稲村亭日乗

京都の渓流を中心にルアーでトラウトを釣り歩いています

下田から箱根へ 伊豆・箱根・鎌倉ツアー(2)

2011年10月31日 | 
 伊豆のイチョウ
 東伊豆の小室山。イチョウが2本。
 黄葉せぬまま葉を落とし始めている。



 ぼくは郷里の和歌山串本の実家にイチョウを植えたことがある。
 ところが、黄葉を期待した秋。
 イチョウは黄葉しないまま、葉が白っぽくしぼんで散ってしまった。
 実家の近所のイチョウを見るとそこでもやはり同じだった。

 紅黄葉は寒暖差の大きさで決まると聞く。
 紀州の海沿いのような温暖な地ではむずかしいのか。
 ここ伊豆の海沿いもまたそのようだ。

 芦ノ湖
 さて、箱根に近づいてきた。
 富士の山頂が少しずつ大きくなる。
 今回のツアー、ぼくの最大の期待は富士山だ。

 芦ノ湖到着。遊覧船。



 釣り人がルアーをひたすら投げているが、釣れている気配はない。



 ぼくも10年以上前、手こぎボートで芦ノ湖のニジマスにチャレンジした。
 いっしょに乗っていた奥様に唯一のヒット。モタモタしているうちにバレてしまった。それだけで終わった。

 大涌谷
 硫黄臭がたちこめ、あちこちから火山性ガスがもうもうと噴出。

 方々で中国語が飛び交う。みんな声がデカい。
 トイレでは、なぜか用を足す前に「カーッ、ペッ」とタンを吐く。用足しとタン吐きはセットか?

 中国の人はこういう観光地が好きなのだろうか。以前、立山の地獄谷へ行ったときも、たくさんいた。

 向こうに富士が見える。



 富士の山は東京出張のたびに車窓からよく見る。が、何度見ても見飽きない。
 この山のそういった神秘さはどこからくるのだろう。
 連山ではなく、孤塁を守っている姿、左右の均等な稜線、その微妙な曲線、何よりも大きい・・・。



 北斎に富嶽三十六景を描かせたのも、富士の人を魅了する力のなせるわざだったのだろう。

 ただ、この季節、雪がない!これが誤算だった。
 いつかまたもう一度。

 ホテル
 箱根姥子温泉 大箱根ホテル到着。



 ここもツイン部屋はゆったり快適。

 硫黄臭ふんぷんの大涌谷近くの温泉!さぞや硫黄分の強い温泉だろうと期待したが、無色無臭透明の温泉。
 長方形の浴槽ひとつという単調さ。
 おまけに、浴室への通路以外、浴衣では歩かないというきまり。これは昨日の下田プリンスでも同じ。

 やはり温泉は伝統的な浴衣スタイルでの闊歩が一番や!と思うのだが。
 ぼくらはもう時代遅れなのか? さびしいなあ。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 伊豆下田へ 伊豆・箱根・鎌... | トップ | 箱根から鎌倉へ 伊豆・箱根... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事