ポジャギアートYangja-pang

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

クリスマスカラー

2013-12-13 09:11:00 | ポジャギ2013
クリスマスカラーといえば、赤と緑。
それに白やら金やらをプラスすることが多いようです。
なんでも赤はキリストの贖罪の血の色で、緑は常緑樹
白は雪で、金は光を表しているのだとか。

さて、図案づくりもさすがに行き詰ってきたし
13日の金曜日でもあることだし、
厄払いも兼ねて、クリスマスカラーのコチュをつくってみました。
とはいえ、もともと唐辛子の色は赤と緑なんですから
べつに珍しくもなんともありませんが(^_^;)



濃赤と濃緑を使ったので、赤と黒のようにも見えますね。
白バックにしたほうが、色がよく見えるかな?


そういえばずいぶん前に、こんなコチュ飾りも作りました。


厄払いと同時に金運も来るようにと、
金のカジバンソクをコインのように並べてみましたが
今みると、なんか配色がハンパだなあ……
どうせなら、もっと派手~な色で景気よくすればよかった。
今年はシックな色で作り直してみよう。



幾何学モード

2013-12-11 09:58:00 | ポジャギ2013
私はふだん、図案というものを殆ど描きませんが
幾何学的な模様をやってみようかな~と思い立つと
一転して「図案狂い」になる傾向があります。
そのよ~なわけで、幾何学モードに入ると
3㎜方眼のノートに、色鉛筆を削っちゃ~描き、描いては塗り…の繰り返し



アフリカ、クバ族の模様に大感激したときも


「変わり市松」にトライしたときも、


何がなにやらさっぱり分からず、ノート1冊くらい無駄にしました。
(いったん描くと、消すのが面倒なので(^_^;)


その幾何学モードが、どうやらまた「来てる」ようで、
ここ数日、縫うほうはそっちのけで図案描きに没頭(というか、逃避)しています。
図案ならパソコンで描けばいいのに…と、よく言われるのですが
画面上で図案を描いていると、私、なぜか気分が悪くなってしまうので
これに関しては徹底したアナログ派です。

どうやら一過性だった編み物したい病も、幾何学モードの走りだったのかも……



当分、ノートと色鉛筆が手放せません。
ついでに言うと、鉛筆削りもナイフ派です。とことんアナログ(~o~)



刺繍本とカレンダー

2013-12-08 10:10:00 | 美しい本
このところ、ちょっとご無沙汰していた新大久保の韓国広場グループ店で、
素敵なカレンダーが配布されている、とのshivaさん情報が)^o^(
ちょうど、帰りがけに寄るのに便利な場所にいたので、
喜び勇んで都営大江戸線・東新宿へ。いわゆる職安通り上に出口があるため
韓国広場やコリアプラザに行くには、こちらのほうが便利なのです。

そのカレンダーとは、こちら⇒

閨房工芸研究家イ・ミソクさんのカレンダー、
そういえば4年前の暮、韓国広場グループの「仁寺洞」で、
イ・ミソクさんとお弟子さんたちの作品展がありました。
その様子はこちら
その時もカレンダーを売っていたなあ…と思い出しつつ、コリアプラザへ。

ところが既に時遅し……だったのか、無料配布は行われておらず
2500円以上お買い上げの方に差し上げますとのこと。
まあ、せっかくだから書籍でも覗いてみようかと2階に上ってみたら、
な、なんと!
イ・ミソク、キム・ジョンホ、キム・ヘジョンの3氏による共著
『생할 속에 올올이 꽃피는 자수』が平積みになっているじゃ~ありませんか。
(暮しの中で一糸ごとに花咲く刺繍……??? 変な日本語でスミマセン)



今年の2月に出版された本で、教保文庫のサイトでも見てはいましたが、
表紙がこんな感じですから、よくある西洋刺繍系かなとスルーしちゃってました。
ところが中をめくってみたところ、最後のほうに、
伝統模様をアレンジしたイ・ミソクさんの作品と図案が載っているじゃありませんか。
しかも、その多くがカレンダーに転用されているもの。
表紙からはまるっきり想像がつきません。



定価35,000Wが3,500円……ってことは、昨今のレートや送料を考えてもお得!
ということで、文句なく購入。ついでにカレンダーも1部、有り難く頂戴しました。
ただ、こう見えて遠慮がちな性格である私は
「カレンダーもっとください」とは言えず……申し訳ありません(T_T)

しか~し!
実際に本の中身を確認できたことは収穫でした。
生活の中で気軽に楽しめる刺繍がテーマですから、
枠張りや糸縒りといった作業はなく、布も糸も木綿(一部リネン)
本格的な刺繍は無理でも、伝統模様を楽しみたいという人には
3分の1だけでも十分価値があると思います。
もっとも、伝統的な技法があってこそのアレンジですけどね(^_^;

ご存じのとおり、コリアプラザはいわゆる韓流本/DVD/CDが主流なので
このテの工芸本にはあまり人気がないとみえ、現時点ではまだ平積みされています。
この先もうちょっとディスカウントの可能性があるかも……(謎)
ひょっとしたら、違う場所でカレンダーも配布されているのかもしれません。
ただそのへんは私メには分かりかねますので、ご容赦のほど。

2013年版、Haruhanaの韓国刺繍日めくり。
こちらはもう、叩き売りの500円。ただし、返品・交換不可(^_^;)



大作揃い!

2013-12-06 20:52:00 | ポジャギ2013
毎年恒例、コープみらいカルチャー・新中野の全教室作品展。
8回目となったポジャギ教室からも、素晴らしい大作が揃いました。



会場の大きな窓を彩る「のれん」は、くり抜き接ぎを駆使したもの。
いや~、すごい(@_@) 皆さんの努力と熱意には本当に頭が下がります。
そのほかにも、タガポ、ムジゲポ、三角繋ぎ、針山等々、
小粒な作品群も、ぴりりと光る力作が並んでいます。
今日・明日、2日間だけの作品展ですが、
つくることの楽しさにあふれたラインアップとなっています(*^_^*)

こちらのチュモニたちも、初めて作られたとは思えないでしょう?



いつも大きな刺激を与えてくださる、教室の皆さんに感謝をこめて!


新中野教室の帰りは四谷三丁目に立ち寄って
フクナガフルーツパーラーのパフェを食べるのが楽しみですが
(毎回ではありませんよ、念のため)
これまでで一番おいしかったのは柿のパフェ、その次が無花果。
両方ともクリーム系によく合う果実ですよね。

熟した柿をペーストにしてブルーチーズと合わせたら美味しかろう
……と思いつつ、そのよ~な技術も根気もないので
せめて無花果のジャムを買って、クリームチーズと合わせました。
美味し~(*^_^*)



100均好き

2013-12-04 21:44:00 | ポジャギ2013
100円ショップを覗くのは大好きで、入ると何かしら買ってしまいます。
本日の無駄遣い(?)は、わりと珍しいパステルカラーの玉付マチ針と



2mメジャー。100均の巻取式のメジャーは1.5mが主流ですが、
最近では2mのものも見かけるようになりました。
でもこれは、さらに裏側に小さな磁石がついていて、
落ちた針を探すのに便利……らしい(^_^;)



さて、教室用キットのお余りを使って試してみた鋭角の模様、
わりと面白いので、可愛いマチ針を使って作り直してみよう!
でも、その前に方眼紙できちんと配色を計算し直さなくては(~o~)