▼▼
4月スタートクラスの Tさんが 本日第2ステージのゴールに
到達いたしました
おめでとうございます Tさん~~~ ^^v
Tさんは これから 体型デザインを経て 第3ステージの
ゴールを目指すか? あるいは 体型デザインをパスして
第3ステージのゴールを目指すか? の選択です
FATOFFは ここから本当のスタートです!!
今までの視点をいったん全て捨てて 新たな次元での思考
を組み立てていきましょう
★★
まさか、自分が中学生の頃の体重に、健康的に戻れるなんて。
しかも、やつれず(運動で肌は潤いました)、筋肉も落とさず、
食事も減らさずに(お酒も(^_^))なんて、まだ信じられません。
本当にありがとうございます!メールナビの導きがなかったら、
100%無理!でした。
思い返すと、最初はふと見つけた「格闘家に学ぶ~」の本が
きっかけでした。これはすごい!とやってみたものの、
自力では理解も不十分で、一向に進めなくて、
メールナビの門を叩いたのでした。
思い切って叩いてほんとよかったです。
空腹を我慢したり、辛いほどの運動をしたり、は全くありませんでした。
むしろ、炭水化物をどうやって増やそうか、とか、
もうちょっと運動したいけど休養日作らなきゃ、
とかの調整が必要だった位で(^_^)
唯一、慣れるまで辛かったのは、
「自分(現実)を直視する」とか
「余計な思い込みを捨てる」ということ
だったかな、と思います。
特に「これは当然効くはずだから。」が実際は通用しなかったときに、
素直に認めるというメンタル面での叩き直しが必要でした。
自分のカラダの反応と向き合って、そこから出てくるものだけしか信用しない、
というクセをつけるのに、結構時間がかかったと思います。
次は・・・、やはり体型をもうちょっと整えたいです。
大分ましにはなりましたが、長年のふくらはぎと前もも駆動の名残で、
そこがたくましくて。(>_<)
全体のバランスをみると、上半身と比べて下半身がむっちりしています。
あとは、まだまだ身体センサーと自分の感覚がズレていて、
自信が持てない状態なので、
引き続きその感度を訓練して行きたいと思います。
コメントを下さった同士のみなさんにも、感謝、です。
今はまだぼやーっとしていますが、
明日になったらもっと実感が持てるんじゃないかと思います(笑)
これでやっとスタートラインに立てました。
気持ちも新たに、引き締めて行きます。
第3ステージもよろしくお願いします(^_^)
▼▼▼
~ Tさん おめでとう~~ 既存会員さまから ~
★★ Iさんから Tさんへ
Tさん、素晴らしい~!おめでとうございます~!!
私もがんばります!!!
★★ Kさんから Tさんへ
Tさん、おめでとうございます。
ゴールに到達した方は、チャレンジ中の自分にとって希望の光です。
第三ステージで更にかがやいてください。
★★ Tさんから Tさんへ
Tさん、
おめでとうございます。
7ヶ月間、今まで出会ったことの無い自分と向き合うことが出来て、
素晴らしい財産を得たことでしょう。
体型デザインか第3ステージか、なんて嬉しい選択!
どちらのゴールを選択しても
居心地の良い空間にいるのですから
幸せいっぱいですね。
改めて、第2ステージのゴールおめでとうございます*\(^o^)/*
★★ Kさんから Tさんへ
Tさまおめでとうございます!
素晴らしいですね!
きっと素敵な方なんだろうなーって、勝手に想像しています。
わたしも頑張ります!
★★ Tさんから Tさんへ
Tさん、おめでとうございます。
すごいですね。
特にこのスタート体重、体脂肪率から落とすのは、
素人ながら大変な事だろうと感じました。
ゴール直前の体重の推移を見て、どんな思考、
気付きがあって、最終的に突き抜けて到達出来たのか、
お話伺いたいです。
そして、達成した今の気持ちを伺いたいです。
本当におめでとうございます。
★★ Tさんから Tさんへ
☆ゴール達成したTさんのグラフを先ほど観ました。
じっと眺めているとグラフから、Tさんのドラマが観えます。
本当に拍手を送りたいです。
★★★ 月間推移グラフ
★★★ 週間推移グラフ