goo blog サービス終了のお知らせ 

岳と百姓と

余生で農業しながら山に登り、全国を旅行して人生を謳歌している爺の趣味三昧のブログ

秋耕とねぎの土寄せ

2021年10月15日 | 百姓

令和3年10月15日(にわか雨)

今日は朝から一寸、強めのにわか雨です。なので畑や田んぼには入れませんので外作業は辞めてマッタリです。なので昨日の状況を記事にして見たいと思います。

昨日はお天気が良くて、快晴で農作業日和でした。昨日は土寄せをしたかったのが朝は露が深かったので作業は午後に回して田んぼの秋耕をしました。素晴らしいお天気で気分が最高でした。概、90アール程耕起しました。後は70アール程耕起したいけどお天気が悪いため断念です。お天気が回復しても圃場が柔らかいので出来るかは不明です。来週からねぎの出荷作業を再開する予定なのでトラクターのロータリーを外してネギ掘りのアタッチメントに交換するんでこのまま終わりかな?

午後はねぎ畑小田道Dの土寄せをしました。一寸、コンデジのレンズに水滴がついていて曇っていますので見難いですが申し訳ない。作業前はこんな感じです。ネギは十分、太いし伸びていますので土寄せ待ちでした。余りに早く土寄せしてしまうと伸びすぎてしまうので今日になりました。

土寄せ後はこんな感じで土は良く上がっています。雨が降るとこの土も下がりますけどこの段階では良い感じに土寄せが出来ました。此処は11月に収穫予定です。

と言う感じで昨日は農作業三昧でした。

今日は此れから活動するので何か記事になる事が有れば修正してアップします。

ボタンをクリックしてしていただけると凄く励みになります。 

↓↓百姓の場合はこちら

登山の場合はこちらをお願いします。

人気ブログランキングへ