酒と薔薇の日々(その2)

好きなことだけ求めて生きるアスペ気味のINTJ人

注文壁工事(3) 終了

2018年01月07日 18時23分06秒 | ちょっとした工作とか

先年から依頼されていた壁補修工事をやっと終えた。

年末施工予定だったがちょっと体調を壊したので年越しの3連休と相成った。

1名で工事するのも大変なのでM先輩に応援を依頼

幅木は既に切って長さもほぼ調整が終わっていたが、それでも6時間かかった。

ネットで壁紙補修の素晴らしい動画を発見し約1時間の動画で事前学習。

100均のホウキ先っちょをブラシ代わりに。ローラーはキャスタを端材にセット

ヘラはZソーガイドの金属板を木に挟み込んで自作。

車には自前の機材の殆どを積載して出陣

作ったローラーとヘラは今回は出番なしである。

PS.

で、刷毛は用事を終えたので柄を取り付け直してホウキに戻し、部屋を3畳ほど掃いてみたが

やっぱり100均でありまして、めちゃくちゃ手が疲れた。

ある程度の長さと柄の太さが必要だし、穂先が固すぎだし、棒端キャップが手にめり込むほど角があるなんて設

計以前の問題だわ。

ま、たまに使う程度なので同居を許してやろう。

 

施工前

施工後。

壁紙の色は私の判断ではなく依頼主が確信をもって選んだものなので・・・

幅木を少々汚したのでビスヘッド隠しを兼ねて後日軽く塗料を塗ります。

素人にしてはよくやったと思うし、ほぼ完ぺきな事前設計でありました。

5mmほど幅木の角を落としただけ。

ま、初めての中規模なDIYなので80点と甘い評価としよう。

関係者からは思いもかけず早くきれいに出来たと喜ばれた。

その後、反省会として遅くまで大はしゃぎしたのは言うまでもない・・・(翌日は成人の日であります)

 

本日の失敗

1 表裏を間違えて接着剤を塗ってしまった。で、少し汚れて見えている。

2 ベニアと幅木は先に裏からビス止めする予定だったのを、M先輩の案で先に壁に止めたためベニアをがっちり幅木に止められなかった。

  普通の工事は先輩の言う順番でやって行くが、今回は間柱が無いので・・・ここを誤ったのは痛い。後日ここから壊れそうな感じ

3 折角切ってあったNo.2のベニアを家へ忘れてしまい、現場で急きょカット

 

 


国際問題と世論・・

2018年01月07日 09時59分31秒 | よしなしごと

今回の日韓合意と国際慣習
http://biz-journal.jp/2018/01/post_22002.html
孫崎享/評論家、元外務省国際情報局長の記事から

(1)条約

   この際国会の批准を必要とする、つまり、国会という意思決定機関の承認を得ている。


(2)行政レベルでの合意書
   
外務大臣等の署名を行う。行政機関同士の合意はあるが、国家の承認を得ていないため、国家同士の合意とまではいえない。


(3)署名なしの合意
西側社会においては口頭約束と、署名入りの約束の間の法的効力には大きな差がある。
とある。

すなわち今回の日韓合意は条約ではない。
従って政権が変わるたびに内容の確認を行う必要があり、国際法関係者等はこれが国際間での常識であると。
むしろ当時、相互の関係者が「この問題が最終的かつ不可逆的に解決される」と現実にはあり得ない文言を入れたこと自体が問題である。

ちなみに、日米安全保障関係の「日米同盟未来のための変革と再編」という極めて重要な文書が日米の長官相互で署名されているが、日本側の政権が交代するたびに日米間で順守を確認してきていると。

なるほどねえ。

数日前、あるTVニュースが調査した結果、85%の日本人が今回の韓国の対応はおかしいと考えていると言っていたが、国際慣習上は特に問題とすることではないのかも。
世論操作とかマスコミの報道自体どうなのかちょっと疑問に感じた記事であった。