自然とデザイン

自然と人との関係なくして生命なく、人と人との関係なくして幸福もない。この自然と人為の関係をデザインとして考えたい。

政治の劣化、2017 衆院選、そして”リベラルは今”…(サンデーモーニングより)

2020-10-22 12:56:44 | 物語

 2017衆院選前のサンデーモーニング・風をよむ(2017/10/08)と選挙後のサンデーモーニング(2017/10/29)を紹介する予定でしたが、フェイスブックの動画の取り扱い方法が変わり、容量が多いためか投稿に時間を要したので、”風をよむ”の岸井氏のコメントに2017衆院選前後の政治の動きを圧縮して公開させていただいた。 まだ公開していない動画については、個人的にOnedriveを使用して公開することも考えています。

サンデーモーニング (2017/10/08) (動画)
風をよむ(岸井氏のコメント2017/10/08) (動画)
サンデーモーニング (2017/10/29) (動画)

2017 衆院選 - 毎日新聞
枝野氏「立憲民主党」
希望の党 小池氏リベラル派を排除
小選挙区制
民進党
立憲民主党
希望の党

日本学術会議問題
 高等教育の明日を提言 格差是正と「学修者本位」教育による改革を
                AERA(Sponsored by 桜美林大学)
【山口二郎のええ加減にせえ】No11 菅政権とどう対峙するか
デモクラシータイムス 2020/09/18
陰湿・陰険なスガ政権、学術会議・任命拒否の姑息な陰謀
山口二郎×石川健治×長谷部恭男×杉田敦×小原隆治「立憲デモクラシーの会」記者会見  日仏共同テレビ局(France10) 2020/10/06

【凡学一生の優しい法律学】
日本学術会議推薦無視事件(4)高橋洋一内閣官房参与の詭弁
NetIB 2020/10/25
日本学術会議推薦無視事件(3)2. 高橋洋一氏の詭弁(つづき)
NetIB 2020/10/23
日本学術会議推薦無視事件(2)2. 高橋氏の詭弁
NetIB 2020/10/22
日本学術会議推薦無視事件(1)はじめに
NetIB 2020/10/21
日本学術会議委員任命拒否事件(6)番外編(後)
NetIB 2020/10/20
日本学術会議委員任命拒否事件(5)(前)
NetIB 2020/10/15
日本学術会議委員任命拒否事件(4) NetIB 2020/10/14
日本学術会議委員任命拒否事件(3)橋下氏の詭弁(後)
NetIB 2020/10/10
日本学術会議委員任命拒否事件(3)橋下氏の詭弁(中)
NetIB 2020/10/09
日本学術会議委員任命拒否事件(3)橋下氏の詭弁(前)
NetIB 2020/10/08
日本学術会議委員任命拒否事件(2)
NetIB 2020/10/07
またも飛び出した橋下徹弁護士の詭弁

日本学術会議委員任命拒否事件(1) NetIB 2020/10/06
(1)事案の概要
 菅義偉総理大臣は、日本学術会議が法律に基づき推薦した委員のうち6名の選任を拒否した。これは日本学術会議法第17条および第7条に基づく行為と、菅氏は弁明した。
(2)問題の所在


学術会議問題で炎上の社会学者が語る、学問の自由「本当の危機」の正体 ダイヤモンド 2020/10/22
学術会議会長経験者3人、自民PTで意見…大西氏「独立が大事」と主張 読売新聞 2020/10/22
直球&曲球】宮嶋茂樹 まだやっとるんか日本学術会議問題
産経新聞 2020/10/22
日本学術会議を再生させるための「五か条の御誓文」
Yahoo 2020/10/22
日本学術会議について元会長を自民党に招き議論(動画)
FNN 2020/10/22
2時間半も“吊るし上げ” 菅自民の学術会議批判はネトウヨ級
日刊ゲンダイ 2020/10/22
「学問の自由に脅威も」日弁連が日本学術会議の任命問題で声明
NHK 2020/10/22
浜矩子「菅内閣の日本学術会議問題で『すがすがしい』は『胡乱』と同義になった」 AERA 2020/10/22
森達也監督が証言 「学術会議の任命拒否はマッカーシズムやカンボジア大虐殺のよう」 楽天 2020/10/22
立憲会派、学術会議のあり方「問題なし」 内閣府から予算説明受け 毎日新聞 2020/10/22
学術会議への批判は的外れ? 予算や報酬、文科省が説明
朝日新聞 2020/10/22

学術会議問題、ついにリベラル派が分裂し「内部崩壊」が始まった…! 現代ビジネス 2020/10/23
密室で2時間半も“吊るし上げ”…菅自民の学術会議批判はネトウヨレベル 日刊ゲンダイ 2020/10/23
薬丸裕英また暴走!? 日本学術会議問題で北村弁護士に意味不明に噛み付く 日刊サイゾー 2020/10/23
井上科学技術相と学術会議・梶田会長、23日午前に会談へ
産経新聞 2020/10/23
井上大臣×梶田会長 学術会議巡り意見交換 日テレ 2020/10/23
任命拒否された6人意見表明 学術会議問題 朝日新聞 2020/10/23
学術会議、任命拒否の4人 「憲法違反」と撤回求める
日本学術会議が新会員候補に推薦し、菅義偉首相が任命拒否した6人のうち、岡田正則早稲田大教授(行政法)や松宮孝明立命館大教授(刑事法)ら4人が23日、日本外国特派員協会で記者会見 日経新聞 2020/10/23 

学術会議・梶田会長、井上科技相に「拒否」の6人任命要請
毎日新聞 2020/10/23 10/23 19時のNHKニュースでは、「井上科技相に「拒否」の6人任命要請」の件は触れられていない。学術会議については様々な動きがあるのに一部を切り出してタイトルにするのは、次の産経新聞、時事通信とともに意図的な偏向報道だと思う。
学術会議、年内に改革案 会長が井上科技相に伝達
産経新聞 2020/10/23
学術会議見直し「年末に結論」=井上科技相、梶田会長と初会談 時事通信 2020/10/23

「任命拒否は法律違反」学術会議 任命拒否の大学教授らが見解
6人は23日、東京 千代田区の日本外国特派員協会で会見を開き、それぞれの見解を表明した。 NHK 2020/10/23  なお、会見全体については学術会議問題 任命拒否の早大・岡田教授ら4人が会見にある。
学術会議の事務局見直しへ 政府、人件費4億円縮減 野党「揺さぶり」と批判  現在(10/24)はタイトルの後半が下記の通り「人件費を縮減」と変更されている。 日経新聞 2020/10/23
学術会議の事務局見直しへ 政府、人件費を縮減 日経新聞 2020/10/23

あそこは左翼の巣窟だけど… 反学術会議派・小林節氏が首相を糾弾する理由 毎日新聞 2020/10/23
弁護士ら、首相の任命拒否「正当」 学術会議問題
朝日新聞 2020/10/23
学術会議の事務局職員を削減へ 河野行革相が問題視、人件費4億円の縮減図る 東京新聞 2020/10/23

日本学術会議、任命拒否された4人の学者が会見 「違憲・違法」と批判 excite 2020/10/24
学術会議在り方めぐり政府内での検証作業など本格化へ
NHK 2020/10/24
東大・加藤陽子教授が学術会議問題でメッセージ「政府に従順でない人々を切っておく事態」 東京新聞 2020/10/24
菅政権の学術会議“蹂躙” 歴史に残る卑劣な手口
日刊ゲンダイ 2020/10/24
菅首相、初の論戦へ 学術会議やコロナで激突―臨時国会26日召集 時事通信 220/10/24

学術会議問題で映画監督の森達也さん BLOGOS 2020/10/22
学術会議任命拒否問題の第七回野党合同ヒアリング。映画監督の森達也さんから、これを放置すれば「政権による表現や言論への介入はさらに露骨になる」とした映画人有志の会の抗議声明について聞きました。

日本学術会議の事務局にメスを入れるだけ?自民党の皆さんは、変な方向に全力で走っているようだが・・ BLOGOS 2020/10/24
橋下徹「政治批判をするときにヒトラーを持ち出すのはダメな学者の典型。」2020/10/24のツイート
今は選挙で首相を替えることができる。むしろ学術会議に最終決定権を与えれば民主的統制が全く及ばず関東軍になってしまうことが分からないのかね

日本学術会議の事務局にメスを入れるだけ?自民党の皆さんは、変な方向に全力で走っているようだが・・
BLOGOS 2020/10/24
行革や効率性で「文句を言う人」飛ばす怖さ 菅政権の新自由主義 重田明大教授 毎日新聞 2020/10/24

立民 「学術会議は問題なく活動」 政府への追及強化へ
NHK 2020/10/25
学術会議の独立検討-与党 任命拒否は違法-野党
産経新聞 2020/10/25
与党、学術会議の独立含め検討 西日本新聞 2020/10/25
与党、学術会議の独立含め検討 野党「任命拒否は違法」と批判 静岡新聞 2020/10/25
日本学術会議の任命問題や組織の在り方めぐり与野党が議論
NHK 2020/10/25
学術会議への関心は「新政権のツッコミどころだから」 投稿炎上、西田亮介氏の真意は 毎日新聞 2020/10/25
学術会議批判、デマとフェイク蔓延なぜ 不幸の副産物
朝日新聞 2020/10/25
学術会議巡り与野党論戦 立憲・福山氏「筋が悪い」
朝日新聞 2020/10/25

菅内閣の政策を総チェック デモクラシータイムス 2020/10/23
露わになった菅義偉首相の強権体質

しんぶん赤旗スクープ連発の真相 デモクラシータイムス 2020/10/25
記者クラブの外でスクープを追う記者魂 山田健介さん【池田香代子の世界を変える100人の働き人 44人目】

菅首相の学術会議任命拒否は「露骨に違憲」で「日本のイノベーションをも消す行為」と専門家 AERA 2020/10/26
「だんまり決め込むなら、学術会議はなくなったらいい」木村幹教授の痛烈投稿 その真意は 毎日新聞 2020/10/26
菅首相、初の所信表明 五輪開催に決意、学術会議触れず
中日新聞 2020/10/26
学術会議任命拒否は民主主義の危機 毎日新聞 2020/10/26
池上さん、日本学術会議は何をしている人たちなんですか?
文春 2020/10/26
学術会議任命拒否は「暴挙」 前会長山極寿一氏が明かす思い 「学問の自由とは何か」 京都新聞 2020/10/26
学術会議任命拒否 「国民は納得していない」 赤旗 2020/10/26
小池書記局長 自民・立民代表と議論(BS朝日「激論!クロスファイア」)

日本学術会議問題における2つのポイント ニッポン放送 2020/10/26
首相、学術会議「組織全体見直す時期」 日経新聞 2020/10/26

学術会議会員「一定のところに多く固まっている」…首相、一部の大学など念頭 読売新聞 2020/10/27
古賀茂明「自民党右派と日本学術会議問題」(連載「政官財の罪と罰」) AERA 2020/10/27
学術会議の知識人を糾弾しても、いいことはひとつもない理由
Yahoo 2020/10/27
誰も語らない日本学術会議に政府が介入する理由。それは「核ゴミ処理」問題だ! 2020/10/27
新規会員候補6人の任命を拒否した菅政権だが、これに対する世論の強い批判に逆ギレしたのか、日本学術会議(以下、学術会議)を行革対象にするという脅しをかけている。なぜそこまでやるのだろうか。今回は、その理由のひとつに核のゴミ処理問題があるという話をしよう。(『週刊プレイボーイ』でコラム「古賀政経塾!!」を連載中の経済産業省元幹部官僚・古賀茂明氏)

