A Daily Life Diary

日常や思い出を綴ったblog

佐原の秋の大祭 2014

2014-10-11 | 祭、花火
今日は休日だったので佐原の秋の大祭(10月10,11,12日)に行ってみました。
以前下座連で笛を吹いていた大先輩も誘ったのですが、用事があったため一緒に行くことが出来ませんでした。

「笛音に太鼓、夏の風物詩、日本の夏祭り」というイメージがありますが、ここ佐原は秋も大祭が行われ、夏とはまた違った雰囲気を出してくれます。

夏は八坂、秋は諏訪神社の佐原の大祭。
佐原の大祭を見るのは久しぶりです。



僕が行ったころはちょうど、佐原囃子の音色にのって列になった山車が小野川沿いに向かうところでした。

いい雰囲気です。



途中、お母さんと子供たちで賑わっていた出店があったので行ってみるとそこは江戸の伝統芸あめ細工の出店でした。
店主が器用にあめを使って鳥や動物や虫などを作って行きます。
写真の右の女の子は袋に包まれたペガサスのあめを握っていました。
芸術的で少しの間、なめられないよね。



小野川では何台のも遊覧船が行き来していました。
女性船頭さんも今では木や竹の棒ではなくYAMAHAやSUZUKI の船外機エンジンを器用に扱います。(狭い場所での船の反転の時は木や竹の棒を使って器用に船を扱います)

休日なので人が出ていました。臨時駐車場(香取市役所)にはかなり遠くからいらしたような車も見かけました。こうして佐原の大祭を見学出来たことに感謝です。
















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする