの喫茶店に入る。東海圏らしく味噌カツ定食を注文するとクレソンのおひたしの他茶碗蒸し、ゴマ団子まで付いてくる。これが名古屋や岐阜で噂の喫茶店メニューかと実感し完食。

お腹もくちたので川沿いを歩き出す。

満開ではないが七分咲きくらいか

 

 

タンポポとのコンビで。つくしも生えていていい雰囲気

 

水車越しに

 

水面の白いのは桜の花筏

 

 

 

 

アップで見ると

 

満開の桜と

 

きりがないのでこの辺りで引き返す

 

 

菜の花も少々

 

橋の上の灯りがいい感じ

 

ここは特に観光地というわけではないのでごく普通の街の風景としてハナモモを観ることができる。これほどきれいなのに地元の人がちらほらいる程度で密とは無縁。

神戸からだと大阪、京都、滋賀を乗り越えていくので少々時間はかかるが十分日帰りが可能、おまけに沿線の桜も楽しむことができ、さらには養老線というローカル鉄道にも乗ることができるいい旅だった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポイント募金はこちら