科技相、29日に学術会議視察 梶田会長とも会談
日経新聞 2020/10/27
菅首相 日本学術会議「会員一部大学に偏り 多様性の確保必要」
NHK 2020/10/27
学術会議の任命拒否「違法」裏付ける新証拠 立憲議員入手
日刊ゲンダイ 2020/10/27
日本学術会議の任命拒否「違法」を裏付ける新証拠 政府は3週間もヒタ隠し 日刊ゲンダイ 2020/10/27


医事争論by内科医師・神前格 2020/10/25
「世の中のSNS上では“役に立たない学問分野の人間が切られた”との冷笑的な評価があったが、真の事態は全く逆で、人文・社会科学の領域が、新たに科学技術政策の対象に入ったことを受けて、政府側が改めてこの領域の人選に強い関心を抱く動機づけを得たことが事の核心にあると、私は歴史家として考える」(東京大学大学院人文社会系研究科・加藤陽子教授2020-10-24東京新聞)

「任命拒否は違法行為」 学術会議人事、6人が抗議
東京新聞 2020/10/24
学術会議の事務局職員を削減へ 河野行革相が問題視、人件費4億円の縮減図る 東京新聞 2020/10/23

菅首相、25年前に味をしめた「人事介入」横浜市の職員が告発(週刊FLASH) 2020/10/16

リベラルを排除し、独裁政治を始めた安倍・菅内閣 2020/10/25
彼らの描く世界観は低俗で、理想も論理もない。
サンデーモーニング:2017/10/08
 (動画)
風をよむ~リベラルは今…:2017/10/08 (動画)
サンデーモーニング:2017/10/29
 (動画)

日本学術会議任命問題、“甘利氏のブログ記述対応”で感じる「空恐ろしさ」 郷原信郎が斬る 2020/10/18
日本学術会議任命見送り問題」と「黒川検事長定年延長問題」に共通する構図
Yahoo 2020/10/07
「適切でないとしたら…」自民・甘利議員、学術会議の「千人計画」めぐるブログ書き換えを釈明 BuzzFeed Japan 2020/10/13
自民・甘利氏、ブログに記述「学術会議は中国に積極協力」 指摘受け修正「間接協力にならないか」 朝日新聞 2020/10/15
学術会議問題 憲法研究者「6人任命を」 自民反撃「あり方」検証へ
FNN 2020/10/14
日本学術会議問題は、「菅首相の任命決裁」、「甘利氏ブログ発言」で、“重大局面”に
Yahoo 2020/10/10
学術会議めぐり広がる大量の誤情報、まとめサイトが影響力。政治家やメディアも加担 BuzzFeed News 2020/10/15
中国の研究者招致「千人計画」当事者の思い 「学術会議が協力」情報拡散の背景は 毎日新聞 2020/10/15
千人計画で「流出」する日本人研究者、彼らはなぜ中国へ行くのか
Newsweek 2020/10/14
「日本全体が“千人計画”に協力していたようなもの。学術会議を悪者にしても解決しない」海外流出を防ぐため、研究環境の改善が急務 ABEMA TIMES 2020/10/14


学術会議問題、菅首相「決裁文書」に注目。甘利氏ブログ記事修正の“姑息さ” 郷原信郎が斬る 2020/10/14
学術会議問題「会長が会いたいなら会う」 菅首相 朝日新聞 2020/10/09
日本学術会議問題は、「菅首相の任命決裁」、「甘利氏ブログ発言」で、“重大局面”に
Yahoo 2020/10/10
菅首相、「6人排除」事前に把握 杉田副長官が判断関与―学術会議問題
時事通信 2020/10/12
<ニュース630>判明・任命拒否・杉田官房副長官が首相に事前報告
TBSテレビ 2020/10/13
首相に任命除外を「事前報告」 官房副長官「複数人いる」
佐賀新聞 2020/10/12(共同通信)
<JNN NEWS>杉田副長官「任命できない人が複数」 JNN 2020/10/13


令和の時代に向けて日本の刑事司法“激変”の予兆~「日産公判分離せず」が検察と日産に与えた“衝撃”  郷原信郎が斬る 2019/04/30
“ゴーン氏再保釈”の可能性が高いと考える理由 Yahoo 2019/04/23
「日産・ゴーン氏事件」に表れた“平成日本の病理”(その2)~検察の在り方と「日本版司法取引」 Yahoo 2019/01/07



「法外の正義」どころか日本はまず「正義のイロハ」からやり直せ/郷原信郎氏(弁護士) <Part1>, <Part2>
郷原信郎弁護士をゲストに、菅原一秀前経産相の起訴猶予事件のその後の新たな展開 ビデオニュース・ドットコム 2020/08/01
郷原氏と日本の検察に正義はあるのかを問うた上で、今回の5金映画スペシャルでは真の正義とは何かを問う2本のドイツ映画マルコ・クロイツパイントナー監督による作品『コリーニ事件』(2019年)とファティ・アキン監督による『女は二度決断する』(2017年)に描かれた、法外の正義とは何かを議論した。



初稿 2020.10.22 追加更新 2020.10.28

「学術会議」6人任命せず ・新聞等各社の報道②

2020-10-16 22:17:03 | 物語

学術会議への人事介入 学問の自由、侵す暴挙だ 中国新聞 2020/10/03
前回紹介した中国新聞(2020/10/03)
学術会議元幹部を個別聴取へ 野党、任命拒否問題で
中国新聞 2020/10/07
首相、学術会議の行革対象追認 「よい方向なら歓迎」
中国新聞 2020/10/09
同友会代表幹事が学術会議で苦言 政府は「説明責任果たしてない」
中国新聞 2020/10/13
学者の会、「学問を冒涜」と声明 学術会議任命拒否で
中国新聞 2020/10/14
政府、学術会議の国費負担検証 年内結論、予算に反映
中国新聞 2020/10/14

