秋も円熟味を増すこれからの時期、お隣の徳島から今からが旬の蓮根を仕入れました
初夏に綺麗な蓮の花を咲かせてからじっくり泥の中で育ってきた徳島の蓮根は
歯触りと糸を引くようなねっとりとした食感がたまりません
少し細身のいいとこを八百屋さんに頼んでおりました
そんな蓮根はこれからの酢の物のあしらいや朝食の焼き魚のとなりに添える酢漬けにするのに仕込みました
しっかり水でさらしたら熱湯で湯がくのですが
美味しい酢蓮根はこの火の通し加減がとても大事・・・
火の入りが浅いとエグ味があり逆に火を通し過ぎると蓮根特有の歯触りが台無しになってしまいます
しっかり鍋の前に張り付いて一番良い状態で湯上げして一気に冷水で急冷します
後は水切りして甘酢に漬けこんだら完了です
秋の恵み・・・ぜひ、お召し上がりください
ぽちっと押してもらってありがとうございます