自然を尋ねる人

自然の素晴らしさ、豊かさ、人と自然の係わり合いを求めて!自然から私たちにくれる贈り物を見つけるために今日も歩く。

史跡めぐりの続き

2014-11-11 21:10:25 | Weblog
神辺の史跡でボランティアガイドが休日には常中するらしい3つの史跡が
前回であったが今回は少し疲れたので手抜きをさせてもらうブログになった。
菅茶山記念館での説明は入り口にある「道標」の読み方と昔のあった場所を
聞かれその調査に夢中で何も聞いていないのでパスする。
「道標」については近々改めて登場させる予定。
12時を過ぎると無性にお腹がすく。
暑くもなく、寒くもなく、風もなく
お日様の紫外線を雲が隠した屋外の食事には絶好の日であった。
12時過ぎに堂々公園に到着、お弁当が係員から渡され
各人友や親しい人と思い思いの場所で食事。
80人が好きな場所を選んでも公園は十分許容範囲内である。


小川のそばで食事するのも乙なもの


食事時間が終わると日本一の砂留群の案内が始まる。


弁当の空き箱を回収する


この堂々川はホタルの事務局長が担当。
終わってから気付いたがこのシーンは撮影係がいなかった。

話しの時間は30分、食事が終わったばかりだから普通なら眠気がでる。
参加された方に聞いた「詳しい解説がよいか、面白い話がよいか」
眠気療法のため希望どうり歴史・活動・落語を混ぜたホタルミクスにした。

堂々川には3つのお宝がある。ホタルと花と砂留。
国の有形登録文化財が8基、上流の2つの池の周囲に各4基の合計16基
明治以降造られたものを含めると51基まで確認したと。
あらら、石の上に座っている人が山の中なのに舟をこぐ。
ここまでは覚えているが次からは落語と漫才と歴史が混在して
なにをしゃべったか覚えていない。ただ多くの人が笑っていたのは見た。
終わりのしめがあれから40年綺麗でかわいい皆様ありがとうと話した記憶がある。
いつもの例で脱線する。


4月にホタルの幼虫が陸に登り土に潜るまでの軌跡の1部

日本トップレベルの砂留をバアックに舞うホタルの軌跡

堂々川のホタル恋


次の場所、広島県史跡指定の大坊古墳へ着いた。


福山市文化課の学芸員が説明


堂々川の説明を皮肉られた。私は「観光協会のガイドさんのように面白くは話せないと」。
昨年の事、参加者からもうすこし花も実もある場所にしたらと言われて
今年子ども夢基金を申請し、採択されたお金でカワラナデシコ約1000本を植えた。
花の数にして約8000が8月末には咲いた。
その後、猪に掘り返され、草に覆われて今は半数以下の株になっていた。
10月初め慌てて10本ほど植えた撫子が入り口付近で咲いている。


咲いている花

ボランティアの会の小学生が描いた夢ポスター


参加者が褒めていた。
最後の移動で


亀山遺跡・岡山神社へ







この場のガイドさんを中心素晴らしい整備がされていた。
6時間の旅もここらあたりでお開きになる。


スポンサーからケーキの差し入れ
約8人に1人がゲットできる


老いも若きも役員も本気になってジャンケンポン
見たところ黄色いジャンパー姿のスタッフは誰も最後まで残っていない。
昔の美人が私にありがとうとお礼を云う。
そうか!じゃんけんで勝った黄色のジャンパアーが辛勝った美人に権利を譲渡した。
まさかその美人が本陣ロールケーキをゲットしたとは!
でもこの人と老いたどうしの恋は成就しなかった。

最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
せせらぎ (縄文人)
2014-11-12 09:26:49
スタッフの皆さん、おいそがしいようです。

 *せせらぎの瀬音を耳に合い向う
         今日も行く往く史跡めぐりよ
返信する
史跡巡り2 (かなこ)
2014-11-12 11:35:58
自然を尋ねる人さん今日は。
お天気も良く 参加者も多くで本当のよかったですね。
砂留の説明のお方の名調子を聴きたかったです。
笑いあり楽しいそうでしたので。
写真がないのは勿論解ります。
ご苦労様でした。

野外でのお弁当も美味しそうでした。
なかなかい企画だと思いました。

イノシシの被害続いているようで 困りましたね。

歴史ロマンがいっぱいの神辺だと言う事が改めて解かりました。
返信する
スタッフ (和三郎)
2014-11-12 19:20:47
スタッフのジャンパーも
FM福山とか協賛企業のロゴを入れて
作ってもらってはどうでしょう
もしくは、ある程度協賛してもらうとか

>小川のそばで食事するのも乙なもの
 は、あまり多くない縦構図の写真ですね
 右下から左上に小川が流れていて
 視線が、右下から左上へと誘導されます
 いい構図の写真です
返信する
Unknown (ディック)
2014-11-12 20:43:34
史跡巡り、前回から続いて、活動の様子がよくわかります。写真がたくさんはいると、活き活きした活動記録にもなりますね。
返信する
Unknown (みさと64)
2014-11-13 16:14:19
こんにちは。
説明の声は聞こえてこなかったけれど、
わたしも一緒に史跡巡りを楽しませていただいた気分です。
でも、お弁当の配布がないのが残念!
小川のほとりで食べるお弁当、絶対美味しいですよねぇ~♪

本気になってジャンケンポンして、ケーキをゲットしたかったけど、
これも叶わぬこと・・・

お疲れ様でした!
返信する
Unknown (NANADSK)
2014-11-13 18:48:26
今晩は
最後の結末 黄色のジャンパーの人と昔の娘さんの恋までいかなくても
ちょっと色っぽい話が有れば万々歳だったのにね(笑い)
そうなったら本人たちも周りも大変だったか…
返信する
至誠通天 (uke-en)
2014-11-15 10:45:36
楽しみにしてたのに出遅れましたが、案の定漫談
横溢だったようですね。
臨場感に満ちたレポートですが、石碑(石柱)が気
にかかりました。孟子か二宮尊徳か吉田松陰か出
典は不明な言葉のようですが、事務局長さんの思
いは参加者に十分通じたようですね。
返信する

コメントを投稿