中国の研究者招致「千人計画」当事者の思い 「学術会議が協力」情報拡散の背景は
毎日新聞 2020/10/15
学術会議「最初の大失敗」 “せっかち”菅政権1カ月 成果に躍起、怠る説明
毎日新聞 2020/10/15
日本学術会議任命拒否の主犯・杉田和博官房副長官「公安を使った監視と圧力」恐怖の手口! 菅政権が狙う中国並み監視・警察国家
リテラ 2020/10/15
甘利明、下村博文、高橋洋一、橋下徹も……日本学術会議を攻撃する言説は菅政権を擁護するためのフェイクだらけ
リテラ 2020/10/15

甘利学術会議デマ 日刊ゲンダイ 2020/10/16

任命拒否の理由、首相説明せず 梶田会長は要望書提出<学術会議の任命拒否> 東京新聞 2020/10/17
菅首相は学術会議を抱き込み高笑いか…15分会談“和解ムード”の拍子抜け 日刊ゲンダイ 2010/10/17
菅首相、学術会議会長と初会談で「対話」演出
西日本新聞 2020/10/17
首相任命拒否で注目の「学術会議」 研究者からも疑問の声
livedoorニュース 2020/10/17
学術会議「関係ない」で炎上 西田准教授の真意とは
テレ朝 2020/10/17

菅首相は学術会議問題を「官僚のせい」に…“6人任命拒否”のキーマンはこの人物! 文春オンライン 2020/10/18
日本学術会議の「提言」 生活に身近なものも NHK 2020/10/18
社説 【学術会議問題】任命拒否の説明が先だ 高知新聞 2020/10/18
日本学術会議と中国千人計画の関係は? 産経新聞 2020/10/18
学術会議任命拒否の菅首相 次の狙いは「東大民営化」か
NEWSポストセブン 2020/10/18(週刊ポスト2020年10月30日号)
菅首相、初めての外遊に出発 ベトナムとインドネシアへ
朝日新聞 2020/10/18
菅首相の日本学術会議介入とモーリシャス号重油流出事故。
一月万冊 2020/10/18 国際社会からの評判を失う日本。海外のニュースから見た日本。
学術会議問題「説明不十分」72% 共同通信世論調査 2020/10/18
「日本学術会議の任命拒否」批判するべきはそこじゃない! 本当の問題は●●だ! (東大教授・三浦俊彦) トカナ 2020/10/18
学術会議の推薦「バランス必要」 小野寺元防衛相
日経新聞 2020/10/18

#排除する政治~学術会議問題を考える (毎日新聞)
「だんまり決め込むなら、学術会議はなくなったらいい」木村幹教授の痛烈投稿 その真意は 毎日新聞2020/10/26
学術会議への関心は「新政権のツッコミどころだから」 投稿炎上、西田亮介氏の真意は
毎日新聞 2020/10/25
行革や効率性で「文句を言う人」飛ばす怖さ 菅政権の新自由主義 重田明大教授 毎日新聞 2020/10/24
あそこは左翼の巣窟だけど… 反学術会議派・小林節氏が首相を糾弾する理由 毎日新聞 2020/10/23
「反対する人が中にいる方が健全」 有馬朗人元東大学長・元文相 毎日新聞 2020/10/18
「甘い汁を吸えるような組織ではまったくない」学術会議前会員の本田由紀教授 毎日新聞 2020/10/17
学問への畏敬の念「菅さんも周囲もなさ過ぎる」 自民・村上誠一郎元行革担当相 毎日新聞 2020/10/16
政権は法律の脇道を行き、その幅を広げて主張を押し通す 池内了・名大名誉教授 毎日新聞 2020/10/15
もの言わぬ学者は「政府のイヌ」とみなされる 早大・長谷部恭男教授 毎日新聞 2020/10/14

医事争論by内科医師・神前格 2020/10/17   菅義偉首相は、この任命拒否問題を巡り、10月16日、日本学術会議の梶田隆章会長と官邸で会談しました。梶田氏が「6人の任命を拒否した理由の説明と速やかな任命を求める要望書」を首相に手渡したのに対して、首相は具体的な理由を説明しませんでした。そして、首相は会談後、記者団に「国の予算を投ずる機関として国民に理解される存在であるべきだ」と述べ、任命拒否の説明責任を果たさないまま、会議の見直し論議を進める考えを示しました。
 菅義偉首相は、安倍晋三・前首相と同じく、質問に対してまともに答えずに問題をすり替えて回答する「ご飯論法」を貫徹したわけですが、前政権同様、政府の意に沿わない人物は有無を言わせず排除する「恐怖政治」を敷こうとしているのは間違いありません。


【宮台真司x青木理】字幕あり:日本学術会議問題・任命拒否の意味 2020/10/14
前川喜平・元文部科学事務次官が杉田和博房副長官が学術会議任命拒否の6人の調査を指示した可能性を指摘! IWJ 2020/14/13
前川喜平・元文部科学事務次官が杉田和博房副長官が学術会議任命拒否の6人の調査を指示した可能性を指摘!〜第4回「学術会議任命拒否問題 野党合同ヒアリング:
参考
 岩上安身のIWJ特報

菅・強権政治の正体 ~学問への攻撃、ネオリべ政策の危険さ  デモクラシータイムス 2020/10/10
特集 菅の詭弁と学術会議つぶし
【山田厚史の週ナカ生ニュース】2020/10/14
姜尚中「日本学術会議の任命拒否問題と会議の在り方をごちゃ混ぜにしてはならない」 AERA 2020/10/14
菅総理大臣のブレーンに竹中平蔵さんデイヴィット・アトキンソンさん就任! 一月万冊 2020/10/16
強い者が生き残り弱き者は滅べ。弱肉強食の論理で日本は滅ぶのではないか?

