湯村温泉 井づつやにシニアプランで宿泊。
↑の写真は、駐車場からの入り口で、左横を走る国道9号線沿いに玄関があります。
この門の前面に広い駐車場。
右手の小道を行けば、荒湯方面に出ます。
ロビーでチェックイン。
お抹茶と栗団子のウエルカムドリンク。
久しぶりのお抹茶、熱く、濃さも適当でおいしかった。
色浴衣は有料。
こちらは、地下2階にある大浴場前の出口で荒湯門へ。
宿泊者専用の荒湯門。
7:00~22:00まで通行可。
旅館橋本屋の裏手の道でここへ出て来ます。
荒湯はすぐそこ。
川沿いの足湯。
チェックイン後、浴衣にも着替えず、まずは荒湯で一仕事。
湯村温泉でのお楽しみ。
持参した卵とサツマイモを湯がきます。
卵は半熟が好きなので10分程。
これは、もう少し時間をかけた方が良かった。
サツマイモは小ぶりでしたが、1時間程かかりました。
一仕事終え、さぁ、部屋へ。
今宵の部屋は、源泉の露天風呂付の部屋です。