よっちゃん農場のドタバタ日記

「よっちゃん農場」の日常。
 ~いち農家から小さなブランド作りの奮闘記~~

不条理と戦うルフィ。

2011年07月20日 | Weblog

台風は来ないで欲しい。
けれども、カラカラに乾いた畑にはもう少し欲しかった雨。

先日お世話になった高知・四万十の方は大変な被害だったもようで心配。
今年、こちらは大災害に襲われたけれど、関西の方は毎年のように記録更新するほど
雨が降っている。
大変なこと。






このところ毎日、世の中の不条理にぶち当たる。

世の中って、
結局、生き方のうまい「世渡り上手」が勝ち組で、
純粋に生きるものはお金に縁がなく、損をする。

そういうふうに出来ているのか?
と、思いつつ、やっぱり諦めたくないからもがいている。

そんな人達が沢山だから、ワンピースは人気があるのだろうか?

昨日、月一度の直売所当番をしていて、出荷仲間の女の子Nちゃんが来たので足止めし
色々と話す。
共通して所属する団体も多いから、それぞれのいいところ、悪いところ。。。
どこが悪くって、どこを直せばいい店になり、出荷者も活きる場所になるか。
その為に今、俺らはどうすればいいのか。

そんな話をしているとNちゃんが、
「ヒロユキさんはルフィみたいだ。想いが純粋だから、
   どんどん仲間、応援してくれる人が増えてきてる」
と言ってくれた。

一瞬、まんざらでもない気持ちになり(むぎわら帽子でもかぶろうか)と思った時、
次の言葉が突き刺さる。
「でも、そういう生き方の人はお金が儲かんないタイプなんだよねー」

グッサリ
まったくおっしゃる通りで


続いてお茶のみにやって来た先輩に、相談すると、
「日本てそういう国だ。変なの、この国は」

その先輩も酪農家で、今騒がれている「稲わら」問題で県に文句言ってきたばかりだという。
でも県でも手一杯で、当初の放射能に関する注意指導の項目に「稲わら」が確かに含まれていて、
それでも次々に起こる問題への対応で指導が遅れてしまったということだった。
彼らも畜産農家から責められ、国からも責められて大変らしいとの事。

それでも。
(誤解ある書き方かもしれないけれど)
国も県も、どんなに責められて悩んで涙を流しても、5時になれば仕事は終わり、給料も出てボーナスも出る。
最大の被害者である畜産農家は、明日から生活出来なくなる問題なんだ。
そんな危機感があるのが本当の現場。
「保証はあるんですよね?」先輩に尋ねると、
「当然あっぺな。。でも、何年後になっか…。。多分、間違いなくまた自殺者出るぞ。。」



法律に従うのではなく、上手に使う人間は得をする。

なんだかなー。

ルフィの探す秘宝「ワンピース」、目指す「海賊王」が「自由であること」ならば、
それは「カネ」と「権力」を手にすることではないはずだ。

そうでありたい。


今日はとりとめなくってすんません。







日々考えること。

2011年07月16日 | Weblog

猛烈に暑い。
昼間、せっかく鳴子に行ったのに、あまりの暑さに「どうせ温泉入ってもまた汗が…」
と思うと「やめとくか…」となる。


ここ最近2時が鬼門。
強烈に、ホントに強烈に睡魔に襲われる。
もちろん寝てしまったら終わりなので、なんとか我慢我慢。


震災以来、日々手一杯。
一日、一日がめまぐるしい。
忙しいの連続、それが希望あふれる未来につづくか、といえばそうでもない。

それでもアカルイミライを描くキッカケを見つけるため、今をなんとかしなくては、と動いている。

とても「誰かが何とかしてくれるだろう」とは思えない。
「それじゃあ、俺が何とかしてやろう!」ともとても言えない。

が、自分なりに、気概だけは失わぬように、精一杯過ごす毎日だ。

40年近く生きた人生の中で一番、
いかに「お偉いさん」がおエラくないかを実感させられる今日この頃。
私も頼りないが、たか~~いお給料を受け取り、権力、地位にある人達に毎日失望させられる。
国でもそう、こんな田舎の片隅でもおんなじ。


もう一回。

何が起きたんだ? 311に。

自身も、原発も、人の生き死にがかかる問題に、自身の保守だけなのか?


リスクを負う対価としてカネや地位があるはずなのに、
こんな時にまで、一番リスクを負うのが末端かぃ!

やってらんない。

けど、それでもみんな、家族と、仲間と今を乗り越えるべく、日々がんばってる。

ここにアカルイミライが芽生えなくっちゃぁ~~おかしいっしょ!?
明日からも全開でひとつ、走ります。





メルも午後2時がピークのようで…戦っております。








月末は「市川コルトンプラザ」に行きます。

2011年07月15日 | Weblog

激暑の今週、直売所の出店で県庁続き。
最終日を迎え一息。
店番で参戦しつつ、いろんな人が来てくれて、話し込んでしまい、と、
今後に拡がりは出たものの、ちゃんと日当もらえるか不安です



お知らせですが、月末30,31日。
市川コルトンプラザに行きます。海の手山の手ネットワークとして。

三陸たかちゃんと、もう一人、新聞バックのエース、サオリちゃんも参上予定。
経費節約で、あらゆるツテを利用して車で乗り込む予定です。
詳細は後日きちんとアップします。

最近5月に似てきました。
とにかく毎日手一杯。pcに座る時間がなくなりつつあり、iPhoneが便利と実感。
なんといっても外出先で添付書類を開けるのがいい。
もう少し文字入力に慣れないとなー。
携帯と違って、凸凹がないのでミスが多くって、とても長文入力にイライラ。
なので色んなメールへのリアクションが遅れてます。
すみません。



ツイッターが。
よくみんなつぶやけると感心中。
どうしても、一瞬間があくと「次」が頭を占領し、つぶやけない。。。
音声入力でつぶやけると便利かも。


とにかく今日は一段落。
休みます。

海山 × 四万十 のコラボバック。

2011年07月12日 | Weblog

ついにこの日がやってきた。新聞バック、ようやく完全体になりました。


復興プロジェクト立ち上げの際、海山メンバーKが自慢気に
「みんなの商品コレに入れたらどう!??」
と張り切って作ってきて、見た瞬間に
「それはイイ!」
とピンと来た瞬間から、ここまでが本当に色々大変でした。


今(避難中)だから出来る新聞バックから、
仮設に入っても作れる、
仕事を見つけることが出来たとしても、
プラスアルファの収入源にしてもらえる、
長期を見据えての経済支援が出来る体系づくりを一番に考え、提携先を探してきました。

HPを見た瞬間に気に入り、即座に手を上げてくれたのが、
日本の新聞バックの雄㈱四万十ドラマさんでした。(社長ブログでも紹介してもらってます)

高知の四万十からワザワザこの為に来てくれて(なんと朝9時出発で、夜到着という長旅!)

当日熱心に指導してくれたお二人。(左 黒田さん 右 常徳さん)




四万十ドラマ、道の駅とおわの社長も務める畦地さん
熱心でアツアツの方でした。GAIA清水さんにも負けてない!

駅と会場の送迎の時間がとても貴重でした。

「考え方」を売る。

東京に合わせての発信ではなく、地方の良さを地方が自らデザインし発信する。
市場 直売所、と流通が変わる事による経済変化。
「その次」として私が常々ボーッと妄想している事を、しっかりと実現して結果を出している。
素晴らしい、激アツな社長。
今後もいい繋がりができそうな縁となりました。


講座は丸一日。



避難者の方7人。最初ということで海山からも女性陣3人が受講しました。


カミさんも、軽口が叩けないほどシンケン



夕方、一足早くお帰りになった社長を駅まで送り会場にもどると、



海山ネットに 今日、
10人の新聞バックインストラクターが無事、誕生しておりました。

どんどんアレンジして、素敵なバックを作っていきます!
使ってみたい!!という方、お店の方もお問い合わせをお待ちしております!!



バックが出来た事もありがたい一歩。

それにも増して、地方、地域から発信する力。デザインの力。
それを学べたことが個人的にとても得難い体験でした。

また言います。
俺はほんと~~に良縁に恵まれてここまで生きてるなぁ~~。












知恵。

2011年07月08日 | Weblog

梅雨明けはまだかなー。
このところものすごい猛暑。が、湿気もすごい。
加工場の除湿機「水捨てて!」の赤ランプの点灯が毎日続く。

最近、頼みの三陸たかちゃん、沿岸部の片付けで忙しく、
また、猛暑に疲れ気味でちょっと休業中

それを他所に、梅雨入り以来暴走気味に伸び続ける畑の雑草。
ここ数日は時間を見つけては草むしりの日々。

唐辛子はもちろんだけど、今年はニンジンも大量に植えている。
惣菜でも重宝するので。

間引きが少し遅くなり、伸びる草も抜きにくく一苦労。



間引いたニンジンの葉っぱ。

前からやろうと決めていた乾燥に。
彩りにしてもいいが、根っこに負けず栄養価も高い。