平成28年4月23日(曇りのち晴れのちにわか雨)
今日のお天気は目まぐるしいので状況に合わせて作業しましたが、今年の春のお天気は本当に目まぐるしい。
圃場が乾かないんですよね。
今日もスナップエンドウ豆の定植準備で畝立てやマルチやネット掛けをしました。
朝の風が無い時間にマルチ張りをします。昼近くになってくると風が出てくるんで一人百姓の自分としては一人作業がし易い朝まず目でマルチ張りをします。
予定では6畝作成する予定なんですが、午前10時頃になったら風が出てきてマルチ張りが5畝で断念しました。

それでも、農作業は続きます。マルチを張っただけでは終わりません。マルチに定植用の穴開け、ネット張りなどまだまだ、たくさんの仕事があります。
明日で何とか準備工程を終了させ、スナップエンドウを定植します。明日で終われるかな?
一人百姓は、やはり、超大変だね。
でも頑張るぞ!
頑張っているんで、プチットお願います。
↓↓↓
百姓の場合はこちら

登山の場合はこちら

今日のお天気は目まぐるしいので状況に合わせて作業しましたが、今年の春のお天気は本当に目まぐるしい。
圃場が乾かないんですよね。
今日もスナップエンドウ豆の定植準備で畝立てやマルチやネット掛けをしました。
朝の風が無い時間にマルチ張りをします。昼近くになってくると風が出てくるんで一人百姓の自分としては一人作業がし易い朝まず目でマルチ張りをします。
予定では6畝作成する予定なんですが、午前10時頃になったら風が出てきてマルチ張りが5畝で断念しました。

それでも、農作業は続きます。マルチを張っただけでは終わりません。マルチに定植用の穴開け、ネット張りなどまだまだ、たくさんの仕事があります。
明日で何とか準備工程を終了させ、スナップエンドウを定植します。明日で終われるかな?
一人百姓は、やはり、超大変だね。
でも頑張るぞ!
頑張っているんで、プチットお願います。
↓↓↓
百姓の場合はこちら

登山の場合はこちら

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます