岳と百姓と

余生で農業しながら山に登り、全国を旅行して人生を謳歌している爺の趣味三昧のブログ

本日の晩酌 立ち飲み日高屋でガッツリ!

2011年01月19日 | 岳と登山
平成23年1月14日

金時山の後に明日は三つ峠です。

明日は早立ちの関係で立川に宿を取ります。既に夜の8時です。

チェックインしてから晩酌に出ます。

本能的に安い居酒屋を探し出しました。

立川駅南口から5分ほどの所にある、立ち飲み「日高屋」です。

チェーン店のようですが、初めて入りました。

ほぼ満席でしたが一人分のスペースを確保。

立ち飲みで満席って言葉は日本語的に合ってますか?


混んでいるんで一気に注文します。早く酔って寝なくちゃ!
ホッピー、日本酒2合、焼きトン、白菜キムチ、煮込み。一気に来てしまいました。




注文は以下の機器でメニューをなぞり注文します。ハイテクだね!店員さんに言わなくてもこの機器で
注文すると店員さんがすかさず、注文の品を持ってきてくれます。
支払いもこの機器をレジに持っていくと読み取り機器に置くだけで料金計算されます。
とにかく、何でもスピーデイです。ICタグの技術でしょうか?





ここはお酒も肴も超安い。一番高いのが生ビールの350円です。





ほうら、安いでしょう。満席(?)になるの判るでしょう。それに回転が速い。
皆さん、さっと飲んでさっと帰るんです。一人、千円前後です。まさに晩酌酒場です。





注文の仕方が掲示してあります。最初は戸惑いますが、さっきの機器が音声案内してくれて初めてでも
ノープロブレム。
メニューの注文したい項目のクリップの絵にさっきの機器の先端をあてがいます。すると注文の品を選んだ
ことになり次に音声案内で数量を聞いてきますので、メニューの数量のクリップに触ります。次にメニューの
注文の印をさっきの機器でなぞると注文になります。すると、さっきの機器から注文を受け付けましたと
音声案内が入って注文されます。無線で飛ばしているんでしょうね!まあ、便利!!!!!!




それにしても安いな!特別料理も最高額が250円ですから。安いから量が少ないわけではありません。
かえって量が多いし、焼きトンなんかは肉が大きいです。




ホルモン焼きを頼んで見ました。一人では多いような量です。味も結構いけます。





あっという間にホッピーと日本酒2合を飲みきりました。ここで帰らないのが自分!





さらに焼きトン シロとレバを頼んで日本酒 2合を頼んでガッツリ飲んで食べて帰りました。



やあー、美味しかったな! 短時間なのでそんなに酔ってないし!ベットに入るとぐっすりかな?

明日の三つ峠、頑張るぞ!




頑張っています。プチットお願いします。
 ↓↓↓
人気ブログランキングへ

日記@BlogRanking



小田原城に寄って見ました

2011年01月18日 | 旅行
金時山の帰りに小田原城に寄ってみました。

いつも通過だけだったが、今回は寄って見ました。

お城って重厚感があって、綺麗ですよね。お城マニアではないのですが日本のかなりの
数のお城は行っています。


金時山の帰りに箱根口から入りました。天気も良く、まだ体力もあり、お城散策ですよ。





水仙が咲いています。北国はマイナス10度で厳寒の冬なのにね。




寒梅も咲き始めています。春ですねーーー!





さて、お城に入りましょう。ここにもお花が!






おーー!お城です。大きくは無いですがこじんまりして綺麗です。
一寸、がっかりはお城がコンクリートです。歴史を感じる木造が良いんですがね!





