自然を尋ねる人

自然の素晴らしさ、豊かさ、人と自然の係わり合いを求めて!自然から私たちにくれる贈り物を見つけるために今日も歩く。

ヒガンバナ情報

2016-09-03 21:36:17 | Weblog
9月になった。
30℃の気温でも涼しく感じる今日この頃。
猛烈な暑さを感じたヒガンバナはブログ主同様涼しく感じて
DNAが秋と思い花穂を持ち上げ始めた。
堂々川には昨年15種類の花色が見られたが今年も期待できそう。

ヒガンバナ科ナツスイセンが今年も2回目の花を咲かせた。


夏に咲き水仙によく似ているから
ナツスイセンと名付けられた

セセリが来てくれるとは有り難い


夏水仙が咲くとヒガンバナが咲く情報は提供したがこんなに早く花が見られるとは
びっくりで、昨年よりも早い。

花が咲いている方へハンミョウが案内してくれる。




花が咲き始めたのは日本一の砂留6番砂留が見える川岸


花の名前を忘れた



続いてハンミョウについて行くと


今は黄色に見えるが咲いたら薄い黄色になるかな?


続いて案内されたのは鳶ケ迫砂留入り口モニュメント奥


この場は黄色と赤


この赤は一般にマンジュシャゲと呼ぶ赤色とは少し違った赤色。

お願、昨年この場の黄色が30球ほど持ち去られた。
まさか猪が掘り返していた球根が地上で見えたから持って帰ったと
罪を猪になすり変えた人がいたらしいがそれでも泥棒ですよ。
素直に情報を提供している同好会をいじめないで欲しい。

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ヒガンバナ科 (かなこ)
2016-09-04 11:09:30
自然を尋ねる人さん今日は。
9月になってお花たちは律儀ですね。
もう3種も咲き出して驚いています。
これからが本番ですね。
楽しみにしています。

過日の草刈を喜んでいるようでした。
我が家は未だ全然気配ないです。

花泥棒さんは困りますね。
我が家もその被害に合っています。
育てている者は解りますね。

台風の被害がお互いありませんように・・・
返信する
白花曼珠沙華 (uke-en)
2016-09-04 13:04:45
我が家でも白色の蕾が芽を出し始めました。咲くのは
1週間ほど先でしょうか。
ヒガンバナは、イノシシが掘り起こした球根以外まだ何
にも見えません。

忘れられたのは、サフランモドキですね。
返信する
Unknown (みさと64)
2016-09-04 17:05:34
こんにちは。
テンプレが秋らしく、そして自然さんらしくなりましたね。
前回のテンプレは、他の方のブログに飛んじゃったのかと、
その度ドキドキしてました・・・
今日は落ち着いて拝見できます♪

ピンクのナツズイセンの花を皮切りに、
いよいよヒガンバナのシーズンインですね。
年々本数も増えて賑やかになってるでしょうから、
今年もヒガンバナの「真っ赤な帯」が楽しみです♪
(わたしは密集して咲く姿が好きなので…)
あっ、堂々川のヒガンバナは本数よりも種類の多さが自慢でしたね。

ヒガンバナがもうこんなに伸びてきて・・・
我が家でも芽が出てくる前にと、先日草刈りを済ませました。
(小さな土手ですから、自分で草刈り鎌で刈ってます…)
これでいつ蕾が顔を出しても大丈夫!
堂々川のヒガンバナは大規模ですから、草刈りも大変ですね。
自走式の草刈機が大活躍で、よかったですねぇ〜♪
返信する
セセリチョウ (和三郎)
2016-09-04 18:01:53
イチモンジセセリは、目が大きくてまるくて可愛いんですよ
見た目は地味ですが^^
もっと倍率の高い望遠レンズかマクロレンズがあると撮りやすい
返信する
彼岸花 (mcnj)
2016-09-05 10:05:39
おはようございます。

もう、咲きはじめましたか。
9月ですからね。

球根泥棒、恥知らずな人間です。
こんな事を言われても、平気な人間でしょうが。
返信する
彼岸花が ()
2016-09-05 15:26:26
こんにちは。
彼岸花がもう咲き出しましたか。
今年は何もかもが早いようですね。
お彼岸の頃には見ものでしょうね♪
叉楽しみです。

返信する

コメントを投稿