大人の勉強&フリーランス生活

働きながら通信制大学卒業、大学院の修士、博士課程を修了し、博士号を取得しました。

振り返り

2011年11月08日 | 生き方
ブログを読み返して、

ここ何年かで自分が何をしようとしているのか

振り返っていました。


そして中間報告として

記しておきたいと思います。


・キャリアカウンセリングの勉強→CDA資格取得、セミナーに参加。
・マネーの勉強→FP3級取得、来年AFP&FP2級目指す
・産業カウンセリングの勉強→大学にて受験資格取得、受験時期は未定。
・コーチングの勉強→本などで独学、スクールに通うのは来年以降?


仕事をしながら、

同時にいくつものことをやるのは


私には難しく、

予定より大幅に遅れているものもあるし、

途中であきらめるものもあるかもしれません。


2年は勉強の期間と考えていますが、

もっと時間がかかるかもしれません。


キャリアカウンセリング、ファイナンシャルプランニング、
コーチング、そしてパソコンで

サポートできる人になりたいと思っています。


その為には


亀の歩みでも


コツコツ続けていきます

コーチングへの想い、再燃。

2011年11月08日 | コーチになろう!
ここのところ、


コーチングに対する想いが再燃。


昨年、とあるコーチングスクールに参加した時の

クラス仲間の何人かは


スクールの認定コーチとなって


活動をしているようです。


もう1年かぁ…。


キャリアカウンセリング、ファイナンシャルプランニング、コーチング。


あぁ、勉強したいことが次から次です。


どれも取り組めば奥の深さを感じるものばかり。


時間とお金を考えて。


特にコーチングの場合は

今すぐ資格を取って活動を…


というのは無理な気もしますが、

本やインターネットで情報を集めることはできます。


そしてインプットするだけでなく、

気付いた事を

このブログに書いてアウトプットできれば良いな、

と思っています。

コーチング:学習スタイル

2011年11月08日 | コーチになろう!
パソコンインストラクター仲間との会話で。

「学習スタイル」

の話になりました。


それぞれの学習スタイルにあった
アプローチをすれば、効果的だということ。


そういえば、コーチングを学んだ時、

どんな感覚で物事を認識するのか、
大きく分けると、以下の4つにわかれるという
話を聞きました。

【聴覚系】
音で物事をとらえるのが特徴。

【言語感覚系】
話し合ったり自分なりに理論づけることで理解を深めるのが特徴。

【触覚系】
体験して覚えるのが特徴。

【視覚系】
目から入る情報で認識するのが特徴。


講師として学生に接しながら、

「どうしてこんなに説明しているのにわからないのかしら?」

と思うこともシバシバ。

でも、皆が私と同じ学習スタイルのタイプじゃ
ないわけですから、

私が良いと思うやり方を

押しつけても効果は上がらないのかもしれませんね。


それぞれの学習スタイルに合わせて

講義を進めることができたら、

きっとパソコンにもっと興味をもってもらえるのかな

と思ったのでした。

こころとお金のコーチング

2011年11月08日 | 読書
仕事前に寄った書店で見かけた本。

コーチングとファイナンシャルプランニングの話が

様々な女性の実例をあげて記されていました。


自分と一番似ているケースを読んで共感したり。

とてもわかりやすい本です。




こんな風に活動できたらなぁ、

と思っていたので、その点でも大変勉強になりました。