いかがでしたか?
余分な脂肪を燃やす1~3 の解説のあと
http://blog.goo.ne.jp/yutafatoff/c/ebcb278426fb267fc1e6a60c45cfdd39
代謝をあげるための 基礎知識を3つの連載から説明しました
・筋肉を付けたら代謝が上がるのか?
http://blog.goo.ne.jp/yutafatoff/e/1828832706b5590e63f8cd196829e8df
・代謝を上げるとは?
http://blog.goo.ne.jp/yutafatoff/e/f2f59f8de103ee72567214b041335da4
・循環をスムーズにまわす戦略
http://blog.goo.ne.jp/yutafatoff/e/aa20c73c7de54cc076e6b8236e09b3dc
▼
1週間200分の有酸素運動をこなすだけじゃ 1ヶ月300g
しか脂肪が燃えないので 1ヶ月1kg減なんて 夢のまた夢
ということが分かったと思います
1週間のべ200分(平均)で 1ヶ月約800gの脂肪を燃やす
ためには 代謝を上げる必要があることも分かったと思います
代謝の全体像が イメージできたでしょうか?
1週間200分の有酸素運動で 代謝を上げる努力をしてて
1ヶ月800g脂肪が燃えてるなら
結果的に 1日約100カロリー分の代謝が上がったと評価でき
ますよね?
この有酸素運動のパターンで
1ヶ月 1kg減なら 1日 150カロリーずつ 代謝が上がった
と評価できます
1ヶ月 1.5kg減なら 1日 275カロリーずつ 代謝が上がった
計算になります
逆に、1ヶ月 0.3kg減なら 日々の代謝は ±0で 上がっても
下ってもないです
体重減が 1ヶ月で ±0なら 毎日 75カロリーずつ代謝が下
ってる計算になりますし、
1ヶ月で 1kg体重が増えたなら 毎日 325カロリーずつ代謝
が下ってる計算になります
すべて 1週間200分の有酸素運動を重ねてるとしての評価です
よ 間違いのないように
こうやって 結果から 代謝の上がった評価を行ないます
だって、基礎代謝は 市販の体脂肪計では測定できないから
です
市販の 体脂肪計で表示される 基礎代謝は ぼくのブログで
表示してる 除脂肪体重 から概算した数字です
実際の基礎代謝は 体内作業量ですので その作業量の
排気ガスで測定します
CO2=二酸化炭素の排出量で 基礎代謝が測定されるのです
現地点で この測定は 大学病院か? 大学の研究室レベルで
しか測定できません
でも 上に示したように結果から どれだけ 基礎代謝が上がった
か? 下ったか? が測定できますよね
実際の 具体的な代謝を上げるカードは 明日から いろんな角度
から再度おさらいのための情報を配信します
いかがですか?
ヒントが転がってましたか?
余分な脂肪を燃やす1~3 の解説のあと
http://blog.goo.ne.jp/yutafatoff/c/ebcb278426fb267fc1e6a60c45cfdd39
代謝をあげるための 基礎知識を3つの連載から説明しました
・筋肉を付けたら代謝が上がるのか?
http://blog.goo.ne.jp/yutafatoff/e/1828832706b5590e63f8cd196829e8df
・代謝を上げるとは?
http://blog.goo.ne.jp/yutafatoff/e/f2f59f8de103ee72567214b041335da4
・循環をスムーズにまわす戦略
http://blog.goo.ne.jp/yutafatoff/e/aa20c73c7de54cc076e6b8236e09b3dc
▼
1週間200分の有酸素運動をこなすだけじゃ 1ヶ月300g
しか脂肪が燃えないので 1ヶ月1kg減なんて 夢のまた夢
ということが分かったと思います
1週間のべ200分(平均)で 1ヶ月約800gの脂肪を燃やす
ためには 代謝を上げる必要があることも分かったと思います
代謝の全体像が イメージできたでしょうか?
1週間200分の有酸素運動で 代謝を上げる努力をしてて
1ヶ月800g脂肪が燃えてるなら
結果的に 1日約100カロリー分の代謝が上がったと評価でき
ますよね?
この有酸素運動のパターンで
1ヶ月 1kg減なら 1日 150カロリーずつ 代謝が上がった
と評価できます
1ヶ月 1.5kg減なら 1日 275カロリーずつ 代謝が上がった
計算になります
逆に、1ヶ月 0.3kg減なら 日々の代謝は ±0で 上がっても
下ってもないです
体重減が 1ヶ月で ±0なら 毎日 75カロリーずつ代謝が下
ってる計算になりますし、
1ヶ月で 1kg体重が増えたなら 毎日 325カロリーずつ代謝
が下ってる計算になります
すべて 1週間200分の有酸素運動を重ねてるとしての評価です
よ 間違いのないように
こうやって 結果から 代謝の上がった評価を行ないます
だって、基礎代謝は 市販の体脂肪計では測定できないから
です
市販の 体脂肪計で表示される 基礎代謝は ぼくのブログで
表示してる 除脂肪体重 から概算した数字です
実際の基礎代謝は 体内作業量ですので その作業量の
排気ガスで測定します
CO2=二酸化炭素の排出量で 基礎代謝が測定されるのです
現地点で この測定は 大学病院か? 大学の研究室レベルで
しか測定できません
でも 上に示したように結果から どれだけ 基礎代謝が上がった
か? 下ったか? が測定できますよね
実際の 具体的な代謝を上げるカードは 明日から いろんな角度
から再度おさらいのための情報を配信します
いかがですか?
ヒントが転がってましたか?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます