goo blog サービス終了のお知らせ 

お菓子なお酒

2025-03-30 17:50:42 | お酒
ずっと気になっていたラム酒がある。
キャプテン・モルガンという奴だ。
酒屋のPOPにスパイシーな香りにバニラの味わいと書いてあった。
スパイシーはいいとして、バニラってなんなんだ?
時々購入するバカルディの横に大抵置いてあって気になる気になる。
変な味だったら困るなあと二の足を踏んでいたがとうとう買ってしまった。



飲んでみてビックリ。
本当にバニラの味がするのだ。
サトウキビからどうやってこんな味を出すことが出来るのか不思議で調べてみた。
なるほど、熟成させる時に香り付けにバニラを一緒に漬け込んでいたのだ。
それでもそれだけでこんなにバニラにできるものなのか。
不思議だ。
なんとなく分かる気がしていたスパイシーな香りはあまりよく分からない。
前に記事にしたスッキリした感じがスパイシーと言うなら、確かにモッタリした甘さではなく爽やかだ。
モノ珍しくて気に入った。



瓶のラベルには海賊の船長の絵が描いてあって、ラム酒だから船乗りを絡めるのは分かるが、バニラとは海賊らしからぬ味わいだ。
こんな風な、一般の商品とは一線を画す特殊な味わいの酒で思い出すのにズブロッカがある。
大昔に一度買ったことがある。
なかなかクセが強くてボトルを空けるまで結構な期間がかかった。
よく売れている銘柄の場合、スタンダードな製品にフレバーを加えた変わり種がラインナップされてる事がある。
当たり外れがあることを覚悟して買ってみるのも面白いかもと考えだした。





最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。