柚子の里で

囲炉裏民宿“柚子の里和三郎”のブログ

焼鳥

2017年04月07日 16時08分04秒 | グルメ

阿波尾鶏の焼いたん

鶏腿肉をさっと洗って、筋や膜などをきれいにトリミングします

塩や胡椒はしない

時間をかけて焼くので、塩が浸透して硬くなります

フライパンに油を敷かず、皮を下にして、弱火で焼く

皮目がパリッと焼けたら裏返し

さらに火を弱めて、じっくりと焼く

両面で20分以内に焼き上がったり

肉の表面に水分が出てきたら、火が強い

指で押して、弾力が出てきたら焼き上がり

中心温度が75℃を越えると、ほぼ肉汁は失われる

90℃を越えると、脱水してぱさぱさになる

少し早めに火を止めて、フライパンの余熱で火を通し

肉汁がおちついたら取り出して切る

塩をふった器に盛って、さらに塩をふる

スダチと葉山葵の酢漬けを添える もしくは山葵

鶏肉には、胡椒や西洋のハーブよりも、山葵があうと思います

葉山葵は80℃くらいの湯で茹でて

冷水に取ってすぐに引き上げ

生温かいうちに砂糖をふって、俎板で揉みます

食べやすい長さと幅に切って瓶に入れ、よく振る

蓋をして1時間くらいおき、甘酢を注ぎ、蓋をして30分以上おく

揉んだり振ったりすると、細胞壁や細胞膜が破壊されて酸化し、辛味が出てきます

保存してから日にちがたったら

食べる前にお椀などに取り出して、ラップをかけて振ってやると、辛味が復活する

甘酢は

米酢500cc 水500cc 砂糖120g 塩5gを沸かして

昆布をさして冷まします


雨にぬれても

2017年04月07日 04時23分18秒 | 日記

徳島県海部郡海陽町神野 4月6日 10:07AM

和三郎の村のたんぼです

田植えが進んでいます

植えられているのは、早期用のハナエチゼンなど

コシヒカリなどは、その後に植えられます

7月下旬に稲刈りが始まり

お盆までほとんどが刈り取られてしまう

今朝も雨が降り続いています

暖かい雨で

たんぼからだけでなく

周り中から、蛙時雨 もしくは四面蛙歌です