「あなたのための体脂肪コントロール講座」&「トップ1%講座」

佐々木豊プレゼンツ:トップ1%を目指すあなたへ「体脂肪コントロール講座」&「稼げるトレーナー・コーチ養成講座」ブログ

目標体重まで ラスト3kg~5kg!!

2012年11月07日 | あなたもダイエットの天才になれる「体脂肪コントロール」

~ <第2ステージ 後半>→壁を突破するマネジメント期間 ~

 

 

第2ステージ前半で 体重減の流れを作れたら 5kg減くらい

までは 普通に到達できます

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

<第1ステージ>  → → 習慣破壊&試運転期間

http://blog.goo.ne.jp/yutafatoff/e/cfc27dbc3ae8511431f6458d44404e8d

 

<第2ステージ 前半> → 体重減の流れを作る期間

http://blog.goo.ne.jp/yutafatoff/e/2dbeb65bb489f205dd5f4a5fb095ddbd

 

<第2ステージ 後半> → 壁を突破するマネジメント期間


<第3ステージ 前半> → 体型デザインワーク期間

http://blog.goo.ne.jp/yutafatoff/e/318da0636e2384b1ed4b0f9d64e612ad


<第3ステージ ゴール>→ 普通の日常生活で 体重・体型・代謝安定へ

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 

 

ただ ここから先は 大きな停滞期に阻まれるので 発想の転換

が必要になります

 

本格的に代謝を上げながら 体重を落とすという矛盾克服への

トライです

 

体重を落とすと 代謝が下がる

代謝を上げると 体重が減らない

 

この矛盾に対して どっちが大事か? という二者選択の思考だと

いつまでたっても 停滞期を超えることはできません

 

どっちか?じゃなく どっちも含んだ第3の選択!という視点です

WIN WIN思考ともいいます

思考や選択の次元を上げるのです

 

 

カラダの生理リズムに合わせながら 代謝を上げていきます

第1ステージで体感した 代謝を上げる!というスキルを 

第2ステージでコツコツ磨いてきたのは この停滞期を超える

ためです  <心理学では ペーシングといいます>

 

カラダの生理リズムに合わせるので どこまでカラダと対話

出来るか? かキーになります

目標となるゴールと カラダの生理リズムの折り合いをつけて

いく地道な作業です  <心理学ではラポールといいます>

 

カラダとの信頼関係が出来上がってくると どんな大きな停滞

の壁でも超えていくことができます

自分のカラダのペースに合わせて ゴールへと自ら誘導して

いきます <心理学ではリーディングといいます>



カラダとペースを合わせながら カラダとの信頼関係を築いた

上でゴールに向かってリード(リーディング)していく流れを作り

ましょう


ペーシングとラポール(信頼関係)を飛ばして 最初からリード

する方向が管理ですが ここまでくると もう管理は通用しません

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

★カラダのリズムにペーシングしながら目標体重に向かう

Kさんの事例

http://blog.goo.ne.jp/yutafatoff/e/f879fb72e8ad36991d35527c9650e0dd

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


生理リズムは

1日の中でも代謝の高い時と 低い時があります

1週間でも代謝の高低にはメリハリがあります

もちろん 1ヵ月でもリズムがあるし

1年の中にも生理リズムがあります

 

このリズムに逆らわないで このリズムに沿って 

手を打っていきます

もちろんゴールから逆算しながらです

 

 

常に状況によって 達成手段を切り替えていくので 

管理型タイプや 根性で押し切るタイプは ここで脱落! 

これ以上先には進めません

 

これまでの傾向として 思考の次元を上げれない頭の固い方は 

これ以上先に進めないので この停滞が越えれなく挫折すること

が多いです

 

脳みそが切り替わらないと目標体重まで進めないのです

 

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

★ Oさんの事例

Oさん(女性)は 10ヶ月かけて 58kg→50kg まで 8kg減に

成功されました  これから体型デザインに入ります

http://blog.goo.ne.jp/yutafatoff/e/db4ab5d34d31cfcc67b6a556173aa5d9

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

目標体重まで 残り3kg~5kgの地点ですので この辺りから

筋トレも多用していきます

筋肉を付けたり 筋力を付けたりという方向ではなく カラダの

全体的な筋バランスを整えていくためです

 

スタートが 3kg減~5kg減の方は この辺りからスタートすれば

いいです

 

 

 

そして 目標体重まで あと2kg! という地点に 最後の修了

試験が待っています この試験に合格できないと やっぱりラスト

2kgのまま目標体重に到達することができないので ここから

また徐々に体重が増えていくのです

 

ここでの 最終試験は 「なぜか あと2kgが全然落とせなく

なってしまう魔法」を解くことです

 

 

これは あと2kg! が 「もうゴールまで来た」「やっとゴール

に到達できた」という ゴールに到達してないのに 目前のゴールに

目標達成してしまったかの錯覚に陥ってしまう 無意識の安心感に

阻まれる壁です

 

解決策は簡単です

 

例えば 50kgがゴールなら  48kgをゴールに設定すればいいのです

そしたら 52kg地点から あと2kgと思っていた安心感が ラスト4kg!

と ラストスパートへのエネルギーを集中させることができるからです

 

でも 実際は4kgも落とす必要はありません 50kgを切った地点で

体重・代謝を安定する<第3ステージ>の課題に切り替えれるだけ

なので 結果的に2kg落とすだけです


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

第2ステージ後半の流れに乗れなく挫折するタイプ


・矛盾する課題を克服できない方

・カラダと向き合うことをないがしろにする方

・管理すればいいと思い込んでる方

・根性で押し通そうとする方

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 





 


コメントを投稿