如意珠紋の進捗状況その1 2005-01-28 18:18:50 | ポジャギ2005 こちらも、その後ほとんど進んでいない如意珠紋。 早いとこ正方形までもっていきたいわ。 下に敷いてあるグレーも、そのうち利用する予定。 « ガラスに貼るのもまた一興 | トップ | やっぱり分解しちゃったわ »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (nabiオンマ) 2005-01-28 18:42:24 如意珠紋ってやってみた事がないんですけど、折り紙みたいですよね?nabiオンマは、厚絹の縫いすぎで、指が痛い。。。こんなに力がいるとは・・・大誤算でした。薄いの縫いたい今日この頃です。。。 返信する Unknown (yangja) 2005-01-28 19:16:28 そう。土台布は「奴さん」を途中まで折る感じです。かなり以前、私メはコレをミョンジュで試みてエライ目にあいました(>_<)その次は、ミョンジュとスッコサの間みたいなちょっと化繊っぽい布でやってみたのですが、それらに比べれば、スッコサはよほど楽です。ノバンもやりやすそうですが、手持ちの色だと組み合わせがちょっと「?」なのでまだ試していません。指、あまり冷やさないようにね。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
nabiオンマは、厚絹の縫いすぎで、指が痛い。。。
こんなに力がいるとは・・・大誤算でした。
薄いの縫いたい今日この頃です。。。
かなり以前、私メはコレをミョンジュで試みてエライ目にあいました(>_<)
その次は、ミョンジュとスッコサの間みたいな
ちょっと化繊っぽい布でやってみたのですが、
それらに比べれば、スッコサはよほど楽です。
ノバンもやりやすそうですが、手持ちの色だと組み合わせがちょっと「?」なので
まだ試していません。
指、あまり冷やさないようにね。