goo blog サービス終了のお知らせ 

ポジャギアートYangja-pang

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

チェ・インスクさんの本

2012-11-16 20:21:00 | 美しい本
夏の終わり頃、教保文庫のサイトでみつけて
とても気になっていた『チョガッポの心を受け継ぐ』
閨房工芸作家、チェ・インスクさんのエッセイ/作品集です。
ソウルルートでさっそく入手しておられる方もあり、
羨ましいナ~、日本では手に入らないだろうなと思っていましたら
なんと、またしてもロダンさんが入荷してくださったので
速攻でオーダー!(あっという間にsold outでしたけどね)



従来の本とちょっと違っているのは、
スナップショットが非常に多いこと。
制作や教室の様子、イベント、展示などのシーンが
メインとなっていることです。
作品の写真も、教材風のものから実験作までバラエティに富んでいて
ワタクシ的にはとても美味しい内容です(^^)
(8月にヘイリ芸術村で開催された国際ポジャギフォーラムに出展された
五方色のポジャギも掲載されていました)

裏表紙(帯にも)を飾るチュモニも面白い!
とくに右側の、こういうまとめ方なら、楽でいいかも

 

実際の写真でも小さくてよく見えないんですが
この巾着に使われているメドゥプが、
クッカをナビメドゥプ風にアレンジしたもので、これまた可愛いんですよ。
ナビより簡単なことは間違いないので、やってみよう!(^^)!

表紙で、チェさんが縫っている大きなチョガッポは、
(たぶん)お弟子さんたちの協力も得て制作されたもので
1328ものピースが使われているのだとか。
サイズは明記されていませんが、120㎝四方くらいはありそうです。
やっぱり王道だなあ、こういうチョガッポは。

それにしても……
教保のオンラインショッピングが機能しなくなったのはツライ。
しかも最近ではカードの認証が複雑怪奇になっちゃって(T_T)
何か打開策をみつけないといけませんね。



最新の画像もっと見る

9 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (yangja)
2012-11-16 22:29:07
ちゃんと読めたら、より良いんですけどね~(^_^;)
探しましょう。
返信する
Unknown (タマハハ)
2012-11-17 00:19:32
横から失礼します、私の分もお願いしたりなんかできますか?(笑)読めないけど眺めたいデス( ̄∇ ̄*)ゞ魅力的な巾着もそれのメデュプ飾りも…帯になんて贅沢ですね~!!
返信する
Unknown (yangja)
2012-11-17 07:27:30
でも、写真がぼ~っとしててよく見えないんですよ~(~o~)
改めて撮ったのではなく、転載なのではないかな。
返信する
Unknown (ビョンミ)
2012-11-17 17:39:12
ロダンさんで購入しようかと悩んでいる間
sold out。 皆さん、早い!!
再来週、韓国へ行くのですが夫は初ソウルの為、教保文庫に立ち寄る事も、ポジャギ布やメドゥプ材料の購入もちょっと無理かも・・
返信する
Unknown (shiva)
2012-11-18 00:48:38
>junさん&yangjaさん
教保文庫に行くとき、この本の表紙をプリントアウトして持って行くとすぐ探してくれますよ。
ポジャギとか工芸品の本はBブロックの何番かだから、その辺で聞くともっと早いです。
この本は何冊も在庫を置いてないかもしれないので、なかったら近くの永豊文庫やBANDI & LUNI'S(鍾路タワーの地下)にも行ってみてね。
明洞の近くにあったLIBROは閉店しちゃったので要注意です。

>yangjaさん
教保文庫のオンライン、JAVAを最新にしてもダメですか?
返信する
Unknown (yangja)
2012-11-18 01:02:18
なるほどプリントアウトを持っていくという手もありますね。
私の場合、店内のPCでキーワード検索することが多いのですが、
レシートみたいな紙に在庫や棚の情報が印刷されて出てくるので、
それを頼りにイロイロ探してます(^_^;)
オンラインは相変わらずダメです。使えるクレジットカードも限られてるし。
昔は提携カードも使えたのですが、最近ではプロパーでないとダメみたいです。
いい手はないもんでしょうかねえ。
返信する
Unknown (shiva)
2012-11-19 15:29:23
yes24も海外発送をしているみたいですよ。全部の商品じゃないみたいだけど。

☆yes24 登録方法
http://foreignlanguages.blog29.fc2.com/blog-entry-102.html
http://blogs.yahoo.co.jp/erictojin6/37516771.html

このブログ主はコンサートのチケットを買うために登録したみたいなので、最後の3行は関係ありません(笑)。
途中から中に出てくる↓こちらを参考にしたほうがいいみたい。
http://alphanis.egloos.com/2753914

またはヨンヒさんに頼んで送ってもらうとか(^^;)
返信する
Unknown (yangja)
2012-11-19 17:04:21
いろいろとお手数おかけしております。
実は私、yesの会員登録もしているのですが
ここも教保と同じでカードの認証に問題があるんです。
私が常用している○○○○が対応していないんですね。
他のカードもあることはありますが、提携カードなので、認証が異なるみたい。
そういえば先日ユ○○ロのオンラインを利用したときも同様の問題がありました。
もっともこちらは、銀行系カードを利用できたので大丈夫でしたが……
そのよ~なわけで、対応可能なカードを作ろうかどうしようか、
いま迷ってるところです。
返信する
Unknown (shiva)
2012-11-20 00:31:29
yes24もダメなんですか~(爆)。
不便ですね(>_<)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。