大概のお城は高台にあるんですが、ここは高台の上ではありません。
入ってみましょう。





入城料は400円です。ただ、お城の中や展示物は撮影禁止です。
しかし、昔の刀や甲冑など、展示物や掲示物が他のお城よりも豊富で結構、楽しいです。

小田原城は戦国時代に結構、周辺の国から攻められているんですね。何か重要な要所であったんでしょうか?
今度は時間をかけてゆっくり回ってみたいものです。





天守閣から丹沢です。





箱根方面ですが、逆光でよく見えませんね。



小さいお城ですが、綺麗でした。展示物や掲示物が豊富で見概のあるお城です。

ということでお城散策を終わり、明日の三ッ峠のために立川に移動です。

その前に、国府津でラーメンでも食べて帰りましょう。



頑張っています。プチットお願いします。
 ↓↓↓
人気ブログランキングへ

日記@BlogRanking









富士山を見たくて箱根 金時山登山

2011年01月17日 | 岳と登山
平成23年1月14日(晴れ)

今年も雪の富士山を見たくて、箱根 金時山【1213m】に行ってきました。

朝6時3分の盛岡発の新幹線で出発したんですが、小田原駅 朝の10時10分着です。
日本の交通網は凄いですね。600Km先にあっという間に着くんですから。




小田急線で箱根湯本まで行こうかなとも思ったが、バスで行くことに。
それにしても暖かいね。盛岡は-10度だったので汗ばみます。





小田原から箱根駅伝のコースをバスで25分。千石に11時到着です。
お天気はばっちりです。富士山、期待できます。バス停から5分ほどで千石登山口です。




また、5分ほど行くと山の登山口に到着です。いよいよヤマノボリです。




最初はこんな登山道で薄っすら雪もあります。地面は凍っています。歩きやすい!




結構、雪がありますが、特に問題はありません。今回は明神ヶ岳には片道1時間30分なので行きません。




ところが日当たりになると凍土が溶けて泥んこです。歩き難いし、靴が泥んこだらけです。




丁度、中間あたりになると展望が開けてくるんですが、ペースが上がらない。
また、誰とも会わない。ウイークデイだからなのかな?





目指すはあの頂上ですが、ここからが大変。道は泥んこで歩き難いし、何故か息が上がりペースダウン。
お正月の食っちゃ寝、飲んじゃ寝が祟ったか?





ヘロヘロになりながら頂上到着です。1時間30分ほどかかりました。ヤッター!
富士山は??? ショックーーーー!雲の中!





頂上には茶店が2店あり、そのうちの一軒、金時娘の茶屋です。
茶屋には70代?の娘風の方がいて、写真は取らしてくれませんでした。





いろんな雑誌などで、この角度には富士山がばっちりあるはずでしたが、裾野しか見えません。
あの雲が流れるのを待ちます。





芦ノ湖方面です。逆光でよく見えませんが、肉眼ではよく見えます。2週間前に喧騒が合ったところですが、
今日は箱根のヤマノボリコースは人も車も少なくて、さらにコースが狭いことに驚かされます。





頂上には数人の人がいて、この方もその一人ですが、超寒いのに短パンです。
周りの人たちは超寒くて着替えたり、追加の重ね着したりしてたんですがね!世の中、いろんな人が居ますね。





さて、富士山は?ダメです。雲が取れません。写真より肉眼の方が富士山が大きく見えて圧倒されます。
頂上が一寸だけ見えますが、やはり全景が見えないです。
1時間、頂上で粘ったんですが雲が取れません。降りることにします。





下りは、千石コースではなく、金時神社コースで下ります。千石コースより、泥んこな場所は少なかったが
急登が多かったような気がします。
途中、大きな岩を細い木で支えている場所に出ました。尤も、支えられる筈も無いわけで、岩は自立して居るんですよ。






金時神社に戻ってきました。意外小さな神社ですね。
これで金時山登山は終わりです。一寸、きつかったけど楽しかった。




金時神社の入り口ですが、千石のバス停までは1kmほど歩きます。コース的には頂上直下が一寸、きついですが
全体的にハイキングコースですね。



コースタイム:登り千石コース 1時間30分 下り 金時神社へ下るコース 1時間



富士山考:
富士山は自分的には特別な山ですね。若い頃から6回登っていますが、いつ登っても感動します。
登らなくても周りから見る富士山はどの角度から見ても美しい。

明日は反対側から見てみるつもりです。明日は何処に登るでしょうか?



頑張っています。プチットお願いします。
 ↓↓↓
人気ブログランキングへ

日記@BlogRanking



2011年 初山 東根山登山

2011年01月10日 | 岳と登山
平成23年1月10日 (晴れ)

今年の初山に昨年の最後の山の東根山に登ってきました。

最初、箱ヶ森に行ってみたが、登山口まで車が入れないし、雪が膝までぬかるむんで、
さらにカンジキを忘れてしまったので途中で引き返してきたんです。

そこで登山口まで車が入れて、カンジキを必要としない近場の山は?

