24日台風が来る前堂々川に福山市内の「まちづくり協議会」のメンバー38人が来訪された。
滞在時間は30分、若くない人達だから歩いてもらうわけにはいかない。
1番砂留の広場にバスから降りてもらい10分説明
スケジュールはこちらで作った。バスで800mを10分、堂々公園で10分
バスから降りるだけで4分
と言うことは載るのに5分
予定通りは無理とこの時点で判明
バスの中で各砂留や花について説明
そして堂々公園へ着くとすぐにトイレ・・・は!
我が身とほぼ同じ年齢以上。
こちらも腹をくくった。計画通りの事をしゃべる。
時間も予定の10分を過ぎる。質問は・・・
「ここは何で堂々川と呼ばれるのか」
2つの意味がある。
砂留が出来る前は百瀬川と言っていた。
砂留が出来その上を超えて落ちる水が「ドウドウ」と聞こえたから!
お隣の中条に「道々原・池という地名と池がある」ここからついたと云う説もあるが
水が落ちる音からついたと信じてもらうと嬉しいと茶化した。
会社勤務の時の同僚もいた。一言「○○さんお久しぶり」
愛想なしだったかな!
予定を15分オーバーして出発点に帰りお別れした。
お客様お帰り後に堂々川の点検をしたその報告
看板のすぐ左側でヒガンバナが咲いた。
週替わりの小学生が描いた絵はヒガンバナに変わった
ピンクと黄色の花が咲いた。
ピンク
黄色
ピンクが咲いているのを発見慌てて草刈りを行った。
2番砂留上手には
玉すだれが咲く
どなたかナツヅイセンは1日花と教えていただいたが
もう1週間も色を変えずに頑張っている。
先日の水質調査の時スイカの皮を貝の餌にしたが
柔らかいところはすべてなくなっている
「たかが堂々川、偉そうするな」と地元の声も聞こえてきたが反発しても仕方がない。
不法投棄のメッカが観光地になったのだからこれほど嬉しいことはない。
次回予告
先日ヤママユガを載せたが今度は「シンジュサン」と言う蛾を載せる予定。又猪捕獲も!
滞在時間は30分、若くない人達だから歩いてもらうわけにはいかない。
1番砂留の広場にバスから降りてもらい10分説明
スケジュールはこちらで作った。バスで800mを10分、堂々公園で10分
バスから降りるだけで4分
と言うことは載るのに5分
予定通りは無理とこの時点で判明
バスの中で各砂留や花について説明
そして堂々公園へ着くとすぐにトイレ・・・は!
我が身とほぼ同じ年齢以上。
こちらも腹をくくった。計画通りの事をしゃべる。
時間も予定の10分を過ぎる。質問は・・・
「ここは何で堂々川と呼ばれるのか」
2つの意味がある。
砂留が出来る前は百瀬川と言っていた。
砂留が出来その上を超えて落ちる水が「ドウドウ」と聞こえたから!
お隣の中条に「道々原・池という地名と池がある」ここからついたと云う説もあるが
水が落ちる音からついたと信じてもらうと嬉しいと茶化した。
会社勤務の時の同僚もいた。一言「○○さんお久しぶり」
愛想なしだったかな!
予定を15分オーバーして出発点に帰りお別れした。
お客様お帰り後に堂々川の点検をしたその報告
看板のすぐ左側でヒガンバナが咲いた。
週替わりの小学生が描いた絵はヒガンバナに変わった
ピンクと黄色の花が咲いた。
ピンク
黄色
ピンクが咲いているのを発見慌てて草刈りを行った。
2番砂留上手には
玉すだれが咲く
どなたかナツヅイセンは1日花と教えていただいたが
もう1週間も色を変えずに頑張っている。
先日の水質調査の時スイカの皮を貝の餌にしたが
柔らかいところはすべてなくなっている
「たかが堂々川、偉そうするな」と地元の声も聞こえてきたが反発しても仕方がない。
不法投棄のメッカが観光地になったのだからこれほど嬉しいことはない。
次回予告
先日ヤママユガを載せたが今度は「シンジュサン」と言う蛾を載せる予定。又猪捕獲も!
長持ちしますが、一花、一花は一日花と思っていまし
たよ。
大型で美しいシンジュサンであれば、すぐ載せてくだ
さい。長い間あの美しさから当然真珠だろうと思い込
んでいたら、食草に神樹(ニワウルシ-ウルシ科でなく
かぶれない)が含まれているからと知り、驚きました。
楽しみに待っていますね。
堂々川へいらして滞在時間が30分は短すぎますね。
ヒガンバナは黄色も咲き始めたのですね。
今年はまた数が増えますものね。「ほたる」の字で咲くかしら?
そういえば、不法投棄はその後随分減りましたか?自然さんのグッチーを聞かない気がします(^^)
今日は予告もあるのですね~。
このごろ、見かけなくなりましたね
子供のころは、ときどきみかけた
今年は、まだ、見ていません
去年は、早朝にコンビニで見かけた
市内のまちづくり協議会のお偉いさんの見学会が30分とは短かったですね。
ご苦労が伝わればそれでいいですよね。
お疲れ様でした。
それにしても次々行事がありますね。
ヒガンバナも咲きだしこれから本番でまたまたお忙しくなりそうですね。
シンジュサン??あれかしら・・・楽しみにしています。
「不法投棄のメッカが観光地になった」というのですから、
これは素晴らしいことだと思いますよ~♪
地元の方々は、自然さんたちの活動を知らないのでしょうか。
きっと、現地へ足を運んでいないのでしょうね・・・
様々な団体が堂々川の視察に来てくださるようになって、
本当に嬉しいことですね!
でも団体の見学で、しかも自然の中を見学していただくのに、
滞在時間が30分というのは、少々厳しいですよねぇ~
自然さんの説明も、いつものように舌好調とはいかなかったでしょうかね。
ヒガンバナが次々と咲いてくるこの時期、草刈り作業に追われますねぇ~
我が家のヒガンバナはまだ芽も出してませんから、
昨日は土手草を地面スレスレまで刈り込みました。(もちろん手刈りで…)
土手草が伸びてくるのが早いか、それともヒガンバナが先きに伸びてくるのか!
「シンジュサン」???
見たことも聞いたこともないですが(蛾)・・・
はてさて、どんな容姿の持ち主やら???
必ずしも体力的に問題があるからでなく、他人に合わせて急ごうとか、そういう気持ちがなくなるような気がしています。
当方、まだそこまではいってない…、と思うけど。