柚子の里で

囲炉裏民宿“柚子の里和三郎”のブログ

ノドグロ

2017年04月17日 14時26分34秒 | グルメ

甲浦産のノドグロです

小さく見えますが

小さい方で、32cmちょっとあります

このくらいの大きさになると

小さいものとは、別格の美味しさになる

海部郡南部から室戸市東岸にかけて

ノドグロがたくさん獲れるのですが

ほとんどが、金沢と築地に行ってしまう

開いて塩をあて、一夜干しにしました

地元では、アカムツと呼ばれます

標準和名もアカムツです

ムツとはこちらの方言で

むつこいが由来の言葉

むつこいとは、くどいとか脂っぽいとかいう意味です

つまり、アカムツは、赤い脂っぽい魚ということ

クロムツもいます


春爛漫

2017年04月17日 12時39分25秒 | 日記

庭のハナモモです

散りはじめて、小さな葉が出てきました

アゲハチョウは、毎日見かけるようになりました

昼前から風が強くなってきて

桜吹雪ならぬ、桃吹雪がきれいだと見惚れていたのですが

昼過ぎから、も強くなってきました

春の嵐です

ハナモモは、ほぼ、散ってしまいそうです


花遍路

2017年04月17日 04時34分17秒 | 日記

四国霊場第二十三番札所 醫王山 薬王寺@徳島県海部郡美波町奥河内字寺前 4月9日 5:52AM

昨日はよく晴れていたのに、早くも雨になっています

今日は、けっこう、まとまった雨量になるらしい

村の桜や庭のハナモモは、終わりになりそう