あひる坂

山小屋を拠点にして、ログハウス製作、フライフィッシング・ダッチオーブン料理・石窯ピザ、冬は薪ストーブ生活を楽しむ毎日

丸太ベンチ

2023-03-21 | あひる坂ログハウスづくり
ログハウスのウッドデッキが殺風景なので、ログ材の残りでベンチを作ってみました。

昨日は気温が上がって作業をしていると汗ばむほどの陽気で野外での作業も寒さを気にならない日でした。

丸太をチェンソーでカットして座面を電気カンナで平面仕上げをします。

次にベンチの土台も同じようにウッドデッキに接する面を平面仕上げをして最後にベンチを乗せるため、ログハウスで使用するスクライバーで切り込み線を描いてからチェンソーでカットして作業終了です。

オブジェの角が折られる被害に会いました。 犯人はエゾシカ、角は水木の枝を利用しているのですが、新芽が出ているのではなく食べることが出来ないので何故なのか不明ですね。

座面をチェンソーでカット、仕上げを電気カンナ
3人掛けはできます。
後日、塗装処理をします。
     
食べようとしたのか、それとも角を絡ませて折ったのか?
     
これは食い違ったと思います。今の時期は食べ物がないのですかね。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