ユイスト島旅行記(2020) - 2 (島の日曜日) 2020-07-20 11:26:00 | 旅行 昨日の日曜日は島の空港方面にサイクリングです。日曜日は馬も休息日です。野原にある空港では黄色い花が咲いていました。変な顔の特別機もうまく離陸しました。サイクリングの後は屋根付きビーチチェアで日光浴と読書です。水温17度ですが、水遊びに興じる人々もいます。ピクニックをしたらカモメが物欲しげにやってきましたが無視です。一羽に与えると、直ぐに10羽ほどがやってくるからです。空港近くの小屋で小鳥を見かけましたが、全然飛び立つ様子がありませんでした。 « ユイスト島旅行記(2020) - 1 | トップ | ユイスト島旅行記(2020) - 3 ... »
5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 コロナの心配なさそう! (ゆり) 2020-07-21 17:28:07 こんにちは。今こちらは夕方ですけど、ドイツは何時なのかしら。>変な顔の特別機本当に(笑)変な(*^^*)壊れてるんではと思うような描き方が上手いですね~~~で!読書されてる方がyookoさんなのですか?メチャ若々しいですね~~お綺麗で足の線が日本人離れしてるような(*^^*)前後しましたが、アスパラガスとルバーブの記事へまいりますね。ドイツ便り楽しみです♡ 返信する Unknown (yokodoitsu ) 2020-07-22 03:56:08 ゆりさんへコメントありがとうございます。日本とドイツの時間差は7時間です。今ドイツは夜の8時だから、日本は翌日の夜中の3時ですね。そうです、北海とバルト海特有の屋根付きビーチチェアにいるのが私です。遠目には顔のシミもシワも見えないし、大きめのTシャツは太鼓腹を隠してくれるスグレモノです。 返信する Unknown (hibari) 2020-07-23 08:39:34 素敵なバカンスですね。羨ましい!!馬や羊がいるところは好きです。↓の記事の馬車もいいなぁ。乗ってみたくなるわ。砂浜の黄葉さん素敵ですよ。若~~い!小顔だしね。日本はまだ梅雨の最中。おまけにコロナの感染が急拡大している。そのなかでGO TO トラブル?キャンペーン。あと半月ほどしたら、どうなるんでしょう?今まで感染を免れてきたけれど、この先は分からない。バカンスのなかなのに、縁起でもないコメント。お許しください。しっかり楽しんで免疫UPして帰ってきてくださいね。 返信する Unknown (hibari) 2020-07-23 09:06:05 I am fool!!恥ずかしい。何を血迷って、yokoさんと他のお友達の名前を間違えてしまったのでしょう。申し訳ありません。頭の混乱がまだ尾を引いてるのかな?落ち込みそうです。 返信する Unknown (yokodoitsu ) 2020-07-23 18:28:32 hibariさんへコメントをありがとうございます。日本はコロナ禍に加え、豪雨で大変ですね。梅雨も随分長引いているみたいですし。今日はテレビで東京都の新規感染者が300人を超えたと報道されていました。これではGo Toトラベルでも出かける意欲をそがれてしまいますよね。私の名前のこと、どうか気になさらないで下さい。アバウトな私は「あらっ? hibari さんが私にニックネームを付けてくださったのかしら」と思っていました(笑)。今日は島の暮らしの最終日です。今年も長閑な島の雰囲気に癒されました。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
今こちらは夕方ですけど、ドイツは何時なのかしら。
>変な顔の特別機
本当に(笑)変な(*^^*)
壊れてるんではと思うような描き方が上手いですね~~~
で!読書されてる方がyookoさんなのですか?
メチャ若々しいですね~~
お綺麗で足の線が日本人離れしてるような(*^^*)
前後しましたが、アスパラガスとルバーブの記事へまいりますね。
ドイツ便り楽しみです♡
コメントありがとうございます。
日本とドイツの時間差は7時間です。
今ドイツは夜の8時だから、日本は翌日の夜中の3時ですね。
そうです、北海とバルト海特有の屋根付きビーチチェアにいるのが私です。
遠目には顔のシミもシワも見えないし、大きめのTシャツは太鼓腹を隠してくれるスグレモノです。
馬や羊がいるところは好きです。
↓の記事の馬車もいいなぁ。乗ってみたくなるわ。
砂浜の黄葉さん素敵ですよ。若~~い!
小顔だしね。
日本はまだ梅雨の最中。
おまけにコロナの感染が急拡大している。
そのなかでGO TO トラブル?キャンペーン。
あと半月ほどしたら、どうなるんでしょう?
今まで感染を免れてきたけれど、この先は分からない。
バカンスのなかなのに、縁起でもないコメント。
お許しください。
しっかり楽しんで免疫UPして帰ってきてくださいね。
恥ずかしい。
何を血迷って、yokoさんと他のお友達の名前を
間違えてしまったのでしょう。
申し訳ありません。
頭の混乱がまだ尾を引いてるのかな?
落ち込みそうです。
コメントをありがとうございます。
日本はコロナ禍に加え、豪雨で大変ですね。
梅雨も随分長引いているみたいですし。
今日はテレビで東京都の新規感染者が300人を超えたと報道されていました。
これではGo Toトラベルでも出かける意欲をそがれてしまいますよね。
私の名前のこと、どうか気になさらないで下さい。
アバウトな私は「あらっ? hibari さんが私にニックネームを付けてくださったのかしら」と思っていました(笑)。
今日は島の暮らしの最終日です。
今年も長閑な島の雰囲気に癒されました。