学術会議」は最初の一撃 警察官僚内閣への懸念広がる
デモクラシータイムス 2020/10/16
逮捕のリアル。元法務大臣河井克行・案里議員問題で安倍逮捕ならどうなるのか?
一月万冊 2020/10/17 池袋暴走事故の容疑者は上級国民だから守られるのか?
東大教授と語る【社会崩壊の危機】中曽根康弘葬儀決行。
一月万冊 2020/10/17
中曽根&サッチャーから繋がる菅首相の新自由主義が日本の立場主義を破壊する。

だから安倍・菅路線では日本は幸せになれない
ビデオニュースドット 2020/10/17

菅首相「私はリストを見ていない」は“致命的な失言” 奇妙な会見を生んだ官房長官時代の「失敗」とは
AERA 2020/10/20
学術会議の任命拒否問題くらいで「学問の自由」は死なない
プレジデント 2020/10/20
日本学術会議のガン、「一票の重み」を是正せよ
現代ビジネス 2020/10/20
「若林リポート」が教える「後期高齢化」した組織の実態

「学術会議が正しい」は思い込み?フォーカシング効果とは
NEWSポスト 2020/10/20
学術会議問題「国民の理解得られる説明重要」 公明・山口代表 産経新聞 2020/10/20
学術会議会長と週内にも面会へ 科技相 日経新聞 2020/10/20
菅義偉「おれの決意を示すためにやるんだ」 NHK課長を更迭した理由 文春オンライン 2020/10/20
著述家菅野完さんはなぜ2週間超のハンストを続けるのか
【池田香代子の世界を変える100人の働き人 43人目】 2020/10/18
立民、学術会議の成果検証へ 組織論ただす自民に対抗
静岡新聞 2020/10/20

「学者の傲慢」か、「総理の闇討ち」か…キーマンが日本学術会議会員の任命拒否問題を激論 FNN 2020/10/21
“学術会議”問題 元会長3人から聴取 FNN 2020/10/21
後任推薦、国家公務員に疑問=学術会議元会長から聴取―自民
時事通信 2020/10/21
古舘伊知郎、学術会議の任命問題は「より忖度を生んで、怖がるという気配が多方面に及ぶ」 TBS 2020/10/21
菅首相「前例踏襲でよいのか考えた結果」 学術会議問題
朝日新聞 2020/10/21
内田樹「日本学術会議問題は『大学人』=『学者』の認識違いに始まる」 AERA 2020/10/21
学術会議、社会の「後衛」としての役割 永田和宏さん 朝日新聞 2020/10/21


初稿 2020/10/16 追加更新 2020/10/21

ギブミーチョコレート!

2019-12-02 11:02:18 | 物語


 戦時中生まれの私の戦後の思い出は、幼少時代に山陽道を走る占領軍のジープの列を見つけると、「ギブミーチョコレート!」と年長者について追ったことだ。その時の子供の心には、多少は卑しさを恥じる心はあったけど、日本を破壊した鬼畜米兵だという思いはない。広島県生まれだが、岡山県に近い町で育ったので、原爆の脅威も怒りも実感はしていなかった。それが子供なのだとは思うが、DISH//「ギブミーチョコレート!」(動画)には驚いた!!戦争を知らない世代かもしれないが、関係者がこの言葉の意味を誰も知らないことはないはずだ。貧しい子供の世界の歌でもない。不良っぽい高校生?が不良っぽい若い女の子に「ギブミーチョコレート!」とは?! 今の時代の価値観というか、感じ求める力が変わってしまったのか?

 ローマ教皇が核兵器の抑止力も否定も、「現実の政治と宗教とのせめぎ合い」ではない。平和のために動かない政治に対して、沈黙できない宗教の叫びだ!堕落した政治を日本では宗教団体が支えている。安倍一強ではなく、価値観の多様化でもなく、価値観の麻痺であり、今は生きる意味を喪失した時代だと思う。
 先日、中曽根康弘元首相がなくなった。“昭和を知る最後の首相”とメディアはその功績を称えている。亡き人に温かい感謝の意を注ぐのが日本の伝統とは思うが、海軍将校として終戦を迎えた中曽根氏は、1947年に衆議院議員に初当選、その後、「不沈空母」発言や憲法改正等で日本を戦前に引き戻す政治家だったと思う。明治維新がそうであったように、市民革命を知らない日本には国民第一の真の民主主義政治は育っていない。

 ここに敗戦直後に長崎で、米軍カメラマン、ジョー・オダネル氏により撮られた一枚の写真がある。
  「焼き場に立つ少年」(動画)
  『「焼き場に立つ少年」の証言』(動画)
 1枚の写真は状況を語ることはないけど、戦争の悲惨さを強く伝えてくれる。例えこの少年が母を探していたとしても、おんぶした幼子が2か月後に亡くなったとしても、写真の伝える戦争の悲惨さが変わるものではない。そして今でも、戦勝国であれ敗戦国であれ、戦争の悲惨さは変わらない。むしろ核兵器の小型化は市民の被害の可能性を高めている。太平洋戦争における日本の戦争責任は今も、いつまでも忘れられるものでもない。自衛隊と言うけど世界の平和は戦争の準備で守られるものでは決してない。憲法違反だから自衛隊を持てるように憲法を変えるなど、本末転倒だ。世界に災害をもたらす軍備を廃棄して、世界の災害救助や、災害防止に自衛隊の任務と装備を変えるべきだ。それが人類の進歩というものだろう。

 今こそ、戦争というものの実態を見つめて、フィクションとして語られる仮想敵国への備え、すなわち戦争への備えの愚かなことを、そしてその道を歩む政治を許さないように、日本の戦争記録について心に刻んでおこう。世界の志向は、国粋的思考から地球市民的思考へと確実に移行している。万が一、無防備な国を侵略する泥棒のような野蛮な連中がいたとしても、そこに住む人々のしっかり確立した個人の尊厳な魂まで奪うことはできない。仮想敵国のフィクションこそが、人類が生きる尊厳を奪ってしまうことをしっかりと肝に銘じておこう。
 原爆投下後の長崎で微笑む少女(動画)
 占領時代、米軍の日本での行動が赤裸裸に記録されていた
    動画:Japan: Our Far East Partner - The Big Picture
       (極東アジアでの朋友:日本【ザ・ビッグ・ピクチャー】)
 戦後すぐの日本を捉えた映像記事4選
 神戸大空襲で破壊し尽くされた街並みが衝撃的
 【昭和20年代の沖縄】アメリカ支配下にあった沖縄の貴重映像


