森のキノコ 2020-10-24 07:22:00 | 日記 久し振りに雨があがったので、森の散歩に出かけました。我が家の前の林は随分黄葉してきたのですが、森では黄葉はほとんど見られませんでした。でもこのところ湿った天気が続いていたためか、キノコが増えていました。昨年同じ散策ルートで見かけたキノコに今年は出会いませんでした。昨年撮った森のキノコです。昨年は小ぶりのキノコが多かったような気がします。 « やっぱりね(接触確認アプリ) | トップ | 横山秀夫著 『陰の季節』 »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 日本では (ゆり) 2020-10-24 15:31:01 昨日かな。TVで毒キノコ情報が発信されてました。食べられるキノコに凄く似ているキノコがあって・・・これじゃ毒キノコと間違えるわけだと思いましたよ。山には取りにはいきません。スーパーのものしか買いませんが、山での物のほうが断然香りよし味よしだそうです。 返信する Unknown (yokodoitsu ) 2020-10-24 18:53:02 ゆりさんへコメントありがとうございます。以前はアンズタケに毒キノコに似ているというので、この時期には毒キノコの話題が新聞記事になりました。最近はポーランド産の安価なアンズタケが出回るようになり(ドイツ産は高価です)たすかっています。ポルチーニ茸は相変わらず高価なので今年は冷凍のものを使用しましたが結構美味しかったです。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
TVで毒キノコ情報が発信されてました。
食べられるキノコに凄く似ているキノコがあって・・・
これじゃ毒キノコと間違えるわけだと思いましたよ。
山には取りにはいきません。スーパーのものしか買いませんが、
山での物のほうが断然香りよし味よしだそうです。
コメントありがとうございます。
以前はアンズタケに毒キノコに似ているというので、この時期には毒キノコの話題が新聞記事になりました。
最近はポーランド産の安価なアンズタケが出回るようになり(ドイツ産は高価です)たすかっています。
ポルチーニ茸は相変わらず高価なので今年は冷凍のものを使用しましたが結構美味しかったです。