大人の勉強&フリーランス生活

働きながら通信制大学卒業、大学院の修士、博士課程を修了し、博士号を取得しました。

しばらく迷いの時期かもしれません

2014年10月19日 | 生き方
 1週間の疲れが出たのか・・・。

今日は本当に少しだけ論文を書いた以外は
家族と話したり、掃除や洗濯をしたり、自分の今後について考えていました。
いつもチェックしているメールやSNSもほとんど見ずに。

こうやってゆっくり過ごしていると、
家にいて考える時間があまり無かったことに気づきました。

少し前から自分の今後について考えています。

修了したらどうするのか、それとも修了を延ばすのか。

こういう節目にぶつかった時、

あらためて「自分は何がしたかったのだろう?」

ということを考えます。

私は人のこれまでのキャリアについて聞くのが好きです。

昨日もゼミのある方に
なぜ進学をしたのか聞いていました。

本当は大学院にきている方みんなに聞いてみたいくらいです。

その理由は様々でしょうが、共通点もあるような。

っと、それで何がしたいかの話に戻りますが。

・今の仕事での経験を生かしたい。
現在の職業について調べてみたいのか、
それともパソコン教室ということを通した何かについて調べてみたいのか。

・もっとキャリアについて学んでみたい。
キャリアカウンセラーをめざすのか。

・地域活動について興味をもちはじめた。
昨年受けた授業がきっかけで地域活動について興味をもちはじめています。

大学院で学んだことで、新たな視点が身に付いたり、興味が見つかりました。

「やってみたい」が少しずつ明確になっているのは間違いないのですが、
それをどう活動に結びつけていいのかが、いまだわかりません。

基本的には今の仕事を続けながら、ということなのですが、
これを考える時、新たな目標を作り出す苦しみみたいなものを
感じています。

前から何度か書いていますが、
自分の専門性をもちながら、それについて研究されている方が羨ましいです。

どうせなら今の仕事に役立つ・・・
そして今後の自分の方向性にも続く・・・

なぜとびこめないのか。
なぜ躊躇するのか。

明確に目標を決めたい衝動にかられています。

修了してもいいのか

2014年10月19日 | 社会人大学・大学院
さて大学院修了についてですが・・・。

昨夜、修士の先輩方と一緒に先生から指導を受けていました。

そのうちの1人の方が

「納得のいく論文を書きたいから卒業を半年延ばします」

と言いました。

それを聞いて、今朝ちょっと考えていました。

「本当にこのまま修了してもいいのだろうか?」

と。

在籍している大学院では長期履修制度があって、
私もそれを見越して入学しました。

だから1年延長することが可能なのです。

先輩方はすでにその制度を使っていて
修士3年。

もう1人の先輩が昨年の夏
「もっと勉強したいから、修了延ばすよ」

というのを聞いた時、

「さすが勉強家だーー」

と思ったものですが、

その気持ちが私の中でも沸々とわき上がってきました。

「本当にこのまま修了していいのだろうか?」

先週、論文を書く為に大学図書館のパソコンルームへ。

でも眠くて中々集中できず早めに切り上げることに。

そして、なんとなく興味のある本の方へ歩いて行きました。

「あら?私この図書館結構来ているけど、知らないところばっかりじゃない・・・」

っと思ったのです。

1年目は授業のレポートで精一杯。
2年目は論文のことで精一杯。

ゆっくりじっくり勉強を味わう時間がなかったことに気づきました。

以前にも、修士を修了した後ある研究科に入り直そうか・・・
とうことを書いたことがあったのですが、
1年延長して、来年その研究科の授業単位を取ることも可能です。

実際、修士の先輩は3年目に入り、こちらの分野の授業を沢山取り
それに関連する資格を取ろうとしています。
その姿はとても楽しそうに見えました。

それ以外にも在籍している研究科の授業でも、主に働くことに関すること以外の
授業は受けていません。

何だかとっても勿体ないような気がしてきました。

修士を取るのは遅れますが、
修士を早く取る意味が今の私には見いだせません。

そんなわけで、本当にこのまま修了していいのか
迷いがでてきました。

近々答えを出さなくてはいけません。

既に2年のつもりで私自身も動いてきましたし、
先生もそのつもりで指導していただいていました。

でも、どこかでもっと勉強したい。
大学院生としてじっくり取り組みたい、という気持ちがあることも
否定できません。

本当にどうしようかな。。。