初稿 2019.12.2 更新 2019.2.4

宗教と政治~ローマ法王来日の意味

2019-11-29 22:38:31 | 物語

 宗教も政治もフィクションを信じることから生まれる。人類は集団で生きることで繁栄してきたが、平和を維持するためには、他者との関係においては他者を尊重することに原点がある。宗教は人の生きる道を示し、時には人を支配することもあった。政治は個人一人一人の権利を認め、世の中が平和であるための仕事を人々を代表して実践することを使命としていたはずだ。しかし今日では、一部の支持集団の利益を代弁し、他者より有利に立つことを誇りとするかの如く政治の劣化が始まっている。一方において、社会も劣化して希望の灯が求められる時代に、生きることの尊さを全身全霊で導いていただいたローマ法王の人格の素晴らしさ。生き方の違いを強く印象付けたのが、ローマ法王の来日と安倍首相の対応であった。

 11月18日に発せられた「ローマ法王 訪日前メッセージ」で、『訪日のテーマを「すべての命を守るため」としたうえで、「人類の歴史において核兵器による破壊が二度と行われないよう、皆さんと共に祈ります」と述べ、核兵器の使用は倫理に反すると訴えた。』しかし、政府はローマ法王来日直前に、それまで国民が親しんでいた「ローマ法王」を「ローマ教皇」に変更(2)した。なぜ、突然変更したのだろう。外務省の大鷹正人外務報道官は記者会見で、変更の理由を(1)カトリック関係者をはじめ、一般に「教皇」という呼称を用いる例が非常に多く見られる(2)日本政府の一般的な呼称として「教皇」を使用する場合、バチカン側として問題ないことが確認できた、などと説明している。それなら国民に早く発表し、ご高齢なローマ法王にゆっくりと日本に滞在していただき、謙虚にローマ法王の願いと祈りに耳を傾け、頭を垂れるのが礼儀というものだろう。

 しかし、令和元年11月25日 ローマ教皇フランシスコ台下との会談等(首相官邸)(外務省)によると、ローマ法王の重要な来日目的の一つ、安倍総理との対談でのローマ法王の挨拶(動画)の記録は短く、ローマ法王の願い『人類の歴史において広島と長崎に投下された原爆によってもたらされた破壊が二度と繰り返されないよう、阻止するために必要なあらゆる仲介を推し進めてください。』を安倍首相は無視し、美辞麗句を並べて本心を語らず、まるで日本の政治家のお手本を演じているようだった。当日のニュース番組(動画)は首相の発言を次のように伝えている。安倍首相『唯一の戦争被爆国として「核兵器のない世界」の実現に向け、国際社会の取り組みを主導していく使命を持つ国です。これは私の揺るぎない信念。核兵器国と非核兵器国の橋渡しに努める。』日本が核兵器禁止条約に参加していないのに、よくもシャ―シャーと言えたものだ。

 しかも、首相官邸記録,によると、その後諸国の外交官を前にして、安倍首相が主役のように長々と挨拶している。これは地球温暖化に対処するため9月に米ニューヨークの国連本部で開かれた「気候行動サミット」でも、日本政府が安倍晋三首相の演説を要望したが、「美しい演説ではなく具体的な計画」を用意するよう国連側から断られたことと類似している。日本政府の行事なら政府の思惑通りに実施できるが、安倍首相にはこれ以上、空虚な美辞麗句で美しい国日本のイメージを壊さないで欲しいものだ。
 参考:外務省、安倍総理大臣とローマ教皇フランシスコ台下との会談等
     毎日新聞『外務省、「ローマ教皇」に呼称変更 安倍首相と25日に会談』


 メディアによる「ローマ教皇」と「安倍首相」の対談の伝え方
  安倍首相、ローマ教皇と会談 拉致問題提起へ - 産経ニュース
   ローマ教皇との会談で安倍総理、核廃絶への決意訴え ANNニュース
   首相 ローマ教皇と会談「平和や貧困撲滅で協力拡大を」 NHKニュース
   ローマ教皇、安倍首相と会談 TBSニュース
   ローマ教皇、安倍首相と会談 AFP=時事 11/25(月) 22:34配信


ローマ法王来日行事
ローマ教皇フランシスコの来日日程、バチカンが詳細を発表

【詳報】ローマ教皇「平和の巡礼者として」被爆地訪問 朝日新聞
「核兵器から解放」ローマ教皇 長崎で核廃絶を訴え(19/11/24)
【LIVE】ローマ教皇 長崎で核廃絶へメッセージ
長崎でミサを執り行うフランシスコ教皇
ローマ教皇を迎え長崎でミサ このあと広島へ
ローマ教皇 長崎で核廃絶へメッセージ(動画)
ローマ教皇 広島で核廃絶へメッセージ(動画)
核の傘の下で語る平和は「偽善」 広島訪問のローマ教皇
ローマ教皇 長崎 広島でのスピーチ(全文)

ローマ教皇 東日本大震災被災者との集い【演説全文】 東京新聞
 「私たちに最も影響する悪の一つは、無関心の文化です」
教皇、「青年との集い」で原稿にはない言葉を講話に 和やかな雰囲気作り出す 毎日新聞
教皇、大聖堂で「青年との集い」
 先進国で認定率極めて低い日本に難民受け入れ訴える 毎日新聞

ローマ教皇 東京ドームで大規模ミサ 5万人が参加 NHK動画
ローマ教皇来日で空前絶後の「メガ・チャーチ」が出現する意味 (動画 6:24)
ローマ教皇 東京ドームでミサ TBSニュース(動画 2:00:44)
教皇ミサ(オリジナル音声版)Holy Mass/東京ドーム【公式】2:30:58

天皇陛下 ローマ教皇と面会
天皇陛下との会見、バチカンメディアが報じた「特別」 宮殿去るフランシスコ教皇を...

