A Daily Life Diary

日常や思い出を綴ったblog

その集会は契約講

2009-09-20 | たべもの、のみもの、お店
日射しもすっかり、秋模様になってきましたね。
シルバーウィークいかがお過ごしですか?
僕は相変わらず元気に仕事をしたり(滅入ったすることもありますが)ときどき旅に出たり、でもこのシルバーウィークは①仕事と②インドア休日と③地区の用事と④先輩たちとのお茶会(笑)の予定が入っていまして、今日は③の用事で集会に参加してきました。

地区の用事もいろいろあるんですけど、今日の集会はチョット重い話になってしまいますが“葬儀執行のために仲間たちで作った組織”の年に一度の集会でした。
通称「契約講」と呼ばれるこの組織。
僕の住む地区は3組に分かれていまして、以前は3組で別々に行われていた集会でしたが、小さな地区ですので昨今は合同で行うようになりました。

いつからこのような契約講が組織されるようになったのか僕には分かりませんが、かなり古くからのようです。
今では自宅で葬儀を行うことが少なくなりセレモニーで行うことが多くなったため契約講の役割が希薄になってきているようにも思います。

12:00に宴会場に集合し、久しぶりに地区の一個一名が全員集合しました。
議題も上がり、話合いが行われ、来年の幹事も決定。
来年は3名の幹事の1人が僕になりまして・・・。

秋模様の快晴に宴会場でこうして集会することも幾らかの意義があるのかも知れないと思った今日の午後でした。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする