goo blog サービス終了のお知らせ 

よっちゃん農場のドタバタ日記

「よっちゃん農場」の日常。
 ~いち農家から小さなブランド作りの奮闘記~~

11月。

2020年11月01日 | 農家ブランド

  

先週の取材模様、来週11日(水)KHBナマイキテレビの中で放送予定です。





給食を作らせて頂いてる幼稚園にもご協力頂き密着して頂きました。

園児のお家族のみなさまにもこの場を借りて感謝いたします。


ほぼ丸一日密着でしたので、いい内容になるかと思います。

見て頂けたらうれしいです。







だいぶ朝の冷えが厳しくなってきました。

いよいよ山へ入る季節。月末に我が家の恵みの湧き水をもたらしてくれるお不動様を参拝。

昨年の山火事で辺りはまっ黒焦げでしたが、

不思議なことにこの一帯だけは火が回らず護られてました。

その後はお明神さまに、今年も怪我なく間伐できるようにお祈りしました。



一週間かかって相棒のチェンソーも無事手術を終えて復活。

これが心臓部の壊れた部品。

大手術を頑張ってくれた店主に感謝です。今年も大いに使い込みます。

竹用に片手で扱えるチェンソーも買い足しました。道具は万全です。



このところお弁当のご注文が増え、給食に加えて今月はお弁当も忙しいです。


竹之芯味噌辣油、豆苗と和えたらおいしい。


生たけのこから流通でお手伝い頂いてる坂上さんからは、

クリームパスタでばっちり合うぞ!と連絡もらいました。

ぜひお試しください。




畑も終盤。もうひと踏ん張り。



昨日はコロナで遅れに遅れた甥っ子の高校入学お祝い。

好きなものごちそうするぞ!

と、彼の希望で焼き肉へ。

久しぶりに美味しい肉。「うめー!!」と食べてる時にみんなでうなりながらも、

今朝起きたら胃が悶絶。年をとるってこういうことかと思い知らされました。



今年もあと2ヶ月。

体調だけは万全にのりきります。








最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。