気がつけばふるさと離れて34年

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

一時帰国2017 - 2 ( 白浜から那覇 )

2017-04-10 17:36:40 | 旅行
温暖な白浜温泉で寒い奈良と高野山でひいた風邪も随分良くなりました。

白浜の白良浜は2度目ですが、世界有数の綺麗な白砂のビーチだと思います。
ハワイのワイキキと姉妹都市というのもうなづけます。
でもこの白い砂浜は1989年以来、オーストラリアのパースから年間1万トン以上も運ばれてくる
「パース砂」によって維持されているのだそうです。



那覇に着陸前、那覇港からクルーズ船「アイーダ・ベラ号」が出航してくるのが見えました。

クルーズのスケジュールでは、このアイーダ号は上海を出発して、那覇に停泊、その後は石垣島、台北、ベトナムのハロン湾などに寄り、シンガポールに行く予定のようです。
乗客数2500名ということですから、那覇滞在中に一緒にならなくて良かったです。
首里城など普段以上の混雑だったことでしょう。

沖縄本島ではこれまで訪れたことがなかった「ガンガーラの谷」と「斎場御嶽」に行きました。
ガンガーラの谷は数十年前までは鍾乳洞だった場所が崩れてできた亜熱帯の森です。




斎場御嶽は聖地で厳かな雰囲気に包まれていました。




海中道路を通って浜比嘉島のビーチで日光浴を楽しみました。
風邪も良くなったので足だけ海に入りました→気持ち良かったー!^_^




那覇の後は久米島に行きます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする