連休だが雨予報。
これなら車も釣り人も少なかろうと笙の川へ。
水位は少し下がったかな?と思ったが逆だった。

敦賀方面はかなり降ったのだろうか、白泡と早瀬の連続。
瀬の脇にルアーを投げ込むが今日は反応なし。
が、白泡立った落ち込み、ここで手ごたえ。
泡の間からクネクネと褐色の魚体。
岸にズリ上げるとデカい。

先日、釣友 太郎さんからもらった尺イワナのメールが頭をよぎる。
メジャーをあてると31cm!

4月以来の尺モノだ。
この後はかろうじてヤマメが2匹。

増水というもの、手放しでは喜べない、むしろ苦戦続き。
雨の帰路、湖西賂は予想に反し大渋滞でため息。
本日 水温 19℃
イワナ 1匹(31cm)
ヤマメ 2匹(16~20cm)
これなら車も釣り人も少なかろうと笙の川へ。
水位は少し下がったかな?と思ったが逆だった。

敦賀方面はかなり降ったのだろうか、白泡と早瀬の連続。
瀬の脇にルアーを投げ込むが今日は反応なし。
が、白泡立った落ち込み、ここで手ごたえ。
泡の間からクネクネと褐色の魚体。
岸にズリ上げるとデカい。

先日、釣友 太郎さんからもらった尺イワナのメールが頭をよぎる。
メジャーをあてると31cm!

4月以来の尺モノだ。
この後はかろうじてヤマメが2匹。

増水というもの、手放しでは喜べない、むしろ苦戦続き。
雨の帰路、湖西賂は予想に反し大渋滞でため息。
本日 水温 19℃
イワナ 1匹(31cm)
ヤマメ 2匹(16~20cm)