バチカン (バチカン市国とカトリックの総本山の総称)
 バチカン市国は1929年に独立国家となったローマにある国家

バチカン・ニュース
教皇、日本二十六聖人殉教者記念碑を前に祈る バチカン・ニュース
【LIVE】日本二十六聖人殉教者への敬意/Tribute to the Martyr Saints【公式】(動画:43:10)
Pope Francis-Nagasaki-Holy Mass 2019-11-24 Vatican News 1:52:28
【LIVE】青年との集い/POPE IN JAPAN 2019【公式】(動画:1:39:52)
Pope Francis-Tokyo-Holy Mass 2019-11-25 Vatican News 1:53:14
Pope Francis-Tokyo-Meeting with Young People 2019-11-25 Vatican News 1:12:31
Pope Francis-Meeting with Authorities 2019-11-25 Vatican News 27:45 後半がローマ法王挨拶
教皇フランシスコからのメッセージ -「叡智の座の大学」で学ぶ者へ 上智大学(動画 1:20:56)
Pope Francis-Tokyo-Visit to Sophia University 2019-11-26 Vatican News 31:48


初稿 2019.11.29 更新 2019.11.30(デモクラシータイムス)



我々は物語を生きている~信心なきものの一神教の解釈

2019-09-21 21:43:59 | 物語
 我々は物語を生きている。何故?という疑問に答える空想から常識に至る様々な物語。七万年から三万年前にかけて、人類に言語から物語の想像力が生まれ、フィクションを信じる「認知革命(新しい思考と意思疎通の方法)」が登場した。我々は他者と物語を共有できることで、集団を大きくして生きてきた。集団には必ず支配者が生まれ、支配者は集団が従うべきルールを生む。『旧約聖書』は、古代イスラエルの民の歴史物語で、史実と物語が重なった様々な物語の集大成であり、人間が従うべき支配者として「天地創造の神」の物語を生んだ。一方、集団は都市国家を生み、ギリシアではポリスといわれた都市国家が継続したが、西アジア、中国、インドでは都市国家→領域国家国民国家へと移行した。
 参考:我々は物語を生きている~経済と貨幣の歴史①
     天地創造—神と世界と人間
     ユダヤ教の成立
     20180616-激動の世界をゆく「聖地・エルサレム 大使館移転の陰で…」
     「世界ふしぎ発見! ~森山未來が探る 神秘の国イスラエルの秘密~」
     メソポタミア文明その1 文明の発生
     「都市国家」「領域国家」「国民国家」についての備忘録
     春秋戦国:戦国時代⑧ 邑制国家から領域国家へ
     領域国家と国民統合の将来


 歴史的に、世界には社会のルールを作った権力に適応した多くの人々と、権力から迫害を受け、世界に離散(ディアスポラ)して生きた人々がいる。後者の一つが、ヨーロッパの亡国の民、宗教で帰属が決まるユダヤ人だ。なぜ、世界で最も古いユダヤ教は迫害を受けたのか?ユダヤ教の歴史は古く、物語と史実が混乱しやすいので、キリスト紀元/西暦「人類の出現から文明の形成へ」についてネット検索で整理しておきたい。

 「出エジプト」(the Exsodus)はヤハウェ神によるユダヤ民族に対する救済であり、ユダヤ教の成立の最も重要な契機とされている。イスラエル人を奴隷から解放するように十戒で有名な「モーセ」が要求した相手が「ラメセス2世」とすると、「3300年前」にユダヤ教が成立したことになる。ただし、旧約聖書の天地創造物語が著述された時期は、ダヴィデ王ソロモン王のユダ一族の後継者が500年も王位を継承してきた「ユダ王国」が、紀元前587年、新バビロニアに滅ぼされ、政治・宗教のエリート層の全員が「バビロン捕囚」され、異郷の地バビロニアで生活を強いられ、王国もなく、神殿もない状況に置かれた。このような状況下で、『国はなくてもユダヤ教団として生きる道』を選び、多神教の一つに過ぎなかった民族神ヤハウェを「神ヤハウェが、この世界を創造した神であり、唯一神である」と理解し直された一神教のユダヤ教が成立した。紀元前538年、アケメネス朝が新バビロニアを滅ぼし、キュロス2世はユダヤ人をバビロン捕囚から解放。旧約聖書の「天地創造物語」は、このバビロン捕囚の約50年間に著述されたものである。

 我々は世界の歴史を考えるとき西暦(キリスト紀元)を使うが、これはキリストの誕生をゼロ年としている。しかし、その生誕は明確ではなく紀元前7年という説も多い。ローマの宗主権の下ユダヤ王となったヘロデ王は、イェルサレム神殿を再建した。イェルサレム神殿の祭司によるユダヤ教の儀礼化が進み、それに反発する預言者の運動の中から、イエスが登場した。ユダヤ教は日常の行為を神の定めた「律法(神のために生きる)」を実践することを優先し、神が6日間で天地万物を創造し、7日目に休まれたように神のために仕事をし、神のために休む「安息日」の戒めが、十戒のうちの一つに定められた。しかし、イエスは「安息日は人間のために設けられたのであり、人間が安息日のために造られたのではない」とし、神の人間に対する無限の愛(アガベ―)のもとに、『あなたの神である主を愛せよ』『己れの如く 汝の隣を愛すべし』とした。詳細は『ユダヤは「律法」で滅び、キリスト者は「律法」破棄で勝利した』を、お読みいただきたい。
 イエスはローマの支配と神殿を冒涜したという理由で処刑される。紀元後30年ごろ、イエスが十字架に架けられた後、3日後に復活したことを信じ、キリスト(救世主を意味する)をあがめる少数の信者団体の原始キリスト教団が生まれた。