人気コースの東根山に回ってみました。

登山口に車はありません。時間も11時30分で登山としてはかなり遅いので
皆、降りたのかな?




車で登った人がいるんでしょうね?轍があります。踏み跡がたくさんあります。
カンジキはいりませんね。当り!




今回は長靴で登っているんですが、滑るので軽アイゼンを履きます。




こんな感じです。俄然、歩きやすくなります。




一の平に程なく到着です。雪が多いですね。




雪が深いんですが、踏み跡がしっかり付いているので歩きやすい。
下りの人がどんどん降りてくる。





天気が良いんですが、寒い。今日はこの冬、一番の寒さだそうです。
大体、こんな木漏れ日の中を登って行きます。下ってきた人を数えたら25人でした。
流石、人気のお山。




風が吹くと地吹雪になります。5分で踏み跡が埋まります。




漸く、見晴台直下です。風は強いですが、お天気は良い。




最後のひと踏ん張り。バックが青空で雪が綺麗。




見晴らし台到着です。1時間50分かかりました。結構、汗をかきました。




紫波方面です。前回は霞んでいましたが、今日は超綺麗!




標識が埋もれています。積雪 80cmてとこかな?




今日は前回見えなかった岩手山が見えます。雫石スキー場は見えませんね。




見晴らし展望台が雪で覆われていてのっぺらぼうです。面白みが無いね!
地吹雪で足跡が皆消されてしまっているんですね。




三角点に向かいますかね!踏み跡が全く見えません。地吹雪のせいです。




トライしますが、踏み跡が直ぐ消えます。風が強い、超寒い!退散です。




降りましょう。寒い、寒い!




降りる前に周りを見てみます。早池峰山と薬師岳が見えます。盛岡方面は山の陰で見えないですね。




青空に白い雲、白い雪。とても綺麗です。一寸、下ったんですが、白い雲が
湧いてきたので戻って撮りました。




下る途中で早池峰山を撮ってみました。今回は頂上まで見えます。



雪山は綺麗です。音が雪に吸い取られるようで静寂です。これが良いんですね。

久々の山で背中や腰が痛いな。足元が滑って不安定なので体のあちこちに力が入って
筋肉痛です。

来週は関東の山に行くつもりなので良い足慣らしになりました。

今年も雪の富士山を見に行きますよ!


頑張っています。プチットお願いします。
 ↓↓↓
人気ブログランキングへ

日記@BlogRanking





2011年 今年の計画と初夢

2011年01月02日 | 岳と登山
新年につき、2011年の計画をしましょう。初夢です。

先ずは登山から。

百名山は南アルプスを中心に登ります。
北アルプスは2座の残っているが、100座目を何処するか迷っているんですよ。
だから、北アルプスを残しておこうかなとも思っている。
薬師岳と常念岳が残っています。

今年も槍ヶ岳を見たいな。



新潟の百名山も残しているので予定しています。

その他、東北、北3県の1000M級の山を中心に登っていこうと思っている。

目標 今年も50座登頂 です。


北穂高岳と奥穂高岳の最高の景色。また、行ってみたいな。




百姓は

お米は、昨年の反省も含めて、肥料を少なめで作ります。
あと、穀物を大豆、蕎麦、雑穀を育ててみようと思う。

野菜は昨年、結構、上手くいったので今年も植えます。


その他、山行の合間にパワースポット巡りで旅行もしましょう。


笠ヶ岳と夕日。去年登ったんだよね。




新たな目標で今年はマラソンを走ってみたい。
そのためにはダイエットしなくては!

お正月 食って、飲んで2kg太ってしまいました。

先が遠いな。

有給休暇が溜まりに溜まっていて、今年中に40日消化しなくては
ならないんで大変です。仕事との兼ね合いもあるんで!

でも、楽しい1年になるかな!



頑張っています。プチットお願いします。
 ↓↓↓
人気ブログランキングへ

日記@BlogRanking