goo blog サービス終了のお知らせ 

気がつけばふるさと離れて34年

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

実は

2020-12-24 16:10:00 | 日記
昨日は誕生日でした。
平成の時は天皇誕生日で祝日だったので、国民の皆さんからも祝福されているようで嬉しく錯覚(オメデタイ?)することもありましたが、令和ではそういうこともありません。
友人は「上皇様と誕生日が同じで高貴な雰囲気」と→褒められているのか皮肉られているのか?

ロックダウンでお花屋さんも閉まっているので夫からの花束はありません。
以下のカードをもらいました。



ドイツ語でGlückspilz (ハッピーマッシュルーム🍄)は「幸運な人」を指します。
まぁ「幸せなことがいっぱいありますように」という位の意味でしょう。
プレゼントは手書きの「スマホのクーポン券」でした。
ロックダウンでアップルショップも閉まっているので「絵に描いた餅」にならないと良いのですが。
アドベントカレンダーの23日のところにはプレゼント🎁の絵が描かれていました。




先日お隣さんから「クリスマスのご挨拶」の花束を頂いたので、
これを私の誕生日の花束にしようと思います。




今日は日本の友人から素敵なサプライズプレゼントも届きました。
「チコちゃんに叱られる」のDVDを何枚か送ってくれるだけかと思ったら、
愛用している五本指ソックスとか、伊坂幸太郎の最新刊『クリスマスを探偵と』も送ってくれました。
ドイツが舞台の素敵な絵本、早速読み始めています。
Kちゃん、ありがとう❗️



この小包は12月14日に発送されたので、ドイツまでほぼ10日間かかったようです。
それに比べて今日届いたアメリカからのクリスマスカードはほぼ3週間もかかっています。
やはり日本郵便はUS Post より信頼できますね。
カードの可愛いキツネです。



でもカードの裏には made in China と書かれています。
中国嫌いのトランプ氏に叱られないのかしら(^○^)。










最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
お誕生日おめでとうございます (ゆり)
2020-12-26 07:28:42
おはようございます。

覚えやすい!お誕生日ですね~~~
でも、令和では…ですが、
上皇さまと同じはいいですね(*^^*)
私、皇太子時代に美智子様ともども、お会いしてます(*^^*)
もう一度・・・って思ってるんですけれど・・・
なかなか簡単にはいきませんものね(;^_^A

ところで今でも海外へのお手紙は、そんなにかかるのですか(@_@。
大昔、中学の頃、アメリカ人と文通してたのです。
高校になって止めてしまったのが悔やまれます(;^_^A
返信する
Unknown (yokodoitsu )
2020-12-26 18:41:35
ゆりさんへ

コメントありがとうございます。

エーッ、当時の皇太子ご夫妻とお会いできたなんて羨ましいです。

アメリカからドイツへの航空便は普段ですと7日から10日くらいで届くのですが、
クリスマス時期で混雑しているということと、US Postは合理化で人員削減されサービスがかなり劣化したらしいです。
それでこの間の大統領選の「郵便投票」も遂行が危ぶまれたようです。

そういえば昔、海外にペンパルを持つのが流行った時期がありましたね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。