 古代は多神教が一般であり、一神教のユダヤ教やキリスト教は権力から嫌われ迫害された。ユダヤ人はヘロデ王によりバビロン捕囚から解放され、イェルサレム神殿も再建されたが、その後ローマ直轄地(ローマ帝国)となり、ユダヤ戦争(66年から73年)により、イェルサレム神殿も焼かれ、祖国を奪われ、世界に離散した。キリスト教も当初は弾圧されたが、313年、ローマ帝国・コンスタンティヌス帝が、ミラノ勅令を出してキリスト教を公認し、325年頃にキリストの磔刑の場所、ゴルゴタに教会(聖墳墓教会)を建てることを命じた。また、392年にはテオドシウス帝がキリスト教を国教とし、他の宗教を禁じ、5世紀初めには、シナゴーグ(集会所)建設と布教活動が禁止された。
 古代の宗教は人間が従うべき(ある意味では人間を支配する)物語であり、その物語に集団が従うので、戦争の原因にもなってきた。ユダヤ教はユダヤ人を守るという選民思想の名誉とともに、厳しい多くの戒律により集団の生き方を拘束したので、その厳しい戒律が権力や他集団からは嫌われ、迫害を受けたのかも知れない。

 一方、アラビア半島の商業都市メッカで生まれたムハンマド(マホメット)は、父を誕生前に、6歳のころ母も失い、祖父、つづいて叔父の庇護のもと成長した。成長後は他の一族の者たちと同様に商人となってシリアへの隊商交易に従事した。メッカにおいて、ムハンマドが啓示を受けアッラーへの信仰を説き始めたのはキリスト教紀元(西暦)610年であったが、当初はメッカの大商人たちから迫害され、北方のメディナに移って教団を建設したのが622年であり、イスラーム教ではこのことをヒジュラ(聖遷)といい、この年をイスラーム紀元元年としている。この時、ムハンマドが建設した信者(ムスリムという)の共同体であるウンマが組織され、イスラーム教団が成立した。異教徒との戦い、ジハード(聖戦)はムスリムの義務の一つであり、その戦いで戦死した者は天国に行くことが出来るとされている。イスラム教を迫害したメッカを630年には征服して、力ーバ神殿を一神教の神殿とした。その後、イスラーム帝国の拡張により、692年には「神殿の丘」(ユダヤ教の聖地ヤハウェ神殿跡でもある)にウマイヤ朝カリフのアブド=アルマリクの命令によって、岩を覆うモスクが建設された。
 参考:ユダヤ人の古代史 アラブ人とイスラム教徒
     イスラム教の歴史 イスラーム教 ヒラー山 岩のドーム
     ウマイヤ朝 カリフ
     3分でわかる、イスラム教の創始者ムハンマドの生涯

 一神教は科学における真理の探究にも通じるように思うが、西洋の個人主義とはつながらない。ことに一神教の原点であるユダヤ教は、信頼するラビ(わが師)による口伝律法、モーセ五書(モーセのトーラー)を日常生活でどう考えるかを問い続けることを習慣化し、安息日には一切の仕事を休み、家族の団らんを楽しむ愛に満ちた生活を送ってきた。神の教えを強制するのではなく、神の愛を真剣に受け止めて考える生活を続けてきたように思う。その生活態度が多くのノーベル賞につながっているのではなかろうか?
 生きる目的が神から人間に移行した過程を考えてみたい。まず、12世紀の西ヨーロッパ世界において、それまでのキリスト教とゲルマン文化が結びつき中世文化が大きく変化し発展していた状況(12世紀ルネサンス)があり、これに十字軍の失敗により教会の権力が弱体化する一方で、イスラーム圏との接触からキリスト教的世界観にも変化をもたらし、14世紀から始まるギリシャ、ローマの古典文化を再生するルネサンス、15世紀末に本格化する大航海時代、16世紀の宗教改革、さらにイタリア戦争から顕著になる主権国家の形成などと密接に関係しながら、近代社会の成立につながっていった。

 集団が生きるよすがとして、多くの神々の物語を始めて一神教の物語に至る長い歳月の後、一神教の神から解放されてルネサンスから宗教改革に至る千年近くを経て、人間は人間として生きる道に目覚めた。私は信心なきものではあるが、人は自由に生きるとしても、「己れの如く 汝の隣を愛すべし」を人間として生きる掟にしたいと思う。
 参考:十字軍の暗黒史
     5分で分かる十字軍!簡単にわかりやすく遠征の目的と流れを解説!
     大航海時代1 ルネサンスの始まり (14分)
     『モーセの律法』と『キリストの律法』


 エジプト時代、ツタンカーメンの父アクエンアテン(義理の母、ネフェルティティ)は多神教の神官が力を増して王位継承にまで口出しを始めたことから、多神教を排して一神教、太陽神アテンを崇拝することに変えた歴史があることをNHK番組から教えられた。この点については資料だけ紹介し、またの機会に考えたい。
参考:古代エジプト3人の女王のミステリー=クレオパトラ・ネフェルティテイ・ハトシェプスト
アクエンアテン
 ツタンカーメンの父でもあるこの王は、アメンホテプ4世として即位してから5年後、二つの重大な決定を下す。「アテンに仕える者」を意味するアクエンアテンに改名し、現在のアマルナに遷都することにしたのだ。新首都は太陽円盤の地平を意味するアケトアテンと名づけられた。何もない砂漠が推定3万人の都市となり、大規模な宮殿や神殿が大急ぎで建設された。
 さらにこの王は、宗教や美術、政治を一新しようと試みたものの、その死後は数多くの非難を浴びることとなる。息子のツタンカーメンまで、「神々に見捨てられ、災厄の国となった」と父の時代を批判する勅令を発布している。後の王朝は、アクエンアテンを「犯罪者」や「反逆者」とみなし、彼の彫像や絵を破壊して歴史から消し去ろうとした。
アメンホテプ4世 別名アクエンアテン(紀元前1353年? - 紀元前1336年頃?)
ネフェルティティ
エジプト新王国



初稿 2019.9.21 更新 2020.2.20(ブログ目次削除)